高師宣
表示
時代 | 戦国時代 |
---|---|
生誕 | 不明 |
死没 | 永禄8年5月19日(1565年6月17日) |
官位 | 伊予守 |
幕府 | 室町幕府 |
主君 | 足利将軍家 |
氏族 | 高氏 |
父母 | 養父:高師繁 |
高師宣(こう の もろのぶ、生年不詳 - 永禄8年5月19日(1565年6月17日))は、戦国時代の武将。本姓は高階氏。足利将軍家の家臣で奉公衆を務めた。官位は伊予守。
略歴
[編集]高師泰の孫にあたる高師秀の子孫。叔父である高師繁の養子となる(実父の名は不明)。『永禄六年諸役人附』には、「御小袖御番衆」の一人として「高伊予守師宣」の名が見られる[1]。
永禄8年(1565年)5月19日、永禄の変で三好勢の攻撃を受けて戦死した[2]。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 亀田俊和『高師直 室町新秩序の創造者』吉川弘文館、2015年8月1日、228頁。ISBN 978-4-642-05806-3。