コンテンツにスキップ

イヴリン・ベレジン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Nakamurae (会話 | 投稿記録) による 2023年1月8日 (日) 03:36個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

イヴリン・ベレジン
Evelyn Berezin
生誕 (1925-04-12) 1925年4月12日
死没 2018年12月8日(2018-12-08)(93歳没)
教育 物理学学士(1946年)
出身校 ニューヨーク大学
職業 計算機工学物理学
雇用者 エレクトロニック・コンピュータ
アンダーウッド・タイプライター
テレレジスター
著名な実績 世界初のワードプロセッサの設計
世界初のコンピュータによる予約システムの設計の補助
配偶者 Israel Wilenitz[1]
受賞 Women in Technology Hall of Fame(2011)
コンピュータ歴史博物館フェロー(2015)
全米発明家殿堂(2020)
テンプレートを表示

イヴリン・ベレジン(Evelyn Berezin、1925年4月12日 - 2018年12月8日[2]は、アメリカ合衆国計算機工学者であり、世界初のコンピュータ上で動作するワードプロセッサを設計した[2][3]。また、コンピュータによる航空券予約システムの開発にも関わった[4]

若年期と教育

ベレジンは1925年にニューヨークイースト・ブロンクス英語版でロシア帝国からのユダヤ系移民の子として生まれ、クリストファー・コロンバス高校に通った[2]。1941年1月にニューヨーク市立大学ハンター校に入学した。彼女は希望していた物理学ではなく、当時女性のための科目とされていた経済学を専攻した。第二次世界大戦が始まると、新たな機会に恵まれ、ニューヨーク大学スターン・スクールの奨学金を得て物理学を学ぶことが可能になり、さらに戦時中はハンター校とブルックリン工科学校英語版の両方で無料で授業を受けることができた。彼女は昼間はインターナショナル・プリンティング(IPI)の研究部門のレオロジー部でアシスタントとして働き、夜間に大学に通っていた。1946年に物理学の学士号を取得した[2]

キャリアと貢献

ベレジンは、アメリカ原子力委員会のフェローシップを得て、ニューヨーク大学大学院に進学した[5]。1951年、エレクトロニック・コンピュータ・コーポレーション(Electronic Computer Corporation, ECC)に就職し、論理設計部の部長として働き始めた。ECC社が開発していたコンピュータの論理設計を担当していたのは、ベレジンだけだった[5]。1957年、ECCはアンダーウッド・タイプライター英語版に買収された。ここで彼女は、構造は非常に一般的であるが、特定の目的に特化した個別のコンピュータを多数設計した。その中には、米軍の射程計算システム、雑誌の頒布の制御システムや、世界初のオフィスコンピュータと考えられているものがあった[6]

アンダーウッド・タイプライター社は1957年以降研究開発を続けることができず(その後、1959年にオリベッティにより買収)、ベレジンはかつてウエスタンユニオンの一部門だったテレレジスターフランス語版(Teleregister)という会社に移籍した[7]。テレレジスター社は、真空管式コンピュータと電気機械式スイッチを使用した、世界初の航空券予約システムの1つである「リザーバー英語版」を構築していた[8]。ベレジンは、新しく利用可能になったトランジスタの技術を利用して、ユナイテッド航空のためのコンピュータによる予約システムを開発した。これは、1秒の応答時間を実現する通信システムで、60都市間の航空券の予約が可能であり、当時最大級のコンピュータシステムだった[9]。また、テレレジスター社では、世界初のコンピュータによる銀行システムも開発した[10]

1968年、ベレジンは秘書の仕事を効率化するためのワードプロセッサのアイデアを思いついた。1969年にレダクトロン(Redactron)という会社を設立して[11][5]公開企業とし、国際的なマーケティング組織を通じて数千台のシステムを顧客に納入した。同社の主力製品はData Secretary(データ秘書)と呼ばれるもので、小型冷蔵庫ほどの大きさで、画面はなく、キーボードとプリンターはIBM製の電動タイプライターであるIBM Selectric typewriterを使用していた[2]

