コンテンツにスキップ

正親町実光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年12月30日 (金) 01:18; 納豆大夫 (会話 | 投稿記録) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
 
正親町實光
時代 江戸時代
生誕 安永6年3月1日1777年4月8日
死没 文化14年11月22日1817年12月29日
官位 正二位権大納言、贈左大臣
主君 後桃園天皇光格天皇仁孝天皇
氏族 正親町家
父母 父:正親町公明、母:家女房
兄弟 実賢、実光藪実嗣裏辻実孚
千栄(四辻公亨の娘)
雅子(仁孝天皇典侍、新待賢門院)、公訓、公道実徳、公厚
特記
事項
孝明天皇の外祖父
テンプレートを表示

正親町 實光(おおぎまち さねみつ)は、日本江戸時代公卿孝明天皇の外祖父。

官途

[編集]

日付は旧暦、括弧内の西暦年は当該年の単純換算

叙位

[編集]

日付は旧暦、括弧内の西暦年は当該年の単純換算

系譜

[編集]
  • 父:正親町公明(1744-1813)
  • 母:家女房
  • 妻:千栄 - 四辻公亨の娘
    • 女子:正親町雅子(1803-1856) - 仁孝天皇典侍、新待賢門院
  • 生母不明の子女
    • 男子:公訓
    • 男子:正親町公道
    • 三男:正親町実徳(1814-1896)
    • 男子:公厚

参考文献

[編集]
孝明天皇の系譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
16.直仁親王
 
 
 
 
 
 
 
8.典仁親王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
17.讃岐(家女房)
 
 
 
 
 
 
 
4.119代天皇
光格天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
18.岩室宗賢
 
 
 
 
 
 
 
9.大江磐代
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
19.おりん
 
 
 
 
 
 
 
2.120代天皇
仁孝天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
20.勧修寺顕道
 
 
 
 
 
 
 
10.勧修寺経逸
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
21.稲葉恒通
 
 
 
 
 
 
 
5.勧修寺婧子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
11.池田数計子あるいは家女房
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1.121代天皇
孝明天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
24.正親町実連
 
 
 
 
 
 
 
12.正親町公明
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
25.広幡豊忠
 
 
 
 
 
 
 
6.正親町実光
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
13.家女房
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3.正親町雅子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
28. 四辻実長
 
 
 
 
 
 
 
14. 四辻公亨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7.四辻千栄子