コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • マシンガンズのサムネイル
    マシンガンズは、太田プロダクション及び漫才協会に所属する日本のお笑いコンビ。2023年『THE SECOND漫才トーナメント〜』準優勝。 滝沢 秀一(たきざわ しゅういち、1976年(昭和51年)9月14日 - )(47歳) ツッコミ担当、立ち位置は向かって左。 新潟県中魚沼郡津南町生まれ、東京都足立区育ち。…
    53キロバイト (6,801 語) - 2024年6月28日 (金) 03:19
  • 笑わせたもん勝ちトーナメント KYO-ICHI(わらわせたもんがちとーなめんと きょういち)は、2016年にフジテレビ系列で2回放送されたバラエティ番組である。 漫才、コント、ピン芸、音ネタなどの全てのジャンルの芸人が集う「お笑い1DAYトーナメント」を開催し、視聴
    7キロバイト (732 語) - 2024年4月23日 (火) 10:43
  • ギャロップ (お笑いコンビ) (カテゴリ THE SECOND漫才トーナメント優勝者)
    2023年5月20日、この日に開催された賞レース『THE SECOND漫才トーナメント〜』グランプリファイナルにて、マシンガンズ (太田プロダクション) を破り初代王者となった。 主に口喧嘩のようなしゃべくり漫才を持ち味とする。 漫才のツカミは、「林が客席を見渡して笑い、『みんな生えすぎちゃう…
    19キロバイト (2,221 語) - 2024年5月22日 (水) 04:38
  • が推薦した若手・中堅の漫才師が『マスターズ』本編への出演権をかけて行う『THE MANZAIプレマスターズ』が放送の直前に関東ローカルで放送されている。 2023年からは同局で結成16年以上が対象の『THE SECOND漫才トーナメント〜』が放送されている。 1980年代に漫才ブームを巻き起こしたネタ見せ番組『THE…
    86キロバイト (6,949 語) - 2024年6月29日 (土) 23:18
  • 超新塾 (カテゴリ 渡辺プロ系列所属)
    超新塾(ちょうしんじゅく)は、ワタナベエンターテインメントに所属する日本のお笑いグループ・バンド、YouTuber、TikToker。2023年『THE SECOND漫才トーナメント〜』ファイナリスト。 ロックンロールコント集団を自称している。途中加入のコアラ小嵐・アイクぬわら以外のメン
    39キロバイト (5,084 語) - 2024年5月27日 (月) 07:13
  • 三四郎(さんしろう)は、マセキ芸能社に所属する小宮浩信と相田周二からなる日本のお笑いコンビ。2005年結成。2023年『THE SECOND漫才トーナメント〜』ファイナリスト。 小宮 浩信(こみや ひろのぶ、1983年9月3日 - )(40歳) ツッコミ(場合によってはボケ)・ネタ作り担当。 東京都練馬区出身。…
    35キロバイト (4,705 語) - 2024年4月22日 (月) 10:51
  • wearing.」で選考委員特別賞を受賞している。 「MBS That's オール漫才」と題した特番が年数回、週末の単発枠を中心に生放送されている。これは、MBSテレビが保存している漫才の番組(当番組、上方漫才まつり、上方漫才トラディショナル他)のアーカイブを放送するもので、2020年4月26日に第1回が行われた。…
    142キロバイト (19,938 語) - 2024年2月25日 (日) 03:39
  • テンダラーは、吉本興業大阪本社に所属する日本のお笑いコンビ。1994年6月結成。2011年・2012年『THE MANZAI』、2023年『THE SECOND漫才トーナメント〜』ファイナリスト。 白川 悟実(しらかわ さとみ、 (1970-11-01) 1970年11月1日(53歳) - ) ツッコミ担当。…
    25キロバイト (3,366 語) - 2024年6月11日 (火) 08:32
  • ガクテンソク (カテゴリ THE SECOND漫才トーナメント優勝者)
    ソウドリ〜SOUDORI〜 シーズン4 - 優勝 2022年 賞金奪い合いネタバトル ソウドリ〜SOUDORI〜 シーズン8 - 優勝 2023年 THE SECOND漫才トーナメント〜 - 開幕戦ノックアウトステージ32→16進出 生配信!よしもと市場 第1回お笑いグランプリ - 優勝 2024年 なんばグランド花月主催…
    93キロバイト (13,564 語) - 2024年6月9日 (日) 06:40
  • かもめんたる (カテゴリ キングオブコント優勝者)
    ヤーとなった翌年は準決勝に進出(敗者復活戦13位)した。2023年1月には『THE SECOND漫才トーナメント〜』に出場、ベスト16となった。 コント エロ、グロ、ナンセンスが特徴で、嫉妬や差別、悪意、自意識など、メンタルを抉るような人間のグロテスクな闇(潜在的なあるある)を笑う。そのため、観…
    47キロバイト (4,609 語) - 2024年4月20日 (土) 06:19
  • 囲碁将棋 (お笑いコンビ)のサムネイル
