検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 静岡県のサムネイル
    浜松市天竜区の各地区取材したドキュメンタリー。 幕が上がる (2015) - 静岡県内の各所 静岡県が舞台ではないが、静岡県ロケ地とした作品 戦場のなでしこ (1959) - 御殿場市 いれずみ突撃隊 (1964) - 御殿場市 ビー・バップ・ハイスクール (1985) - 静岡市清水区(舞台は東京近郊の設定)…
    137キロバイト (15,479 語) - 2024年4月24日 (水) 07:38
  • 大分県のサムネイル
    豊後一子相伝殺人事件(1999(平成11)) - 日田市 大友宗麟〜心の王国求めて(2004(平成16)、NHK正月時代劇) 風のハルカ(2005(平成17) NHK朝の連続テレビ小説) - 大分県が舞台となったシリーズ初の作品でもあった。 陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜(2007(平成19) - 2010年(平成22年))…
    64キロバイト (7,285 語) - 2024年1月31日 (水) 00:44
  • 島根県のサムネイル
    7世紀初頭には二子塚のすぐ東隣に一辺45メートルの大型方墳(山代方墳)築いている。前方後方墳から方墳に移行したは大和政権の大王陵の変化同じである。 奈良時代に記された『古事記』『日本書紀』『出雲国風土記』に、出雲を舞台としたスサノオや大国主の神話が語られるなど、朝廷においてもその存在は大きなも…
    76キロバイト (9,172 語) - 2024年4月26日 (金) 15:22
  • 北海道を舞台とした作品一覧(ほっかいどうぶたいとしたさくひんいちらん)では、北海道内モチーフあるいはロケーション地にした文芸・映画・テレビドラマ・漫画・アニメ・ゲーム等記述する。 葵瞬一郎『オホーツク流氷殺人事件』 葵せきな 『生徒会の一存』 赤川次郎 『雪に消えた悪魔』 朝倉かすみ『田村はまだか』…
    37キロバイト (4,681 語) - 2024年4月17日 (水) 08:04
  • 愛媛県のサムネイル
    初代 青木重臣(1947(昭和22)4月16日 - 1951(昭和26)4月4日、1期) 2代 久松定武(1951(昭和26)5月4日 - 1971(昭和46)1月27日、5期) 3代 白石春樹(1971(昭和46)1月28日 - 1987(昭和62)1月27日、4期)…
    100キロバイト (12,676 語) - 2024年4月14日 (日) 03:30
  • 富山県のサムネイル
    交流協定結んでいる。 太字は映画化またはテレビドラマ化された作品。 万葉集(7世紀 - 8世紀) - 越中(富山)に関する歌は337首。うち、大伴家持が越中国司時代に詠んだ歌が223首、家持の部下や知人が詠んだ歌、越中の伝説など詠んだ歌が114首。 押絵旅する男(1929、江戸川乱歩)…
    185キロバイト (29,214 語) - 2024年3月15日 (金) 05:46
  • 本はアメリカに次いで年間500本近くの本数の映画制作していた映画大国であったが、1945(昭和20)には僅か26本にまで減少していた。また、1939(昭和14)に成立した映画法により、製作配給が許可制に、監督俳優は登録制となり、製作される作品についても、脚本段階で検閲が入った。…
    141キロバイト (20,873 語) - 2024年4月24日 (水) 07:09
  • 「健康道場」という名の結核療養所を舞台に繰り広げられる恋愛模様を通じて、青年・ひばりの成長描く。 19472009映画化されている。 本作品は、太宰の読者であった木村庄助の病床日記がもになっている。 1940(昭和15)8月より太宰頻りに文通していた木村庄助は、1943(昭和18
    10キロバイト (1,290 語) - 2023年10月24日 (火) 04:11
  • 19471947 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、水曜日から始まる平年。昭和22。 この項目では、国際的な視点に基づいた1947について記載する。 干支:丁亥(ひの い) 日本(月日は一致) 昭和22 皇紀2607 中国(月日は一致) 中華民国:中華民国36 朝鮮(月日は一致)…
    44キロバイト (5,401 語) - 2024年4月11日 (木) 22:44
  • 芸術祭 (文化庁) (芸術作品からのリダイレクト)
    その後、映画については芸術祭へ戻ることなく独立。「文化庁優秀映画作品賞」(1990(平成2) - 1998(平成10))、「文化庁優秀映画賞」(1999 - 2002経て、2003からは「文化庁映画賞」設けている(文化記録映画作品映画
    12キロバイト (1,836 語) - 2023年2月19日 (日) 13:40
  • 雪国 (小説) (雪国 (舞台)からのリダイレクト)
    NHKの番組の企画 2006のラジオドラマ 雪国 (舞台劇)に関するカテゴリ: 小説原作する舞台作品 1970舞台作品 日本の舞台作品 雪国 (映画)に関するカテゴリ: 1957映画 東宝製作の映画作品 日本のドラマ映画 豊田四郎の監督映画 八住利雄の脚本映画 川端康成原作の映画作品 宿泊施設を舞台とした映画作品…