1970年代に入り、市場は好調を維持していたものの、景気は深刻なインフレに見舞われ、金利は16%にまで上昇した。これは、レダクトロン社のような機器をレンタルする企業では手に負えない水準だった。同社は1976年にバロースに売却され、その事務機器部門に統合された。ベレジンはバロースに1979年まで在籍した[4]

1980年、初期段階のハイテク企業に特化したベンチャーキャピタルグループであるグリーンハウス・マネジメント・カンパニーの社長に就任した[5]

彼女はアデルファイ大学英語版東ミシガン大学から名誉博士号を授与された[5]。また、シグナ、スタンダード・マイクロシステムズ(SMSC)、コッパーズ英語版データポイント英語版の取締役も務めた[12]。その他、ストーニーブルック大学のストーニーブルック財団、ブルックヘブン国立研究所ボイス・トンプソン研究所英語版の理事を務めた[5]

ベレジンはベレジン・ウィレニッツ基金を設立した。この基金は、彼女の遺言に基づいて、彼女の財産から基金に供託された分を使って、ストーニーブルック大学の科学分野の講座、教授、研究基金のいずれかに資金を提供するものである[13]。この基金に加えて ベレジンと彼女の亡き夫は、サム・アンド・ローズ・ベレジン奨学金に資金を提供した。これは、科学、工学、数学の分野で学ぶ予定の学部生に贈られる全額支給奨学金である。ベレジンとウィレニッツは、イスラエル・ウィレニッツ基金も設立した。これは、ウィレニッツが修士号を取得したストーニーブルック大学の言語学部に裁量資金を提供するものである[13]

私生活

ベレジンはロンドン出身の化学技術者・イスラエル・ウィレニッツと結婚し、2003年2月20日に死別するまで51年間の結婚生活を送った[14]

ベレジンは2018年12月8日、癌の治療中に93歳で死去した[2]

受賞歴

特許

  • Information Transfer Apparatus[16][17]
  • Electronic Data File Processor[18][19]
  • Information Transfer System[20][21]
  • On-Line Data Transfer Apparatus[22][23]
  • Electrical Assemblage[24][25]
  • Data Processing System[26][27]
  • Arithmetic Device[28][29]
  • Electronic Calculator with Dynamic Recirculating Storage Register[30][31]
  • Control means with Record Sensing for an Electronic Calculator[32][33]

