コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 岡田奈々 (1997年生のアイドル)のサムネイル
    同期の小嶋真子、西野未姫の2人とともに「三銃士」と呼ばれていた。 仲がいい村山彩のどこが好きか質問されて、「全部好き」だと答えている。 2017年にAKB48ファンで推しメンが岡田である落語家の春風亭三朝が真打に昇進した際、岡田が後ろ幕を贈った。 2018年4月1日にさいたまスーパーアリーナで開催され…
    79キロバイト (10,396 語) - 2024年6月3日 (月) 12:43
  • メンバー 岡田浩暉(ボーカル・ギター) Tatsuya(ギター・ボーカル) メンバー 高橋和也(ボーカル) 岡田浩暉(ボーカル) UEBO(ギター・コーラス) 蔵下穂波(コーラス) 田嶋高志(コーラス) 須藤叶(コーラス) ^ “山田裕貴の主演ドラマ「SEDAI WARS」に岡田浩暉、浅川梨奈、奥山かずさ、大友康平が出演”…
    33キロバイト (4,140 語) - 2023年12月26日 (火) 09:37
  • 画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。(2024年5月) 岡田 准一(おかだ じゅんいち、1980年〈昭和55年〉11月18日 - )は、日本の俳優、タレント、元歌手、武術家、柔術家。男性アイドルグループ・V6、Coming Century(カミセン)の元メンバー(最年少)。…
    70キロバイト (8,529 語) - 2024年6月17日 (月) 11:23
  • 岡田将生のサムネイル
    2024年5月18日閲覧。 ^ “【告知動画】仲良し3人組『岡田将生・澤部佑・須田拓也』が宅飲みしながら思い出トーク!~岡田・澤部・須田ののんべんだらり”. YouTube. 2022ー01ー01閲覧。 ^ 高畑充とダブル主演。 ^ “高畑充×岡田将生のW主演でマンガ「1122」ドラマ化、監督は今泉力哉”…
    75キロバイト (9,142 語) - 2024年6月14日 (金) 03:06
  • 岡田 眞善(おかだ しんぜん、1973年7月16日 - )は、東京都出身の俳優、キャスター、ラジオパーソナリティ、写真家。元日本代表ヨット選手(W杯 世界2位)。広告写真家としては2003年よりM-WAVE写真事務所に籍を置く。 1992年、玉川大学芸術学部在学中より、舞台を中心に活動を開始。大学卒…
    34キロバイト (4,380 語) - 2024年6月22日 (土) 13:58
  • 岡田敬二のサムネイル
    主演:高嶺ふぶき)*潤色・演出、脚本は岡田泰子 『ディーン』(1998年 星組 宝塚バウホール、日本青年館大ホール 主演:絵麻緒ゆう)*潤色・演出 『サンライズ・タカラヅカ』(2000年 ドイツ公演 主演:紫吹淳) 『ル・ポアゾン 愛の媚薬II』(2011年 星組 中日劇場 主演:柚礼音 / 花組 全国ツアー…
    19キロバイト (2,173 語) - 2024年1月25日 (木) 13:31
  • 岡田結実のサムネイル
    岡田結実主演ドラマ「最果てから、徒歩5分」が10月スタート、柳俊太郎ら共演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年8月13日). https://natalie.mu/eiga/news/489395 2022年8月13日閲覧。  ^ “ラブホテルを舞台にしたオムニバスドラマ、阪元吾監督回、藤村享平監督回解禁”…
    43キロバイト (5,399 語) - 2024年6月2日 (日) 14:36
  • イジリー岡田(イジリーおかだ、1964年〈昭和39年〉9月23日 - )は、日本のお笑いタレント、ものまねタレント。本名は岡田 昇(おかだ のぼる)。 ホリプロ所属。身長169.4cm、体重76kg、靴のサイズは25cm。既婚(再婚)。 埼玉県出身。実家は埼玉県さいたま市浦和区。浦和実業学園高校卒業。さいたま市在住[要出典]。…
    39キロバイト (5,179 語) - 2024年6月15日 (土) 22:23
  • 山田裕貴のサムネイル
    第2話(2016年1月26日、毎日放送) - 小笠原大和 役 受験のシンデレラ(2016年7月10日 - 8月28日、NHK BSプレミアム) - 沖田裕太 役 死幣-DEATH CASH-(2016年7月14日 - 9月15日、TBS) - 三浦智志 役 科捜研の女 第16シリーズ 第4話(2016年11月17日、テレビ朝日)…
    86キロバイト (11,775 語) - 2024年6月21日 (金) 02:47
  • 岡田茉莉子のサムネイル
    岡田 茉莉子(おかだ まりこ、1933年1月11日 - )は、日本の女優・映画プロデューサー。本名:吉田 鞠子(旧姓・田中)。父は戦前の無声映画で活躍した二枚目俳優・岡田時彦。母は宝塚歌劇団卒業生で男役を務めた田鶴園子。夫は映画監督の吉田喜重。 1933年、東京市渋谷区代々木に生まれたが、生後間も…
    43キロバイト (5,689 語) - 2024年6月15日 (土) 10:37
