週刊宝石
ナビゲーションに移動
検索に移動
『週刊宝石』(しゅうかんほうせき)は、光文社から発行されていた週刊誌。
概要[編集]
- 1981年10月5日に10月17日号として創刊。表紙は、真行寺君枝。特集として「長島茂雄 いま、僕は疼いている」、「密室の池田大作」、「中内㓛社長ヤクルト球団買収の情報!」など熱いルポものが、カバーを飾っている[1]。
- サラリーマン向け週刊誌として人気を博し、一貫して反権力を売り物にしていた。
- 発売日は当初毎週金曜日、その後木曜日へ変更。
- 2000年頃に誌面のリニューアルが行なわれ、表紙などのレイアウトに変更があったが、末期は売上部数が低迷。
- 実質的に、同社発行の写真週刊誌『FLASH』との統合の形で、2001年1月25日に発売された通巻928号(2月8日号)をもって休刊した。
- 光文社では2001年7月に後継誌、『週刊ディアス(DIAS)』を創刊したが、翌2002年3月に早くも休刊。わずか1年足らずの短命に終わっている。
有名な記事・企画[編集]
連載漫画[編集]
ミス週刊宝石[編集]
最末期の1999年には「ミス週刊宝石」と題したコンテストを開催。10名のグラビアアイドルが出場し、人気投票を行った結果、山咲ひとみ(現・星ひとみ)がグランプリを受賞した。
脚注[編集]
- ^ 王道・週刊誌、最後発でありながら早逝の末っ子『週刊宝石』 - ハフポスト、2018年12月3日
外部リンク[編集]
- 『週刊宝石』 取材力見せつけた「処女探し」 - 2015年7月15日、ZAKZAK・夕刊フジ