高尾和行
高尾 和行(たかお かずゆき、1967年5月12日 - )は、佐賀県出身のビーチバレー選手である。「ミスタービーチバレー」の異名を持つビーチバレー界の草分け的存在であり、歴代男子最多優勝回数を誇る。
来歴[編集]
法政大学時代よりビーチバレーを始め、1989年のFIVBワールドシリーズ(現ワールドツアー)で3位となる。
1990年のビーチバレージャパンでは大学の同期である菅野幸一郎とのペアで初優勝。
1996年には瀬戸山正二とのペアでアトランタ五輪出場、17位となる。
1997年からキングオブザビーチ2連覇など国内外で多くのタイトルを獲得。
2001年のビーチバレージャパンでは小川貴史とのペアで優勝。
2003年にはビーチバレー男子日本代表監督に就任した。
2018年3月、新クラブチームである福岡春日シーキャッツ(現・カノアラウレアーズ福岡)の監督[1]。
2019年11月末、福岡春日シーキャッツ、退団。
2021年、福岡ギラソール設立、監督に就任。
脚注[編集]
- ^ “元バレー全日本の宝来麻紀子さん、新クラブのコーチに”. 朝日新聞 (2018年3月18日). 2018年3月19日閲覧。