プロジェクト‐ノート:航空

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ここはプロジェクト 航空ノートページです。

  • 新たな話題は、ページの一番下に追加して下さい。このリンクを使うと投稿内容が、自動的に一番下に配置されます。
  • 題名(見出し)は、質問や提案内容をあらわす具体的なものを付けてください。
  • 投稿する際は、ノートページのガイドラインにご留意ください。
  • 最新の投稿から半年以上経過した話題は過去ログに移動されます。
  • プロジェクト 航空では過去にサブページ方式でノートを運用していました。サブページCategory:航空関連の議論にカテゴライズされています。

航空会社ごとの航空事故一覧記事について[編集]

重大インシデントについては現在、日航機事故などで記述されていますが、概ね記事の定義は「航空事故および重大インシデント」となっていますので、記事名そのものに「インシデント」を含めた改名をして統一した方が判りやすくなるのではないでしょうか。インシデントと不祥事をごっちゃにした全日本空輸における不祥事・トラブルという記事が立てられて削除審議中ですが(今の所、存続っぽいですけど)、そもそもインシデントを書く場所がこちらにあると明確に示していなかったというのもありますし。なお、今の所、jawpで立項されている航空会社単位での航空事故一覧記事は以下の6本で、こんな感じでの改名で。

記事名案については航空会社の事故カテゴリがCategory:日本航空の航空事故などとなっていることと、英語版のカテゴリ名w:Category:Japan Airlines accidents and incidentsなどを参考にしましたが(英語版では一覧記事は無いようです)、他に適切な記事名があればご意見伺いたく思います。--KAMUI会話2019年4月11日 (木) 21:14 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/全日本空輸における不祥事・トラブルの結果がでるまで、実際に動くのは待っていただけませんか? 改名提案ならば、Wikipedia:ページの改名にある手続きをお願いします。
ウィキペディアは、スキャンダルゴシップまとめサイトではありません(WP:NOTSCANDAL)。: Category:不祥事の一覧にあるように、ウィキペディア日本語版では、民間企業に関する不祥事(ゴシップ)を一覧記事にしている前例はありません。
英語版では、en:List of accidents and incidents involving airliners by airline にあるように、航空会社別の事故、インシデント等を一覧記事にしたものは、10社ほどしかありません。--113.197.137.40 2019年4月13日 (土) 08:04 (UTC)[返信]
一応、今のところ正式な改名提案ではないです。もし改名提案なら節名を・・・そうですね「航空事故一覧記事の改名提案」とかにしてます。とりあえず現在の状態についてご意見を頂きたく議論を立ち上げました。ということですので、件の削除依頼の方については様子見させて頂きます。--KAMUI会話2019年4月13日 (土) 09:34 (UTC)[返信]

ヘッダーを含む本ノートの冒頭部の改定提案[編集]

本ページの冒頭部と「サブページ」節を改定する提案です。

プロジェクト‐ノート:航空/過去ログ3#過去ログ化の方法を変更する提案にて過去ログの方法を変更したことで、プロジェクト‐ノート:航空/ヘッダーの説明が実際と異なる状態が続いております。そこで、実際に沿った説明に改めることを目的とした改定の提案です。合わせて新規参加者が閲覧しやすいように、冒頭部の整理も図れればと思います。

改定案の具体的な変更点は、次の通りです。

  • 全般
    • 現在の運用に合わせて説明を修正する
    • 冗長な説明を整理する
  • プロジェクト‐ノート:航空/ヘッダー
    • モバイルビューでも表示されるように、{{Tmbox}}の使用をやめる
    • 過去のサブページ運用の経緯説明を追加
    • 一方でここ数年はサブページでの投稿は行われていないので、サブページ作成の誘導は除去する
  • プロジェクト‐ノート:航空
    • サブページ節を除去する(ノートのサブページはヘッダーにまとめ、プロジェクト名前空間のサブページはプロジェクト:航空に移す)

