コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 東福岡自彊館中学校・東福岡高等学校のサムネイル
    福岡自彊館中学校・東福岡高等学校(ひがしふくおかじきょうかんちゅうがっこう・ひがしふくおかこうとうがっこう)は、福岡福岡市博多区東比恵二丁目にある、学校法人東福岡学園が運営する私立男子中学校・高等学校。全日制普通科で中高一貫教育と高等学校外部募集を併施している。…
    50キロバイト (3,311 語) - 2024年6月11日 (火) 04:17
  • 福岡ソフトバンクホークスのサムネイル
    反対意見が多く、最終的に買収を断念している。 本拠地は福岡福岡平和台球場に移転し、球団名及び会社名も福岡ダイエーホークスと改められた。新天地福岡は、かつて南海と覇権を激しく争った西鉄ライオンズ本拠地であっただけに、福岡の
    320キロバイト (49,352 語) - 2024年6月18日 (火) 13:42
  • エフエム福岡のサムネイル
    FUKUOKA(通称:GAYA) 〒810-0001 福岡福岡市中央区天神一丁目7番11号 イムズ8階 イムズオープン当初からあったFM福岡のインフォメーションスペース。主催・後援するイベントチケット販売や展示、ライブだけでなく公開録音/生放送等も行われていた。2010年3月末『BUTCH COUNTDOWN…
    83キロバイト (8,145 語) - 2024年5月22日 (水) 23:54
  • 福岡空港のサムネイル
    (福岡VORTAC供用開始は1973年7月)。 11月 - 国・福岡県・福岡市と周辺団体間で「福岡空港用地に関する覚書」を締結。 12月 - フリーナー調査団報告書が提出され、「福岡空港における高速脱出誘導路建設を急ぐべき」、「福岡のターミナルレーダー機器は新しい機器と交換すべき。現在
    141キロバイト (18,772 語) - 2024年6月18日 (火) 13:43
  • 福岡藩のサムネイル
    有馬学、石瀧豊美、小西秀隆『福岡近現代』山川出版社、2021年8月。 ISBN 978-4-634-59082-3 陽流砲術 有地新影流 二天一流 神道夢想流杖術 一角流十手術 自剛天真流 双水執流 五カ浦廻船 黒田節 福岡の福岡市博物館 福岡黒田忍者隊 修猷館 甘棠館 ウィキメディア・コモンズには、福岡藩に関連するカテゴリがあります。…
    31キロバイト (4,533 語) - 2024年5月8日 (水) 06:47
  • ライジングゼファーフクオカのサムネイル
    Fukuoka)は、福岡福岡市をホームタウンとするプロバスケットボールチーム。運営法人はライジングゼファーフクオカ株式会社。2006年にライジング福岡として創設され、現在はB2リーグ西地区に所属している。呼称はライジングゼファー福岡。 なお、母体である福岡BBボーイズ および、実質的な前身でもある福岡レッドファルコンズ…
    70キロバイト (6,061 語) - 2024年5月26日 (日) 03:08
  • 瓜生明希葉:東京都生まれ、福岡県育ち 加藤淳也:那珂川市 川嶋あい(元I WiSH):福岡市 KAN:福岡市 草野マサムネ(スピッツ) KUMAMI:福岡市南区 小久保平(THE SWiSH):北九州市 こゑだ 阪田友美 さユり:福岡市 椎名林檎:福岡市早良区 平義隆:(The LOVEボーカル):福岡市南区 田中哲朗:遠賀郡水巻町生まれ…
    263キロバイト (31,193 語) - 2024年6月3日 (月) 07:56
  • 福岡ソフトバンクホークス > 福岡ソフトバンクホークス選手一覧 日本プロ野球選手一覧 > 福岡ソフトバンクホークス選手一覧 この項目には、一部コンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 福岡ソフトバンクホークス
    57キロバイト (5,504 語) - 2024年6月1日 (土) 01:13
  • 福岡市地下鉄空港線のサムネイル
    空港線(くうこうせん)は、福岡福岡市西区姪浜駅から同市博多区福岡空港駅までを結ぶ福岡市交通局が運営する鉄道路線(地下鉄)である。「福岡市交通事業設置等に関する条例」による路線名は1号線、『鉄道要覧』記載路線名は1号線(空港線)。ラインカラーは   オレンジ。路線記号は○K。 福岡市西部
    35キロバイト (4,371 語) - 2024年6月9日 (日) 06:17
  • 東公園 (福岡市)のサムネイル
    九州地方 > 福岡県 > 福岡市 > 博多区 > 東公園 東公園(ひがしこうえん)は福岡福岡市博多区にある福岡県営都市公園(総合公園)であり、また同公園を含む行政地名(丁目設定がない単独町名)でもある。全域で住居表示が実施済みである。面積は25.05ヘクタール。2022年9月末現在人口は332人。郵便番号は812-0045。…
    30キロバイト (3,864 語) - 2023年11月24日 (金) 16:42
  • Jリーグ > 2006年Jリーグ 2006年Jリーグは、J1リーグ、J2リーグ共に3月4日に開幕。12月2日に閉幕した、J1リーグで優勝は浦和レッズ、J2リーグで優勝は横浜FCであった。 2006年シーズンJ1は、J2から昇格した京都パープルサンガ、アビスパ福岡、ヴァンフォーレ甲府を加えた18クラブにより行われた。…