脚注

  1. ^ Bailey, Martha J. (1998). American Women in Science: 1950 to the present: a biographical dictionary. ABC-CLIO. pp. 22–23. ISBN 0874369215. http://eds.b.ebscohost.com/eds/detail?vid=2&sid=9dbce38b-f789-4867-8ca4-7e546424d856%40sessionmgr113&hid=115&bdata=JnNpdGU9ZWRzLWxpdmU%3d#db=cat01806a&AN=sim.b1254105 [リンク切れ]
  2. ^ a b c d e f McFadden, Robert D. (2018年12月10日). “Evelyn Berezin, 93, Dies; Built the First True Word Processor”. New York Times. https://www.nytimes.com/2018/12/10/obituaries/evelyn-berezin-dead.html 2018年12月18日閲覧。 
  3. ^ “Word processor pioneer dies aged 93” (英語). BBC News. (2018年12月12日). https://www.bbc.com/news/technology-46539934 2018年12月12日閲覧。 
  4. ^ a b Wayne, Tiffany K. (2011). American Women of Science Since 1900. ABC-CLIO. pp. 234. ISBN 9781598841589. https://books.google.com/books?id=gPGZJ_YuMwgC 
  5. ^ a b c d e f g h About Sion Power”. Sion Power. December 18, 2018閲覧。
  6. ^ a b c d Evelyn Berezin”. WITI Hall of Fame. Women in Technology International. 2020年5月8日閲覧。
  7. ^ Teleregister Corporation”. Computer History Museum (December 7, 2018). December 16, 2018閲覧。 “In 1948, Western Union established one of their divisions, Teleregister, as a separate company. Its communications expertise gave it a prominent position in the uniting of elementary data processing and data transmission. It produced display units for stock brokers, and, in 1952, created a seat management system for the American Airlines New York Office.”
  8. ^ Eklund, Jon (1994年). “The Reservisor automated airline reservation system: combining communications and computing”. IEEE Annals of the History of Computing. doi:10.1109/85.251855. December 16, 2018閲覧。 “Shortly after the beginnings of the computer in the mid-1940s, a machine appeared that was the first in a long line of important commercial systems integrating communications and processing: the Reservisor airline reservation system built by the Teleregister Corporation.”
  9. ^ a b CHM. “Evelyn Berezin — 2015 Fellow”. Computer History Museum. 2015年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。March 27, 2015閲覧。 “Transistors became available in about 1957-58 and the breadth of capability suddenly expanded substantially. Computers were much faster and communication systems started to become particularly important. Berezin, then at Teleregister in Connecticut, designed one of the largest systems built at that time: a passenger reservations system for United Airlines, delivered in about 1962.”[1] Archived 2015-02-02 at the Wayback Machine.
  10. ^ Camila Domonske (2018年12月12日). “Evelyn Berezin, Computer Scientist Behind Groundbreaking Word Processor, Dies At 93”. National Public Radio. https://www.npr.org/2018/12/12/676024428/evelyn-berezin-computer-scientist-behind-groundbreaking-word-processor-dies-at-9 2018年12月13日閲覧。 
  11. ^ Pozzi, Sandro (December 12, 2018). “Muere Evelyn Berezin, creadora del primer procesador digital de textos” [Evelyn Berezin dies, creator of the first digital text processor] (スペイン語). El País. December 12, 2018時点のオリジナルよりアーカイブ。December 13, 2018閲覧。 “Berezin diseñó el primer sistema central de reservas de United Airlines cuando trabajaba para Teleregister y otro similar para gestionar la contabilidad de la banca a nivel nacional. En 1968 empezó a trabajar en la idea de un ordenador que procesara textos, utilizando pequeños circuitos integrados. Al año decidió dejar la empresa para crear la suya propia, que llamó Redactron Corporation.”
  12. ^ CHM Editorial Team, Remembering CHM Fellow Evelyn Berezin, Computer History Museum, December 11, 2018. Accessed December 13, 2018
  13. ^ a b c d Donor Profiles Evelyn Berezin and Israel Wilenitz”. Giving Your Way Org.. April 19, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。December 13, 2018閲覧。
  14. ^ Paid Notice:Deaths Wilentitz, Israel”. The New York Times. 2020年5月8日閲覧。
  15. ^ Evelyn Berezin”. Invent.org. 2020年5月8日閲覧。
  16. ^ US 3312945 
  17. ^ Google Patents US3312945 A”. 2020年5月8日閲覧。
  18. ^ US 3017610 
  19. ^ Google Patents US3017610 A”. 2020年5月8日閲覧。
  20. ^ US 3256514 
  21. ^ Google Patents US3256514 A”. 2020年5月8日閲覧。
  22. ^ US 3231865 
  23. ^ Google Patents US3231865 A”. 2020年5月8日閲覧。
  24. ^ US 3461552 
  25. ^ Google Patents US3461552 A”. 2020年5月8日閲覧。
  26. ^ US 2913176 
  27. ^ Google Patents US2913176 A”. 2020年5月8日閲覧。
  28. ^ US 2943790 
  29. ^ Google Patents US2943790 A”. 2020年5月8日閲覧。
  30. ^ US 3187167 
  31. ^ Google Patents US3187167 A”. 2020年5月8日閲覧。
  32. ^ US 2973141 
  33. ^ Google Patents US2973141 A”. 2020年5月8日閲覧。