冒頭部の改定案は次の通りです。青枠内がヘッダーになります。

ここはウィキプロジェクト 航空のノートページです。

  • 新たな話題は、ページの一番下に追加して下さい。このリンクを使うと投稿した内容が、自動的にページの一番下に配置されます。
  • 題名(見出し)は、質問や提案内容をあらわす具体的なものを付けてください。
  • 投稿する際は、ノートページのガイドラインにご留意ください。
  • 最新の投稿から半年以上経過した話題は過去ログに移動されます。
  • 「プロジェクト 航空」では過去にサブページ方式でノートを運用していました。サブページCategory:航空関連の議論にカテゴライズされています。

(以下{{WPAVI ナビゲーション}}、{{archive box}}、目次、本文)

以上です。幅広くご意見等頂ければ嬉しいです。特に反対がなければ、2週間後をめどに書き換えられればと思います。--Mogumin会話2019年5月1日 (水) 01:17 (UTC)[返信]

特にご意見がありませんでしたので、若干の体裁修正の上で更新しました。--Mogumin会話2019年5月15日 (水) 02:46 (UTC)[返信]

航空事故一覧記事の改名提案[編集]

上の「航空会社ごとの航空事故一覧記事について」で議論を提起した件ですが、Wikipedia:削除依頼/全日本空輸における不祥事・トラブルで当該記事が削除となりましたので、改めて該当する記事についての改名提案を行ないます。対象は以下の6つです。

なお、移動後のリダイレクトについてはそのままとします。--KAMUI会話2019年5月29日 (水) 10:41 (UTC)[返信]

1. 基本的にはそうであろうと考えます。なお、前身の航空・鉄道事故調査委員会設置は1974年、これ以前についてあるならば別途考慮が必要でしょう。
2. グループ会社については基本的に会社記事に書き(参考・Peach Aviation#事件・事故・トラブルなど)、将来的に数が増えたら分割を検討すべきでしょう。
3. どう考えたら「航空事故およびインシデント」のページに不祥事を書けると思うのか理解に苦しむ。基本的に事故及びインシデントを記載するページであり、不祥事など書くなら会社記事に。その場合でも些末なことまで書く必要性は無い(WP:IINFO)。--KAMUI会話2019年6月2日 (日) 12:01 (UTC)[返信]
返信 (KAMUIさん宛) ご返答、ありがとうございます。2番目の質問、グループ会社とは100%子会社、全便共同運航(コードシェア)、運航委託をしているケースです。具体的には、日本トランスオーシャン航空ANAウイングスユナイテッド・エクスプレスなどが該当します。3番目の質問は、記載基準の確認のためでした。事件(撃墜、ハイジャックを含む)や原因不明の出来事ナッツリターンなどを、どのような基準で記載するか、事前に決めておくべきでしょう。改名するならば、各項目の冒頭部分に、記載する基準、定義を明記しておくべきでしょう(参考:Wikipedia:一覧記事)。--220.100.126.253 2019年6月8日 (土) 11:28 (UTC)[返信]
  • コメント 記事の主題や対象範囲が判然としないため賛否はありませんが、大韓航空機事故については当該ページの説明文で事件も含めると述べられているので、少なくとも項目名と内容の首尾一貫性を保つようにしていただいた方がよろしいかと思います。—Mogumin会話2019年6月5日 (水) 09:11 (UTC)[返信]
大韓航空機を対象とした事件については、大韓航空機事故で詳細を説明するのではなくほとんどが簡単な説明と当該記事への誘導が置かれる形になっていますので、例えば日本航空ハイジャック事件のように分割も検討しています。ただ、大韓航空の場合にはハイジャックはほとんど無くて爆破とか銃撃とか撃墜とかになってしまうので記事名をどうするかってのはあるのですけど。大韓航空機の事件一覧とかかなぁ・・・大韓航空の事件一覧にしちゃうとナッツリターンとか入れられそうだし。--KAMUI会話2019年6月5日 (水) 09:49 (UTC)[返信]
  • (報告)改名しました。リンクは修正中です(途中で寝落ちしてしまいましたがw)。なお、大韓航空については下の節で分割提案を行ないます。--KAMUI会話2019年6月8日 (土) 17:57 (UTC)[返信]

