コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 大野伴睦のサムネイル
    政策集団・青嵐会を結成した中川一郎の政界での師匠として知られる。 岐阜県山県郡谷合村(現在の山県市)で、大野直太郎の四男として生まれた。兄2人(直太郎の次男、三男)は早世した。母・国枝は臼井半四郎の二女。父・直太郎は谷合村村長、助役などを務め、その半生を村政のために尽くしたので私産をほとんど蕩尽した…
    31キロバイト (4,079 語) - 2024年7月4日 (木) 12:38
  • 中野四郎のサムネイル
    中野 四郎(なかの しろう、1907年(明治40年)1月25日 - 1985年(昭和60年)10月21日)は、日本の政治家。衆議院議員(通算13期)、国土庁長官、碧南市長などを歴任した。 愛知県碧海郡新川町(現・碧南市)に中野久吉、さだ夫妻の四男として生まれる。生家はどじょう屋。小学校卒業後農機具店…
    18キロバイト (1,798 語) - 2023年11月22日 (水) 13:59
  • 石川2区から出馬し初当選。連続当選8回(当選同期に小渕恵三・橋本龍太郎・小宮山重四郎・田中六助・伊東正義・渡辺美智雄・佐藤孝行・藤尾正行・中川一郎・鯨岡兵輔・西岡武夫・奥野誠亮・三原朝雄など)。自民党内では中間派の大野伴睦→村上勇→水田三喜男派に所属したが消滅後は中曽根康弘派に合流。1977年福田…
    7キロバイト (306 語) - 2023年1月9日 (月) 23:25
  • 総裁選挙後は保利グループは八日会に合流し、派閥は消滅した。佐藤派の大派閥としての地盤は田中派に引き継がれていった。 保利茂 大野市郎 大橋武夫 北沢直吉 木村俊夫 佐藤栄作 瀬戸山三男 中馬辰猪 塚原俊郎 中野四郎 中村庸一郎 西村直己 細田吉蔵 松野頼三 三池信 七日会参加者を除く。 伊東隆治 上林山栄吉 坂田英一…
    2キロバイト (279 語) - 2024年3月25日 (月) 13:48
  • 東京市会のサムネイル
    牛塚虎太郎 大岡育造 大野伴睦 小沢佐重喜 加藤勘十 菊池寛 菊池山哉 菊池民一 笠井庄兵衞 木村荘平 楠本正隆 桑原信助 肥塚龍 堺利彦 島村一郎 末吉忠晴 鈴木茂三郎 須藤時一郎 棚橋一郎 津村重舎 角田竹冷 利光鶴松 富田直之 豊川良平 中岡弥高 中沢彦吉 中島又五郎 中西敏二 中野四郎 中野武営 中村梅吉…
    6キロバイト (628 語) - 2023年5月10日 (水) 07:46
  • 四郎が使用されることも多い。 『銀座三四郎』(『姿三四郎』原作者の富田常雄の原案による1950年公開の柔道映画。) 『紅三四郎』の主人公・紅三四郎。 『1・2の三四郎 』『1・2の三四郎 2 』『格闘探偵団 』の主人公・東三四郎。 『プラレス3四郎 』の主人公・素形3四郎。 『花のSANSHIRO』の主人公・里中三四郎。…
    18キロバイト (2,200 語) - 2024年8月18日 (日) 12:39
  • (現・テレビ朝日)の土曜20時枠で放送されたテレビドラマである。全26話。主演は林与一。 人形佐七 - 林与一 お粂 - 光本幸子 辰五郎 - 久野四郎 豆六 - 高松しげお(第1話 - 第16話) 梅吉 - 土屋靖雄(第17話 - 第26話) このしろの吉兵衛 - 中村竹弥 鳥越の嘉平次 - 田崎潤…
    17キロバイト (692 語) - 2024年4月21日 (日) 05:52
  • 大野 明(おおの あきら、1928年11月13日 - 1996年2月5日)は、日本の政治家。位階は正三位。勲等は勲一等。 衆議院議員(9期)。参議院議員(1期)。労働大臣(第45代)。運輸大臣(第63代)。 衆議院議長、自由民主党副総裁を務めた大野伴睦の四男。…
    7キロバイト (459 語) - 2024年7月21日 (日) 17:18
  • 睦政会 (大野からのリダイレクト)
    山村庄之助 木村守江 丹羽喬四郎 岩本信行 江崎真澄 小平久雄 佐々木盛雄 谷川和穂 斎藤邦吉 高石幸三郎 荒舩清十郎 前田郁 鴨田宗一 [脚注の使い方] ^ a b 丹羽文生 (2021), p. 172. ^ a b 丹羽文生 (2021), p. 175. ^ 「大野氏、白政会を解散…
    4キロバイト (674 語) - 2024年1月26日 (金) 14:11
  • 村上勇のサムネイル
    (出典:朝日新聞政治部編『政党と派閥』(朝日新聞社、1968年) 稲村左近四郎 大野明 神田博 佐藤文生 田村元 徳安実蔵 原田憲 福田篤泰 三原朝雄 大野派分裂の際、当時読売新聞の政治部記者で、大野伴睦に食い込んでいた渡邉恒雄は村上を嫌っていたため、後援企業に村上派への政治献金を取り…
    7キロバイト (608 語) - 2024年6月11日 (火) 03:18
  • 古賀 雷四郎(こが らいしろう、1915年12月23日 - 2008年6月13日)は、日本の政治家。参議院議員(3期、自由民主党)。 佐賀県鳥栖市出身。1937年九州帝国大学工学部卒業後、内務省に入省し、河川局長、建設技監などを経て、退官。1971年6月27日投票の第9回参議院議員通常選挙に全国区か…
