聖域
聖域(せいいき、Sanctuary)とはいろいろな意味に使用される用語である。
- 聖人の域。聖人の境地のこと。
- 神聖な土地・地域。犯してはならない区域。比喩的に、手を触れてはならない分野。
- 近代合理主義的国家概念から見た場合に、近世以前の国家の権力が及ばないとされた場所。
- 現代においては「安全な場所」という意味で使用される。
- 聖域 (軍事) - 敵の侵入が極めて困難な味方の安全が強固に保たれた領域のこと。
- また、「手を付けられない分野・予算」などを揶揄的に「聖域」と呼ぶ。
- 聖域都市 - アメリカ合衆国やカナダなどで不法移民に対して寛容な政策をとる自治体。
- 動物の聖域 - 動物が生きており保護される場所。
- 「聖域」という作品名称
関連項目[編集]