大韓航空の航空事故およびインシデントからの分割提案[編集]

上の節でもご指摘ありましたように記事の改名を行なった大韓航空の航空事故およびインシデントには事故でもインシデントでもない「事件」が含まれていますので、これについて別の一覧へ分割することを提案します。対象とするのは以下の通り。

  • 1970年代
    • 大韓航空フレンドシップ機爆破事件
    • 大韓航空機銃撃事件
  • 1980年代
    • 大韓航空機撃墜事件
    • 大韓航空機爆破事件
    • 大韓航空85便ハイジャック誤報事件

分割先としては上でも挙げた大韓航空機の事件一覧を提示しますが、他にご意見があれば伺います。なお、大韓航空ナッツ・リターンのような「大韓航空の企業体質に関連する事件」については含めない方向で。そうしたものは大韓航空の中で説明されるべきもので、基本的にはハイジャック・テロ・攻撃など限定で行きたいと思います。--KAMUI会話2019年6月8日 (土) 18:13 (UTC)[返信]

  • (報告)当初提案通り、分割を実施しました。なお、上で挙げられているフレンドシップ機の事件については表題を爆破事件からハイジャック事件に変更していますが、それ以外について変更が妥当課判断しかねたため、とりあえずフレンドシップ機のままです。--KAMUI会話2019年6月17日 (月) 10:49 (UTC)[返信]

Translation[編集]

Hello people, how are you? (Sorry for the English): Recently I translated some Portuguese articles into English about him. Someone here could be interested to translate some of these articles into Japanese?

There's another thing: I translated the article about the accident where a 14-year-old Brazilian-Japanese girl died in the drop tower La Tour Eiffel. Someone could translate this article into Japanese and maybe put some views from the Japanese people about what happened (if this accident was discussed in Japan)? I know that here isn't the right place, but the Amusement park Wikiproject looks abandoned. Thanks, Erick Soares3会話2019年7月30日 (火) 23:04 (UTC)[返信]

They moved the second article into the English draft space...Erick Soares3会話2019年7月31日 (水) 13:55 (UTC)[返信]

冒頭部写真について[編集]

旅客機記事の写真選定についてです。ノート:エアバスA340#写真選定の考え方についてでご意見募集しております。多くの皆様にご参加いただければと思います。--Mogumin会話2019年10月10日 (木) 03:40 (UTC)[返信]

ユナイテッド航空の不祥事の記述について[編集]

他の企業・団体系プロジェクト・ポータルでも話題になることですが、ユナイテッド航空の不祥事の記述について特筆性の有無をノート:ユナイテッド航空#不祥事の記述についてにて議論しています。プロジェクトの方も議論にご参加くださいませ。--Licsak会話2019年11月19日 (火) 11:56 (UTC)[返信]

当PJ関連記事が良質な記事として選考中です (2019年12月期)[編集]

当プロジェクトに (直接・間接的に) 関連する以下の1記事が現在、良質な記事の選考中です。

エアバスA320ノート / 履歴 / ログ / リンク元選考個別ページ

  • 【選考締切】: 2019年12月25日 (水) 00:04 (UTC) (※左記より最大4週間延長される場合があります)
  • 【選考エントリータイプ】: 月間強化記事賞からの自動推薦
  • 【主筆者】: @Moguminさん加筆
  • 【過去の関連選考】: エアバスA319 (2019年10月、選考通過) - A319とA320の記述すみわけが過去に指摘されました
エアバスA320は、欧州のエアバス社が開発・製造している単通路の双発ジェット旅客機である。旅客機として世界で初めてデジタル式フライ・バイ・ワイヤ操縦システムやサイドスティックを採用し、エアバス機の新時代を切り開いた。米国メーカーの単通路機と世界で競合しながらシェアを拡大し、エアバスがボーイングと肩を並べるまでに成長する立役者となった。…… — Template:強化記事 (oldid=75061593) より概説抜粋。
賛否投票だけでなく、査読コメントや修正案の提起などのご協力も歓迎します。時間が足りない場合は、査読・修正希望者が選考期間の延長を申請することもできます。選考ページに是非立ち寄ってみてください。--ProfessorPine会話2019年12月12日 (木) 06:58 (UTC)[返信]

