コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
特別ページ
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
ウィキペディアに関するお問い合わせ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
Category
:
1982年開設の博物館
24の言語版
العربية
Azərbaycanca
বাংলা
Bosanski
Čeština
Dansk
Deutsch
English
Español
فارسی
Français
Հայերեն
Italiano
Қазақша
한국어
Norsk bokmål
Português
Русский
Svenska
Türkçe
Татарча / tatarça
Українська
اردو
中文
リンクを編集
カテゴリ
ノート
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
コモンズ
ウィキデータ項目
表示
サイドバーに移動
非表示
ヘルプ
ウィキメディア・コモンズには、
1982年開設の博物館
に関連するカテゴリがあります。
←
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
→
1982年
に開設された
博物館
(
美術館
・
科学館
・
動物園
等、博物館に類するものを含む)に関するカテゴリ。
関連カテゴリ:
Category:1982年廃止の博物館
カテゴリ「1982年開設の博物館」にあるページ
このカテゴリには 78 ページが含まれており、そのうち以下の 78 ページを表示しています。
あ
青森市森林博物館
阿蘇火山博物館
有島生馬記念館
い
和泉市久保惣記念美術館
イントレピッド海上航空宇宙博物館
え
江差追分会館・江差山車会館
MOA美術館
お
大垣市歴史民俗資料館
大阪市立東洋陶磁美術館
大町エネルギー博物館
岡崎信用金庫資料館
帯広百年記念館
き
岐阜県美術館
九州エネルギー館
京都市歴史資料館
く
九十九里いわし博物館
口和郷土資料館
熊本県伝統工芸館
久米美術館
呉市立美術館
こ
神戸市立博物館
郡山市歴史資料館
古賀政男記念館
小坂町総合博物館郷土館
さ
埼玉県立近代美術館
さいたま市立岩槻郷土資料館
ザッキン美術館
里田原歴史民俗資料館
し
塩の道ちょうじや
渋沢史料館
城端曳山会館
新さっぽろサンピアザ水族館
信州新町美術館
す
洲本市立淡路文化史料館
せ
関ケ原町歴史民俗学習館
瀬戸市美術館
た
高槻市立歴史民俗資料館
丹波篠山市立歴史美術館
て
弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民族資料館
電車とバスの博物館
と
ドイツ技術博物館
栃木県立博物館
に
日本浮世絵博物館
の
のとじま臨海公園水族館
は
白鹿記念酒造博物館
白鶴酒造資料館
函館市北洋資料館
歯の博物館 (岐阜県)
ひ
東川町郷土館
氷見市立博物館
平戸市切支丹資料館
ふ
福井県立若狭歴史博物館
福崎町立神崎郡歴史民俗資料館
フランス国立写真センター
不破関資料館
へ
碧南海浜水族館
碧南市青少年海の科学館
ほ
湖巌美術館
北海道立旭川美術館
穂別博物館
ま
松本市歴史の里
み
三重県立美術館
三河武士のやかた家康館
三木市立堀光美術館
南三陸町民俗資料館
む
村内美術館
村岡民俗資料館まほろば
村上三島記念館
め
明治薬科大学薬用植物園
メキシコ国立美術館
や
薬種商の館 金岡邸
山梨県立考古博物館
ゆ
湯浅八郎記念館
よ
横井小楠記念館
横浜市立金沢動物園
ら
ラトルン戦車博物館
わ
和歌山県立自然博物館
廃
加藤近代美術館
カテゴリ
:
1982年開業の施設
1982年設立の組織
1982年の教育
開設年別の博物館
検索
検索
Category
:
1982年開設の博物館
24の言語版
話題を追加