    52キロバイト (7,645 語) - 2024年4月26日 (金) 23:46
  • スタートレック (カテゴリ 宇宙を舞台としたSF映画)
    として描かれている宇宙は異なる平行宇宙(いわゆるパラレルワールド)が登場する話もある。映画第11作から映画第13作まではいわゆるリブート作品であり、『宇宙大作戦』は別の宇宙が舞台となっているが、タイムトラベルの影響で異なる歴史が生じた平行宇宙を舞台にするという設定により、フランチャイズとし
    131キロバイト (7,487 語) - 2024年4月27日 (土) 11:41
  • 東宝のサムネイル
    東宝 (日本最大の映画会社からのリダイレクト)
    示す。傍系の映画興行会社が経営していた映画館は六部興行、TOHOシネマズに移管した映画館はTOHOシネマズ参照のこと。 宝塚会館(東京都千代田区有楽町1-12)<19341月1日開館、199712月29日閉館> 東京宝塚劇場(宝塚会館 1階)<19341月1日開館、199712月29日閉館>…
    60キロバイト (7,976 語) - 2024年4月6日 (土) 08:08
  • イギリスの映画では、イギリスの映画について総合的に(たとえばイギリスの映画産業の構造、主な映画会社、制作システム、映画技術、映画プロデューサー、(イギリス出身の)映画監督、脚本家、俳優、制作作品数の統計、観客の統計 等々について)解説する。 イギリスにおける映画産業は、好景気不況
    52キロバイト (6,785 語) - 2023年7月31日 (月) 23:30
  • 鉄道員 (小説) (カテゴリ 鉄道駅を舞台とした作品)
    FM製作の映画 東北新社製作の映画 テレビ朝日製作の映画 降旗康男の監督映画 浅田次郎原作の映画作品 鉄道映画 日本アカデミー賞最優秀作品賞 北海道を舞台とした映画作品 高倉健 広末涼子 志村けん 北海道で製作された映画作品 鉄道員/青春編に関するカテゴリ: 2002のテレビドラマ テレビ朝日のスペシャルドラマ…
    73キロバイト (10,335 語) - 2024年4月11日 (木) 07:21
  • 時代劇 (カテゴリ 映画のジャンル)
    時代劇(じだいげき)は、日本の演劇や映画・テレビドラマなどで現代劇大別されるジャンルとして、主に明治維新以前の時代の日本を舞台とした作品の総称である。 時代劇というジャンルは、その作品の数から、主に平安時代から明治維新まで扱った作品が「時代劇」とも解釈されている。しかしあくまで解釈であって、厳密…
    214キロバイト (24,383 語) - 2024年4月26日 (金) 11:03
  • ミケランジェロ・アントニオーニのサムネイル
    ミケランジェロ・アントニオーニ (カテゴリ イタリアの映画監督)
    告げられたこときっかけに、故郷フェラーラを舞台した『さすらい』製作。ロカルノ国際映画祭で金豹賞受賞した。 1960、『情事』は既存の映画文法は全く異なる作品であり、第13回カンヌ国際映画祭で上映された際にはブーイングが鳴り止まなかったものの審査員賞受賞。英国映画
    21キロバイト (1,547 語) - 2024年4月13日 (土) 20:07
  • 晩春 (映画)のサムネイル
    認めざる得なかった小津にとって、一転して娘の結婚をめぐるホームドラマという普遍的な題材は興味引くものだった。 監督承諾した小津は、『箱入娘』(1935)以来14ぶりにコンビ組む野田高梧約1年をかけて脚本執筆し、映画化にのぞんだ。野田
    20キロバイト (2,745 語) - 2024年4月19日 (金) 03:23
  • 回転木馬 (ミュージカル)のサムネイル
    1969舞台作品 回転木馬 (映画)に関するカテゴリ: 1956映画 アメリカ合衆国のミュージカル映画 アメリカ合衆国のファンタジー映画 ミュージカル原作する映画作品題材とした映画 死後の世界を舞台とした映画作品 メイン州を舞台とした映画作品 20世紀フォックスの作品 ヘンリー・キングの監督映画…
    15キロバイト (1,631 語) - 2023年8月12日 (土) 09:58
  • スティーヴン・キングのサムネイル
    スティーヴン・キング (カテゴリ 出典必要する記事/20142月)
    Edwin King、19479月21日 - )は、アメリカ合衆国の小説家・ホラー作家。作品は世界各国で翻訳され読まれている。「ホラーの帝王」の異名持ち現代アメリカ代表する作家の1人である。 1974に長編『キャリー』でデビュー。 ジャンルはホラーであるにもかかわらず、舞台
    39キロバイト (4,405 語) - 2024年4月5日 (金) 04:58
  • 1934のシカゴ万博、19391940のニューヨーク万博、19481949のシカゴ鉄道博覧会にも登場した。また、西海岸にも何度か運ばれ、映画撮影に使用されたこともある。1955秋にはジョージア州北部で、南北戦争で有名な機関車「ジェネラル」の物語題材にした映画で使用されました(p
  • organization)などの行為主体含めて分析する必要主張している。したがって、多元主義の研究ではグリーンピース、パレスチナ解放機構、アムネスティ・インターナショナルなどの組織研究対象見なしながら全ての行為主体が世界政治という同一の舞台で活動しているもの
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示