新型コロナウイルス感染症による影響[編集]

新型コロナウイルス感染症による影響により、人の移動が制限され、航空路線の一時的な運休が相次いでいます。
航空会社(Category:航空会社)と空港(Category:空港)の個別項目において、一時的な運休は当面の間(収束するまで)記載しない提案をします。
なお、2019年コロナウイルス感染症による社会・経済的影響には、航空に関する記載もあります。「新型コロナウイルス感染症による交通(航空)への影響 (en:Impact of the 2019–20 coronavirus pandemic on aviation)」といった項目においては、一時的な運休に関して記載しても構わないと思います。--101.128.199.202 2020年3月19日 (木) 02:22 (UTC)[返信]

「ブリティッシュ・エアウェイズ」内の記述について[編集]

ノート:ブリティッシュ・エアウェイズ#「その他のエピソード」節内の内容についてにて、ページ内の記述に関する是非をお伺いしています。プロジェクトのメンバーの方も参加していただけるとありがたいです。--285Sunlize会話2020年4月9日 (木) 14:53 (UTC)[返信]

航空機の項目名における「機体名称」の判断基準について[編集]

はじめまして。プロジェクト外から失礼いたします。プロジェクト:航空/項目名ガイドライン#航空機の項目名に関するガイドラインについて、「1-2. 機体名称にメーカー名或いは製造者ブランドが含まれている場合」と「1-3. その他の場合」を分ける基準はどこにあるのでしょうか。と申しますのは中島P-1について、本ガイドラインを見てP-1 (郵便機)に移動させた(P-1 (航空機)P-1 (哨戒機)が存在していたため)のですが、これが適切だったのかが気になり、また他の中島飛行機製民間機の記事名が一定していない(中島式一型複葉機中島AT-2)ことに気づいたためです。AT-2については取扱説明書には「中島式AT型双発輸送飛行機」と記載があるとのことです(参考[1])。基準になる「機体名称」は民間機の場合、どのように判断すればよいのでしょうか。--Unamu会話2020年5月6日 (水) 01:08 (UTC)[返信]

航空機事故の特筆性(独立記事作成の目安)に関して[編集]

航空機事故に関して、特筆性(独立記事作成の目安)を検討したいと思います。英語版にWikipedia:WikiProject Aviation/Aircraft accidents and incidentsという、航空機事故の特筆性基準があり、死傷者が出た事故、機体や空港に大きな損傷を与えた事故、各種制度を変える原因になった事故、などと書かれています。日本語版でもこれに倣うのはいかがでしょう。また、私はこの他に、日本で起きた航空機事故の場合は「重大インシデント」に認定されたものなどには、特筆性があるのではないかと考えますが、皆様の意見を募集しています。特に異論がなければ、1週間後を目処にプロジェクト:航空に掲載したいと思います。--Vandjn会話2020年9月2日 (水) 05:13 (UTC)[返信]

報告 利用者:VandjnSidowpknbkhihjのソックパペットとしてグローバルロックされました。Babmi会話2020年9月2日 (水) 12:07 (UTC)[返信]

「アロハ航空243便事故」の秀逸な記事の選考[編集]

Wikipedia:秀逸な記事の選考/アロハ航空243便事故 20210206にて、秀逸な記事の選考中です。こちらのウィキプロジェクトに関連すると思いますのでお知らせします。ご意見やご助言等いただけますと幸いです。--Mogumin会話2021年2月7日 (日) 06:28 (UTC)[返信]

特別塗装機の特筆性について[編集]