  • ポータル クラシック音楽 岡田 良機(おかだ よしき、1943年 - )は、宝塚歌劇団の元音楽指揮者。 京都市立堀川高等学校音楽課程(現・京都市立京都堀川音楽高等学校)を経て、京都市立音楽短期大学管楽器専攻科にてオーボエを岩崎勇に師事した。卒業後、1963年にオーボエ奏者として大阪フィルハーモニー交…
    2キロバイト (186 語) - 2023年10月6日 (金) 16:20
  • 大塚土 大西崇範 大西裕之 大西賢 大沼美琴 大野篤史 大野慎子 大野忠(栃偉山弘行) 大野由美子 大庭久美子 大場清悦 大庭哲夫 大場康弘 大橋瑠菜 大原咲織 大渕幹大 大宮宏正 大屋秀作 大山妙子 大山春美 岡萌乃 岡里明美 小笠原ひかる 小笠原美奈 岡田英里 岡田慎吾 岡田 岡田卓也 岡田真那美…
    28キロバイト (3,157 語) - 2024年4月8日 (月) 11:31
  • 岡田 愛(おかだ めぐみ、2002年4月4日 - )は、日本の女優、タレント、モデル。女性アイドルグループ「さくら学院」の元メンバー。2023年3月までの所属はアミューズ。血液型はO型。愛知県出身。 2012年8月に開催された「ちゃおサマーフェスティバル2012」内の、「ちゃおガール2012☆オーデ…
    15キロバイト (1,729 語) - 2024年1月8日 (月) 01:17
  • 岡田 晴恵(おかだ はるえ、1963年 - )は、日本の感染症学コメンテーター。白鷗大学教育学部教授。ワタナベエンターテインメント所属。 専門は感染症学、公衆衛生学、児童文学。大学の担当科目は生物学(一般教養)、病と癒しの人間史(教養特講)、学校感染症の対処法(専門特講)。…
    45キロバイト (6,185 語) - 2024年6月1日 (土) 17:26
  • !劇場版」 特別顕彰 - 岡田裕介 2022年 新人賞(TVガイド賞) - 仲野太賀、江口のりこ、柳楽優弥、川口春奈、山田裕貴、広瀬アリス プロデューサー賞(田中友幸基金賞) - 孫家邦、菊地美世志、菓子浩、福岡利武 プロデューサー賞(田中友幸基金賞)奨励賞 - 岡田翔太、藤森真実 特別賞 - 映画「ドライブ・マイ・カー」製作委員会…
    28キロバイト (3,255 語) - 2024年2月28日 (水) 22:57
  • 吉田光太(C2) 吉川太(D1/関西C1) 渡邉浩史郎(C1) 吉木輝(北海道B) 藤原洋一(北海道本部) 竹内洋規(北海道本部) 佐藤晃大(会計)(東北B) 安ヶ平浩(東北A) 佐々木啓文(東北B) 瀧田亮(東北A) 湯村浩章(東北B) 櫻井勇馬(東北A/D2) 岡田智和(中部C) 中谷彰吾(中部B)…
    59キロバイト (8,515 語) - 2024年6月23日 (日) 12:18
  • 岡田俊哉のサムネイル
    「中日が新加入選手などの背番号を発表…中田翔は『6』中島宏之は『9』、現存選手は岡林勇が『1』細川成也が『55』に」『中日スポーツ・東京中日スポーツ』2023年12月14日。2023年12月18日閲覧。 ^ 「中日・岡田俊哉は900万減、1000万円サイン 大ケガに泣いた今季…球団から「21番は空けて…
    24キロバイト (2,762 語) - 2024年4月18日 (木) 23:05
  • 5回)、小野喬(第4,5回)、堀越丈司、井上貴美子、松若和征、徳永高、伊東真美、遠藤航哉、今井、堤駿介、加治皓、杉本百合、日尾野穂乃香、白井薫、平田祐介、藪弘貴、森島樹、藤井千裕、小椋美沙、阪本太、加藤汐音、千石真子、及川直将、中山和樹、五十嵐崇之、古田ほなみ、佐藤梨奈、菅原まど香、森仁美…
    71キロバイト (2,814 語) - 2024年5月31日 (金) 14:45
  • 本健矢、林浩平、藤巻圭吾、吉村涼平、榛澤祥希、前川コーファン、田中真之、清水悠貴、流石英昭、金田勇樹、佐川陽亮、兼丸洋介、横田裕昌、東隆志、松本健人、森下和光、木村諒、岡本太、権亨悟、湯井里恵、師岡靖成、吉田直也、嘉数真二郎 MP:篠塚純 AP:近藤梨紗 制作プロデューサー:木内美歩、関原奈津子…
    17キロバイト (1,275 語) - 2024年6月19日 (水) 07:38
  • 美術:鈴木喜勝(2002年) EED:古橋満夫(2002年) TK:立石聖美(2002年) 広報:杉山勝美(2002年) デスク:鈴木美江子(2002年) ディレクター:上林昌嗣、大貫英俊、柿田聡、小澤幸司、奥山豊、山名田亜生、須藤隆、三浦研一、土屋義、佐藤、橋本元康、水井繁明、石橋宏史 演出:渡辺一裕、佐藤修一…
    14キロバイト (1,592 語) - 2023年11月20日 (月) 06:40
  •  蘭軒は此年文政十年四月に又岡田華陽のために「脈式」の序を作つた。華陽は典薬頭(てんやくのかみ)半井景雲(なからゐけいうん)の門人で、蕨駅(わらびえき)に住んでゐた。蘭軒は「為人沈退実著、愛間好学、不敢入城都」と云つて、著す所の書を列挙してゐる。書名中に「薬方分量考」がある。日本医学史の医書目録に「続薬方分量考、岡田
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示