高島英也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

髙島 英也(たかしま ひでや、1959年11月20日 - )は、日本の実業家2017年1月より、サッポロビール株式会社代表取締役社長。元ビール酒造組合会長。元全国公正取引協議会連合会副会長。元北海道経済連合会副会長。

来歴[編集]

1959年11月20日福島県伊達郡保原町(現:伊達市)に生まれる。福島県立福島高等学校を経て、東北大学農学部卒業後、1982年にサッポロビール入社。1997年から2001年まで大阪工場製造部長を務めるなど、主に醸造部門に携わった[1][2]2007年3月に仙台工場長に就任。2009年3月より取締役兼執行役員2012年9月には常務執行役員北海道本部長に就任した。2014年6月北海道経済連合会副会長に就任。2015年3月にポッカサッポロフード&ビバレッジ取締役専務執行役員・ポッカサッポロ北海道取締役会長・サッポログループ物流・磐田ポッカ食品取締役。2016年9月より宮坂醸造取締役[3][4]2017年1月1日付で尾賀真城に代わりサッポロビール代表取締役社長およびサッポロホールディングスグループ執行役員に就任した。2018年6月全国公正取引協議会連合会副会長[5]2018年8月1日からは、布施孝之キリンビール代表取締役社長)に代わりビール酒造組合会長代表理事を務める[6]

人物[編集]

大学時代はラグビー部に所属。大学の同級生で同郷出身の女性とは、共通の知人を介して交際し、結婚した。サッポロ生ビール黒ラベルを好み、北海道本部長時代には黒ラベルデザインのTシャツを着て通勤したこともある[7]。北海道勤務当時の一時期は、在札幌ドイツ名誉領事を務めていた。趣味は燻製作り[2]

脚注[編集]

先代
尾賀真城
サッポロビール社長
2017年 - 2021年
次代
野瀬裕之
先代
布施孝之
ビール酒造組合会長
2018年 - 2019年
次代
山田賢治