ノート:全日本空輸にて、航空機の特別塗装機の特筆性について意見が割れている状態ですので、こちらで議論することになりました。よろしくお願いします。--126.255.231.89 2022年2月28日 (月) 13:04 (UTC)//LTA:HEATHROWによる発言の取り消し--郊外生活会話2022年3月2日 (水) 21:08 (UTC)[返信]

具体的にどのような議論をしたいのか示さないことには議論が始まりませんが…--Bsx会話2022年2月28日 (月) 13:17 (UTC)[返信]
FLYING HONUに関しては、Bsx氏による独断で統合が実施されました(ブロックされていないIPユーザーが反対意見を表明していたにもかかわらず)。--126.255.231.89 2022年2月28日 (月) 13:20 (UTC)//LTA:HEATHROWによる発言の取り消し--郊外生活会話2022年3月2日 (水) 21:08 (UTC)[返信]
そもそもBsx氏はFLYING HONUに特筆性がないとお考えなら、なぜ削除依頼に出さないのでしょうか?そうすれば、FLYING HONUに本当に特筆性があるのかないのかがはっきりするはずでしょう。--126.255.231.89 2022年2月28日 (月) 13:22 (UTC)[返信]

IP氏がまともな議論を始めない(一言で言えば「FLYING HONUを存続しろ」の一点張り)ので、私から議論を始めます。「FLYING HONU」は全日本空輸が導入したA380に施された特別塗装(の愛称)ですが、IP氏(LTA:HEATHROWのソックパペットであることが強く疑われています)が単独記事を立項したことに対して強い異論が寄せられ、統合を提案したところアクセス歴のないIPユーザーもしくはアカウント取得直後のログインユーザーが無理筋を繰り返して激しく抵抗するという状況が続き、ノートページは半保護となっています。

で、要はプロジェクトとして、どのような特別塗装機であれば単独記事としての特筆性を担保出来るかというところを議論したい、ということです。個人的見解としては

  • 複数の機種に同一のテーマで塗装されている塗装である(特定の機材全部に施された特別塗装を含めない)
  • その塗装に対して、航空専門媒体以外での言及が複数見られる

という両方の要件を満たすことが必要になるのではないか(マリンジャンボノート / 履歴 / ログ / リンク元を念頭に置いています)と考える次第ですが、いかがでしょうか。--Bsx会話2022年2月28日 (月) 15:15 (UTC)[返信]

複数の機種に対して塗装されている必要があることの理由が不明です。その条件に基けばGLAY JUMBOの特筆性は無くなります(のでリダイレクト化しました)。これについてBsxはどうお考えでしょうか。--126.255.231.89 2022年2月28日 (月) 15:23 (UTC)//LTA:HEATHROWによる発言の取り消し--郊外生活会話2022年3月2日 (水) 21:08 (UTC)[返信]
敢えて失礼な発言をすると、貴殿は非常に幼稚な行動を繰り返しておいでのように見えます。「あれがダメならこれもダメ」というのは非常に論理的ではない発想でしかありません。当方の提案に対してどうお考えか述べてください。個別の記事の特筆性については(プロジェクトとしての方針が定まるまでは)論じません。--Bsx会話2022年2月28日 (月) 15:31 (UTC)[返信]
報告 IP:126.255.231.89会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisを含むIP:126.255.224.0/20会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisLTA:HEATHROWとしてブロックされました。--郊外生活会話2022年3月2日 (水) 21:08 (UTC)[返信]

「焦点都市」の記事の特筆性について[編集]

焦点都市」(focus city、焦点空港)についての提案です。「独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります」と表示されていますが、この記事は、独立した記事としての発展が見込めないように思います。英語版ではairline hubに統合されています。日本語版でもハブ空港に統合し、そちらに加筆してはどうでしょうか。統合提案を出す前に、まずここで聞くべきかと思い、投稿しました。--Shinkansen Fan会話2022年7月24日 (日) 16:10 (UTC)[返信]