    7キロバイト (497 語) - 2023年11月25日 (土) 07:36
  • 福岡工業大学附属城東高等学校のサムネイル
    福岡工業大学附属城東高等学校(ふくおかこうぎょうだいがくふぞく じょうとうこうとうがっこう)は、福岡福岡市東区和白東三丁目にある私立高等学校。 普通科 I類特別選抜 50名 I類 70名 II類特別選抜 60名 II類 215名 電気科スペシャリストコース 30名(後述電子情報科スペシャリストコース)とあわせて…
    17キロバイト (1,862 語) - 2024年6月4日 (火) 03:55
  • RKB毎日放送のサムネイル
    RKB毎日放送 (カテゴリ 福岡画像提供依頼)
    6月29日 - 株式会社ラジオ九州が設立される(法人登記が受理された日である)。 当時本社は、福岡市新開町(現在福岡市中央区渡辺通)電気ビル別館(現・共創館。後述放送会館へ移転後1969年(昭和44年)にはエフエム福岡の本社が入居する)。 10月4日 - ラジオ九州に本免許交付(コールサイン・周波数・出力は、予備免許に同じく)。…
    105キロバイト (14,434 語) - 2024年6月2日 (日) 06:50
  • 福岡のディフェンスラインに切り込み、玉田パスを受けたMF関口訓充スルーパスに玉田が福岡GK中村股を抜く技ありシュートを放ち、C大阪が先制する。ここからC大阪は守備を固め福岡の攻撃をしのぐが、後半42分に福岡はMF坂田大輔
    49キロバイト (5,723 語) - 2024年5月13日 (月) 05:30
  • ドォーモ (倍速からのリダイレクト)
    うち『ロンプク☆』は別時間帯から移行となる。 月曜:ロンプク☆ - かつて福岡のみで土曜昼に放送していた同名番組をブロックネット化。詳細は同項を参照。最終回は2021年3月22日。 火曜:真夜中ウワサ話 - 世の中数々を、独特
    54キロバイト (5,590 語) - 2024年5月24日 (金) 23:22
  • 案内役と共に、楽しいことを求め、福岡の人々とふれあいながら、福岡県内を“遊ぶ”というもの。また、「ロンプク生態調査」コーナーでは福岡「プライベートな話題」に触れながら、スタジオトークを展開していく。2020年現在コーナーは、3万円で視聴者
    8キロバイト (741 語) - 2022年4月21日 (木) 16:07
  • 福岡県立小倉高等学校のサムネイル
    福岡県立小倉高等学校(ふくおかけんりつ こくらこうとうがっこう、Fukuoka Prefectural Kokura High School)は、福岡県北九州市小倉北区愛宕二丁目にある県立高等学校。 略称は「倉高」(くらこう)、「小倉」(こくら)。スーパーサイエンスハイスクール (SSH)、ふくおかスーパーハイスクール…
    29キロバイト (3,834 語) - 2024年4月23日 (火) 00:20
  • 石川淳のサムネイル
    石川 (いしかわ じゅん、1899年(明治32年)3月7日 - 1987年(昭和62年)12月29日)は、日本小説家・文芸評論家・翻訳家。東京府浅草区生まれ。無頼派、独自孤高作家とも呼ばれ、エッセイでは夷斎と号し親しまれた。本名:(きよし)。日本芸術院会員。 祖父から論語
    30キロバイト (4,421 語) - 2024年1月21日 (日) 10:31
  • 時間の習俗のサムネイル
    交際人物リストから、行動に作為感じられるタクシー会社専務・峰岡周一に着目する。だが、峰岡には完全なアリバイがあった。 原作における設定を記述。 三原紀一 警視庁捜査一課警部補。『点と線』事件以来、鳥飼刑事と親しい間柄となっている。 鳥飼重太郎 福岡警察署古参刑事。峰岡の
    15キロバイト (1,623 語) - 2024年5月19日 (日) 13:17
  • 財津和夫 (カテゴリ 福岡市出身人物)
    末っ子として生まれる。「和夫」という名前は、福岡の自宅近くにあった昭和鉄工「和」字を採ったという。 両親は戦時中に日本統治時代朝鮮で生活をしており、敗戦と共に福岡の親戚を頼って日本へ引き揚げ、福岡競輪場で食堂を営んでいた。食堂は、引き揚げ後に住んでいた地域が競輪場建設地となり、立ち退き
    44キロバイト (3,960 語) - 2024年5月25日 (土) 11:17
  •   有ルハナク無キハ数添フ世中モ我身ノ上ト思ハサリシヲ ト云捨テ絶ヘ入テケリ良薬ヲ与ト云ヘトモ験シ無ク愁歎之劒ハ空ク断㆑腹トハ是ナルヘシ   福岡ニ義景姫君預ケ給フ事 同八月十六日義景大野へ退給ヒシ時福岡石見守ニ宣ヒケルハ汝モ大野へ召行テユクヘケレ𪜈思フ子細ノ在之其方ニ二人ノ姫ヲ預ルヘシ如何成ル山林ニモ隠シ置キ明日ニモ
  • (新、47歳) 自民 - 秋葉賢也 (前2、43歳) 自民 - 西村明宏 (前2、45歳) 自民 - 伊藤信太郎 (前3、52歳) 民主 - 安住 (前4、43歳) 自民 - 小野寺五典 (前3、45歳) 秋田県 民主 - 寺田学 (前2、28歳) 無属 - 野呂田芳成 (前8、75歳) 自民
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示