    5キロバイト (287 語) - 2023年11月15日 (水) 22:42
  • 水田三喜男のサムネイル
    『おもひ出 水田三喜男追想集』1977年、767頁 ^ 当選同期に、小坂善太郎・二階堂進・江崎真澄・小沢佐重喜・石井光次郎・坂田道太・原健三郎・川崎秀二・井出一太郎・早川崇・中野四郎など ^ 1962年1月19日の演説 東京大学東洋文化研究所田中明彦研究室 ^ 「自分が引き締め策で国際収支を良くすると、その後で大盤振る舞いして…
    17キロバイト (1,630 語) - 2024年6月26日 (水) 06:38
  • 下山:大友伸 徳田:久野四郎 守衛:夏木順平 早田電気店社長:広瀬正一 支那そば屋の親爺:沢村いき雄 ほか 日本映画 社長になった若大将 - 船戸が「大日商事」オーナーの伜役で出演、「若き頃は『背広三四郎』と呼ばれた」という設定は本シリーズのパロディ。 花のセールスマン 背広三四郎 - 日本映画データベース…
    3キロバイト (291 語) - 2022年9月30日 (金) 23:54
  • 第29回衆議院議員総選挙のサムネイル
    木村公平 草野一郎平 斉藤憲三 佐伯宗義 笹本一雄 薩摩雄次 佐々木秀世 白浜仁吉 鈴木仙八 首藤新八 館林三喜男 津雲国利 辻寛一 中野四郎 中村庸一郎 中山栄一 花村四郎 林博 藤田義光 牧野寛索 松浦東介 松本一郎 宮沢胤勇 森田重次郎 森山欽司 米田吉盛     日本社会党 16名 有馬輝武 淡谷悠蔵…
    59キロバイト (1,871 語) - 2024年7月29日 (月) 14:29
  • 大野郡 (美濃国)のサムネイル
    令制国一覧 > 東山道 > 美濃国 > 大野郡 日本 > 中部地方 > 岐阜県 > 大野大野郡(おおのぐん)は岐阜県(美濃国)にあった郡。 1879年(明治12年)に行政区画として発足した当時の郡域は、以下の区域にあたる。 瑞穂市の一部(重里、美江寺、十七条、十八条、古橋、横屋、宝江、犀川以西)…
    15キロバイト (1,420 語) - 2024年6月4日 (火) 12:04
  • 服部 四郎(はっとり しろう、1908年〈明治41年〉5月29日 - 1995年〈平成7年〉1月29日)は、日本の言語学者。東京大学名誉教授。 1908年、三重県鈴鹿郡亀山町(現・亀山市)生まれ。第一高等学校時代に読んだ安藤正次の『言語学概論』で、日本語の起源が不明であることを知り、言語学を志すようになった。…
    19キロバイト (2,447 語) - 2024年1月17日 (水) 08:15
  • 斎藤昇のサムネイル
    月から死去するまで三重県遺族会の会長も務めた。 趣味は剣道。宗教は仏教。 (三重県伊賀市、東京市芝区白金猿町、東京都渋谷区) 妻・美知子(三重、菅野四郎長女) 明治41年(1908年)9月生 - 没 子供 長男 齋藤七朗(苫小牧駒沢大学国際センター長) 次男 齋藤十朗 [脚注の使い方] ^ a b…
    11キロバイト (643 語) - 2024年7月8日 (月) 22:30
  • 第30回衆議院議員総選挙のサムネイル
    永末英一※ 日本共産党 1名 加藤進 無所属 7名 稲村佐近四郎 佐藤孝行 竹内黎一 塚田徹 登坂重次郎 西岡武夫 山本幸雄 計51名 自由民主党 26名 根本龍太郎 笹山茂太郎 木村武雄 加藤精三 天野光晴 高瀬伝 大泉寛三 山本勝市 菊池義郎 亘四郎 鍛冶良作 坪川信三 吉川久衛 三田村武夫 福井勇 川崎秀二…
    59キロバイト (1,894 語) - 2024年7月3日 (水) 04:59
  • 第27回衆議院議員総選挙のサムネイル
    2名 館俊三  (北海道3区) 黒田寿男 (岡山1区) 諸派 5名 只野直三郎(宮城1区) 小山倉之助(宮城2区) 平野力三 (山梨全県区) 中野四郎 (愛知4区) 中島茂喜 (福岡1区) 無所属 2名 有田八郎 (新潟1区) 橋本清吉 (三重2区) 最年少当選者  :石橋政嗣(左社・長崎2区)…
    70キロバイト (3,381 語) - 2024年7月5日 (金) 05:10
  • 竹山祐太郎のサムネイル
    初当選(当選同期に小坂善太郎・二階堂進・江崎真澄・小沢佐重喜・石井光次郎・坂田道太・水田三喜男・村上勇・原健三郎・川崎秀二・井出一太郎・早川崇・中野四郎など)。以後連続9回当選。1948年国民協同党書記長。その後改進党に所属し、1953年には農林省時代より面識のあった松村謙三幹事長の下で副幹事長と…
    7キロバイト (525 語) - 2024年6月25日 (火) 15:37
  • 故に、頼義の四男親清を養子として、家督を継がしめ、三島四郎親清と号す。是は快誉阿闍梨の弟にして、頼義伊予任国の時に、彼の地にて出生の子なり。親清の子を、河野新太夫越智通清といふ。予州河野の住人なり。其子三人あり。長男河野四郎通信といふ。北条四郎時政の聟となりて家栄え、殊に源家の一族なりければ、頼朝
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示