CANDLE JUNE
キャンドルジュン CANDLE JUNE | |
---|---|
生誕 | 1974年1月20日(48歳)![]() |
国籍 | 日本 |
職業 | アーティスト |
団体 | LOVE FOR NIPPON(代表) 日本キャンドル協会(専務理事) |
職務 | ELDNACS |
公式サイト | http://candlejune.jp/ |
CANDLE JUNE(キャンドル・ジュン、本名:廣末 順(ひろすえ じゅん)[1]。旧姓:井筒[2]。1974年1月20日 - )は、長野県松本市出身[2] の日本のアーティスト。LOVE FOR NIPPON代表、日本キャンドル協会専務理事。個人事務所・店舗はELDNACS(エルドナックス)。
キャンドルアートの第一人者。キャンドルによる空間演出をはじめ、オブジェの制作からアートディレクション、ウェディング演出まで幅広く手がける。
略歴[編集]
1974年、松本市のクリスチャンのヴァイオリン製作家の家庭に生まれる[3][4]。松商学園高等学校卒業。1994年よりキャンドル制作活動を開始し、ギャラリーやサロンなどでエキシビションを開催。
1999年、フジロックフェスティバルに新たに誕生したステージ、フィールド・オブ・ヘブンの空間演出に関わるようになる[5]。
2001年、広島で開催された「世界聖なる音楽祭」で平和の火を捧げたことがきっかけで、被災地や紛争地を巡って祈りを捧げる「Candle Odyssey」を開始[4]。
2005年、個人事務所兼店舗、株式会社ELDNACS(エルドナックス)設立。
2008年、新潟県中越地震の復興イベントとして命日にあたる10月23日に「SONG OF THE EARTH」を開催。このイベントは2018年まで10年間にわたり行われた[6]。
2009年、新潟県小千谷市に2店舗目の「N°ELDNACS」開店。2013年11月まで営業[7]。
2010年、ハイチ地震の発生時にはアーティストのMINMI、若旦那らとLOVE FOR HAITI(ラブ・フォー・ハイチ)を立ち上げた[8]。
2010年、New Acoustic Campが道志の森キャンプ場で初開催。会場全体の空間演出を手がけ始める。同イベントのオーガナイザーであり、兼ねてから親交のあったTOSHI-LOW(OAU/BRAHMAN)が直接話しを持ちかけてスタートした[9]。
2011年3月、東日本大震災を受け、LOVE FOR NIPPON(ラブ・フォー・ニッポン)の立ち上げに参画。以降、被災地支援や毎月11日の福島県での祈りの活動を続ける[3][11]。
2021年、日本キャンドル協会の改組に伴い、キャンドルアート普及に本腰を入れるため、専務理事に就任[12]。
人物[編集]
「CANDLE JUNE」という名前は、自分はキャンドルを作る人だから付け加えて短く表現したとする。
家族[編集]
父はヴァイオリン製作家の井筒信一[4]、兄の井筒功もヴァイオリン製作家。妻は女優の広末涼子。
著書[編集]
- 『Candle Odyssey the book』(キャンドル オデッセイ ザ ブック、白夜書房、2009年) ISBN 978-4861915222
出演[編集]
- 街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜(YouTube番組、2021年)
参考文献[編集]
- Candle JUNE×山口小夜子インタビュー【蒙古斑革命】2005年
- 「人を癒す希望の火を灯す」1~8【ethica】2021年3月8日~5月31日
脚注[編集]
- ^ 広末涼子夫キャンドル・ジュン氏 妻の広末姓を名乗る理由 NEWSポストセブン 2011年2月11日付 12日閲覧。
- ^ a b 本名? 年齢? …キャンドル氏プロフィール 日刊スポーツ 2010年10月10日付 同日閲覧。
- ^ a b 「ひと=キャンドルジュンさん=毎月11日に福島でろうそくの灯をともす」【毎日新聞】2021年3月11日付
- ^ a b c 「人を癒す希望の火を灯す キャンドル・ジュンさん」【ethica】2021年3月8日付
- ^ “フジロックのこれまでの歴史を振り返り! 前編(1997~2006年)” (日本語). Qetic (2016年7月5日). 2021年1月11日閲覧。
- ^ [1]
- ^ 「N°ELDNACSスタッフブログ」
- ^ [2]
- ^ [3]
- ^ 広末涼子さんが再婚 事務所HPで公表 共同通信2010年10月9日付 10日閲覧。
- ^ 「東日本台風からの復興願うキャンドル いわき、防災へ思い新た」【福島民友】2021年10月12日付
- ^ 公式>日本キャンドル協会理事就任
- ^ [4]
- ^ “G大阪安田理が失恋…メル友に奪われた!”. 日刊スポーツ (2010年10月15日). 2019年12月11日閲覧。
外部リンク[編集]
- CandleJUNE/ELDNACS
- CANDLE JUNE (@@JuneCandle) - Twitter
- CANDLE JUNE (@candle.june.1) - Facebook
- CANDLE JUNE (@candle_june) - Instagram
- CandleJUNE Blog
- 社団法人LOVE FOR NIPPON
- 社団法人日本キャンドル協会