ヴィルヌーヴ=ル=ロワ
Villeneuve-le-Roi | |
---|---|
| |
行政 | |
国 | フランス |
地域圏 (Région) | イル・ド・フランス地域圏 |
県 (département) | ヴァル=ド=マルヌ県 |
郡 (arrondissement) | クレテイユ郡 |
小郡 (canton) | 小郡庁所在地 |
INSEEコード | 94077 |
郵便番号 | 94290 |
市長(任期) |
ディディエ・ゴンザレズ (2008年 - 2014年) |
自治体間連合 (fr) | メトロポール・デュ・グラン・パリ |
人口動態 | |
人口 |
18,457人 (2008年) |
人口密度 | 2 197人/km2 |
住民の呼称 | Villeneuvois, Villeneuvoises |
地理 | |
座標 | 北緯48度44分00秒 東経2度25分00秒 / 北緯48.733333度 東経2.416667度座標: 北緯48度44分00秒 東経2度25分00秒 / 北緯48.733333度 東経2.416667度 |
標高 |
平均:m 最低:30 m 最高:91m |
面積 | 3.67km2 |
公式サイト | villeneuve-le-roi.fr |
ヴィルヌーヴ=ル=ロワ (Villeneuve-le-Roi)は、フランス、イル=ド=フランス地域圏、ヴァル=ド=マルヌ県のコミューン。
地理
[編集]パリの南東約15kmに位置する。東をセーヌ川、西をオルリー空港と接する。空港のある高台に位置し、セーヌ川に向かって市街は伸びていく。
近接するヴィルヌーヴ=サン=ジョルジュやオルリーとは違い、都市化された住宅地となっている。
交通
[編集]歴史
[編集]1860年、ガリア時代の村跡と陶器の破片が発見された。その場所にあったメンヒルから、人の定住が推測されている。
12世紀、開拓者である聖職者たちが森に移り住みVilla Novaという村をつくった。当時の村の所有者はサン=ヴィクトル修道院であった。大勢の農奴たちがぶどう園で働き、彼らは1248年に聖王ルイにより賦役から解放された。最初のヴィルヌーヴ領主はフィリップ2世によって土地を与えられたジャン・デと見られる。カルトゥジオ会に分割された時代をへて、1596年に領地を購入したのがマチュー・マルセルであった。17世紀、ギヨーム・デュ・フェアによって城が築かれた。1683年に新たな領主となった大蔵卿クロード・ル・ペレティエの時代に城が完成、ル・ペレティエ城と呼ばれた。
ヴィルヌーヴの所領を購入したルイ15世はショワジー=ル=ロワまでの平原を狩猟地とした。ルイ16世も革命までこの地で狩をしていた。
普仏戦争の際、プロイセン軍によって占領された。19世紀終わり、パリ住民をひきつける都市化計画が示された。たとえば、1898年以降フェザンドリー公園の102エーカーが分譲された。
第一次世界大戦後、農地が建設用地に転用された。この時代から都市人口が急激に増加し、ヴィルヌーヴの領域は次第にオルリー空港の拡張と建設で侵食されていった。農地の消滅は穀物栽培やワイン生産の終焉を意味した。数多くの工場が建ち、ブルターニュ出身者が多くを占める労働者が増えた。
姉妹都市
[編集]出身者
[編集]- トニー・デュヴェール - 小説家
- ミシェル・アリヨ=マリー - 政治家