野崎欣宏
野崎 欣宏(のざき よしひろ、1941年 - 2017年1月10日[1])は日本のアニメプロデューサー。
経歴[編集]
1941年4月19日、埼玉県所沢市生まれ。戦後の幼少期から文芸作品など様々な芸術分野に関心を抱き、哲学を始めとする学問分野についても独学で学ぶ。漫画家手塚治虫の作品と出逢い、漫画文化や映像文化、そしてアニメーション文化に強い関心を覚える。その後、虫プロダクション入社試験を受け[2]、1963年1月に入社。制作進行としての入社だったが、資料室へ配属される[3]。資料室ではバンクシステムの管理を行った[4]他、制作に必要な資料集めも行った[5]。
虫プロダクションの倒産後は、西崎義展のオフィスアカデミーへ移籍し、1974年の『宇宙戦艦ヤマト』企画にも参加。同作に漫画家の松本零士を監督候補者として推薦した[6]。
オフィスアカデミーも倒産し、サンライズのロボットアニメに関わり、1978年には少年画報社の「手塚治虫アニメ選集」をプロデュース。
1981年に書籍『機動戦士ガンダム記録全集』を請け負うために編集者の小牧雅伸、千葉暁らとクリエイター集団、編集プロダクションとして伸童舎を設立[7]。ロボットアニメを中心に玩具や書籍を展開し、1987年には編集を請け負っていた『ジ・アニメ』誌上で企画したオリジナルビデオアニメ『デルパワーX』をプロデュースした[2]。伸童舎を通じて多数のクリエイターを創出している。
参加作品[編集]
テレビアニメ[編集]
虫プロダクション[編集]
- 鉄腕アトム:資料制作
- ジャングル大帝:資料制作[8]
- 新ジャングル大帝:資料制作
- 新ムーミン:アシスタントプロデューサー
- 世界名作童話アンデルセン物語:アシスタントプロデューサー
- わんぱく探偵団:資料制作
- 海底都市のできるまで:進行担当
オフィス・アカデミー[編集]
サンライズ[編集]
- 超電磁ロボ コン・バトラーV:制作担当
- 闘将ダイモス
- 超電磁マシーン ボルテスV:制作担当
- 装甲騎兵ボトムズ
- サイボーグ009
- 未来ロボダルタニアス 設定制作
その他多数のアニメ
アカデミー製作・東京動画[編集]
- 宇宙大帝ゴッドシグマ:制作担当[10]
- 宇宙戦艦ヤマトIII:プロデューサー[11]
- 宇宙空母ブルーノア:プロデューサー[12]
伸興社[編集]
- アニメ絵本「世界の名作絵本」:プロデューサー
劇場アニメ[編集]
虫プロダクション[編集]
オリジナルビデオアニメ[編集]
- デルパワーX
その他の仕事[編集]
![]() |
伸童舎[編集]
- サンライズの作品記録全集などを出版
- ビデオ製作(コロムビア・レコード、東映など)
- ガンダムのメカニカルデザイン(Ζガンダム、ΖΖガンダムシリーズ)
- ガンダムプラモデルの解説書製作
- その他DVDの企画デザイン及び編集
- アニメ関連出版物の企画デザイン及び編集
- 東京江古田にて「漫画画廊」(現在の漫画喫茶の先駆け)をプロデュース
- ワースプロジェクトのプロデュース 世代ロボットファンタジー小説
(小説、ゲーム(プレイステーション)、トレーディングカード、フィギュアなど)
- 青の騎士ベルゼルガ物語(小説、ゲーム、フィギュアなど):プロデューサー
脚注[編集]
- ^ “訃報 野崎欣宏さん75歳=アニメプロデューサー”. 毎日新聞. (2017年1月12日) 2017年1月12日閲覧。
- ^ a b 「ザ・業界人特別編 野崎欣宏 伸童舎・代表取締役」『アニメック』1987年1月号、pp.106-107
- ^ 皆河有伽『小説手塚学校2 ~ソロバン片手の理想家~ 日本動画興亡史』講談社、2009年、pp.26-27
- ^ 資料室の事実上のチーフとして皆河有伽『小説手塚学校2 ~ソロバン片手の理想家~ 日本動画興亡史』講談社、2009年、p.325
- ^ 豊田有恒『日本SFアニメ創世記 虫プロ、そしてTBS漫画ルーム』TBSブリタニカ、2000年、p.138
- ^ アライ=ヒロユキ『宇宙戦艦ヤマトと70年代ニッポン』社会評論社、2010年、p.73
- ^ 小牧雅伸『アニメックの頃…』NTT出版、2009年、pp.152-153
- ^ ジャングル大帝 アニメ・映像Wiki - TezukaOsamu.net(JP)
- ^ 宇宙戦艦ヤマトスタッフリスト - 岩根雅明ホームページ
- ^ 宇宙大帝ゴッドシグマ (1980) - allcinema
- ^ 宇宙戦艦ヤマトIII (1980〜1981) - allcinema
宇宙戦艦ヤマトIIIスタッフリスト - 岩根雅明ホームページ - ^ 宇宙空母ブルーノア(1979〜1980) - allcinema
- ^ 千夜一夜物語 (1969) - allcinema
- ^ クレオパトラ (1970) - allcinema
- ^ 日本誕生 (1970) - allcinema
外部リンク[編集]
- YAMATO BLOG - 小牧雅伸元アニメック編集長 筆