    囲碁将棋 (お笑いコンビ) (カテゴリ 関東地方のローカルタレント)
    囲碁将棋(いごしょうぎ)は、吉本興業東京本社(東京吉本)に所属する日本のお笑いコンビ。NSC東京校9期出身、2004年結成。2023年『THE SECOND漫才トーナメント〜』ファイナリスト。 東海大学付属相模高等学校在学中、2人とも囲碁将棋部に在籍していたのがコンビ名の由来。よしもと神奈川県住みます…
    22キロバイト (2,395 語) - 2024年5月22日 (水) 15:31
  • M-1グランプリのサムネイル
    M-1グランプリ (カテゴリ 漫才)
    漫才」と語り、この発言は『M-1グランプリ2021』のオリジナルプロモーションビデオ「宮本浩次『昇る太陽』×M-1グランプリ2021」の中でも引用されている。 2023年からは、ラストイヤーの15年目を超え出場できなくなったコンビのための新たな漫才大会『THE SECOND漫才トーナメント〜』がフジテレビで創設された。…
    470キロバイト (38,536 語) - 2024年6月26日 (水) 22:35
  • COWCOWのサムネイル
    準決勝進出(3回戦敗退後、追加合格) 2012年 THE MANZAI 認定漫才師 2015年 歌ネタ王決定戦 優勝 2023年 THE SECOND漫才トーナメント〜 ノックアウトステージ16→8進出 2024年 THE SECOND漫才トーナメント〜 ノックアウトステージ繰り上げ出場…
    23キロバイト (2,867 語) - 2024年6月21日 (金) 00:34
  • M-1出場資格が無くなった結成16年以上の漫才師を対象としたコンテスト「THE SECOND漫才トーナメント〜」第1回大会決勝が開催。第1回優勝者はギャロップ 6月18日 芸歴5年目以下のプロ芸人を対象としたコンテスト「UNDER5 AWARD」第1回大会決勝が開催。第1回優勝者は金魚番長。 9月16日…
    99キロバイト (14,117 語) - 2024年5月30日 (木) 23:31
  • 2019年 R-1ぐらんぷり 準決勝敗退 2022年 第2回 笑ラウドネスGP 優勝 2023年 THE SECOND漫才トーナメント〜 開幕戦ノックアウトステージ32→16敗退 2024年 THE SECOND漫才トーナメント〜 選考会敗退 現在の出演番組 ごきげんライフスタイル よ〜いドン!(関西テレビ、2018年4月2日…
    64キロバイト (7,506 語) - 2024年6月15日 (土) 03:39
  • スリムクラブのサムネイル
    本戦サーキット敗退 2023年 THE SECOND 〜漫才トーナメント〜 開幕戦ノックアウトステージ32→16敗退 2024年 THE SECOND漫才トーナメント〜 選考会敗退 放送作家の倉本美津留は「M-1のネタはコントベースらしいが、こういうスーツを着て漫才をやることがもっとも型に合っていたんじゃないか」と述べている。…
    41キロバイト (5,815 語) - 2024年6月26日 (水) 07:51
  • 2021年2月20日閲覧。 M-1グランプリ 日清食品 THE MANZAI THE MANZAI マスターズ THE SECOND漫才トーナメント〜 キングオブコント 歌ネタ王決定戦 女芸人No.1決定戦 THE W 関西テレビ番組一覧 彦八まつり 東西若手落語家コンペティション Be-1グランプリ R-1グランプリ…
    286キロバイト (22,510 語) - 2024年5月21日 (火) 09:57
  • 歌ネタ王決定戦 決勝6位- 恋さん(「シャンプーハット・こいで」名義) 2020年:『第55回上方漫才大賞』大賞受賞 2021年:『30-1グランプリ』 決勝進出- 恋さん 2023年:THE SECOND漫才トーナメント〜 開幕戦ノックアウトステージ32→16進出 現在のレギュラー出演 うまンchu(関西テレビ、2012年…
    23キロバイト (3,001 語) - 2024年5月24日 (金) 18:00
  • プラス・マイナス (カテゴリ 過去の吉本興業所属)
    ネクストブレイク芸人決定戦よしもとアルコベールグランプリ 優勝 2019年 歌ネタ王決定戦 準決勝進出 2020年 ものまねグランプリ 次世代ものまね芸人No.1決定戦 決勝 2021年 第56回 上方漫才大賞 奨励賞 2021年 笑ラウドネスGP 優勝 2023年 THE SECOND漫才トーナメント〜 開幕戦ノックアウトステージ32→16進出…
    51キロバイト (7,054 語) - 2024年6月29日 (土) 10:30
  • ラフ次元(ラフじげん、LAUGH JIGEN)は、吉本興業大阪に所属する日本のお笑いコンビ。THE SECOND漫才トーナメント~ 2024ファイナリスト。 梅村 賢太郎(うめむら けんたろう、 (1981-11-14) 1981年11月14日(42歳) - ) ツッコミ担当、立ち位置は向かって左。…
    30キロバイト (2,589 語) - 2024年6月16日 (日) 02:35
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示