コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 水曜どうでしょうのサムネイル
    『水曜どうしょう』(すいようどうしょう、How do you like wednesday?)は、北海道テレビ(HTB)制作のバラエティ深夜番組。通称は「どうしょう」・「水どう」・「どうリタ(どうしょうリターンズ)」・「どうクラ(水曜どうしょうClassic)」など。シンボルキャラクターは福助人形。…
    248キロバイト (29,086 語) - 2024年6月21日 (金) 15:55
  • 曜どうしょう > 企画 > 日本国内 水曜どうしょうの企画 (日本国内)では、北海道テレビ(HTB)制作のバラエティ深夜番組『水曜どうしょう』で放送された企画の中から、「レギュラー放送」時(1996年10月から2002年9月)に主に日本国内で収録した企画について扱う。…
    326キロバイト (46,997 語) - 2024年6月27日 (木) 15:52
  • 北海道テレビ放送のサムネイル
    0:45(火曜深夜)、土曜 10:40 - 11:10に再放送)※CS放送「テレ朝チャンネル」でも放送。U-NEXTでも一部企画を配信。 ★●◎水曜どうしょう(水曜 23:15 - 23:45、新作シリーズを不定期で放送)※Netflix、U-NEXTでも一部企画を配信。 ★◎水曜どうしょうプレミア(木曜…
    141キロバイト (17,727 語) - 2024年6月29日 (土) 03:29
  • “日向坂で会いましょう【ひなあいVSひなましょう いい加減白黒つけましょう!後半】”. テレビ東京. 2020年3月16日閲覧。 ^ “日向坂で会いましょう【祝!デビュー1周年。あんな事こんな事あったでしょう!前半】”. テレビ東京. 2020年3月23日閲覧。 ^ “日向坂で会いましょう 2020/03/23(月)放送”…
    268キロバイト (22,971 語) - 2024年6月24日 (月) 05:53
  • 『オレたちひょうきん族』(オレたちひょうきんぞく)は、フジテレビ系列で1981年5月16日から1989年10月14日まで毎週土曜日20:00 - 20:54(JST)に放送されていた日本のお笑いバラエティ番組。通称「ひょうきん族」「ひょうきん」。 1981年5月16日に『決定!土曜特集・オレたちひょう
    79キロバイト (10,041 語) - 2024年6月29日 (土) 09:51
  • モザイクな夜V3 (カテゴリ 水曜どうしょう)
    曜どうしょう』「過去の秘蔵VTR&NG集」では大泉にイジられてしまった。 ^ この時の演出プランは「緊張している人」だったが、大泉自身が本当に緊張してしまい、カメラマンに「コイツカメラ見れないよ!」と罵倒されてしまったという。 ^ 後にHTBを退社してコスタリカへ移住。『水曜どうしょう
    20キロバイト (2,329 語) - 2024年4月14日 (日) 14:03
  • おかあさんといっしょのサムネイル
    ・おねえさんのみの出演。また、2015年度に設置された今週の歌は廃止された。 土曜日の放送が6年ぶりに通常の『おかあさんといっしょ』名義に戻る。番組編成も一部改変され、『なんだっけ?!』の移動に加え、新アニメ『ひとくちどうわ』がスタート、『ともだち8にん』の放送枠が2回に増加、ばけまつの弟として『も…
    373キロバイト (53,535 語) - 2024年6月22日 (土) 12:48
  • 夢であいましょうのサムネイル
    『夢であいましょう』(ゆめであいましょう)は、日本放送協会(NHK)のバラエティ番組。1961年4月8日から1966年4月2日まで毎週土曜日22時台に日比谷会館、日比谷第1スタジオ(H-1)から生放送されていた。「上を向いて歩こう」など数々のヒット曲を世に送り出した。…
    32キロバイト (3,785 語) - 2024年5月3日 (金) 09:08
  • ももち浜ストア(テレビ西日本) ゴリ黄門(熊本朝日放送) 特別番組 ゴリパラどうしょう曜どうしょうとのコラボ。さぬき映画祭2017で上映された後、HTB 北海道 on デマンドにて配信。 どうしょうのD陣とゴリパラ一行が香川を歩く 水曜見聞録 水曜どうしょうとのコラボ。さぬき映画祭2017で上映された後、HTB…
    18キロバイト (2,224 語) - 2024年6月16日 (日) 04:28
  • 鹿児島放送のサムネイル
    - 1:20)。北海道テレビ制作) 2009年1月までは『水曜どうしょうClassic』(水曜どうしょうの再放送番組)を放送していた枠であり、『水曜どうしょう』の新作(2005年の「激闘!西表島」以降)は、本番組や水曜どうしょうClassicを一時中断する形で放送している。 ドラマL(木曜=水曜深夜…
    48キロバイト (6,292 語) - 2024年6月28日 (金) 15:44
  • Onちゃんのサムネイル
    Onちゃん (カテゴリ 水曜どうしょう)
    も活躍を続け、テレビ朝日系のみならず全国の放送局が制定したキャラクターでも息の長い存在である。また水曜どうしょうが全国で放送されると瞬く間に全国的な知名度を得るまでに成長した。 『水曜どうしょう』内でonちゃんとして話す場合、オ段(おこそとのほもよろを)などが「オン」になるほか、語尾に「オン」…
    31キロバイト (4,597 語) - 2024年6月29日 (土) 03:23
  • しましょう」とゲストを出迎える際に、テーマソングを生で歌うのが恒例だった。 1971年3月頃までは先発2番組と同様に主婦向けのニュースショーであったが、カラー放送化以降、番組は変質の一途をたどり、そして終了へとつながってしまう(詳細は下記参照)。 1972年10月より後番組として『土曜
    16キロバイト (1,876 語) - 2023年12月19日 (火) 06:58
  • 戸次重幸のサムネイル
    戸次重幸 (カテゴリ 水曜どうしょう)
    9月30日、北海道放送) 水曜どうしょう(1996年10月9日 - 2002年9月4日、北海道テレビ) - 対決列島後半戦の前枠及び後枠のみ出演。 どうしょうリターンズ(1999年1月5日 - 2004年5月5日、北海道テレビ) - 上記の再放送。 水曜どうしょうClassic(2004年7月14日…
    107キロバイト (13,297 語) - 2024年6月25日 (火) 08:24
  • フト部員らに連行されるという事態が発生した。 これは本番組と同時期に、HTBにて放送されていた深夜番組『水曜どうしょう』の企画・「十勝二十番勝負」の収録の一環であり、連行直後には『どうしょう』の出演者兼構成作家の鈴井貴之が飛び入りで出演し、リスナーに事情を説明するという一幕も挿まれた。このように…
    10キロバイト (1,450 語) - 2024年5月7日 (火) 04:20
  • 安田顕のサムネイル
    安田顕 (カテゴリ 水曜どうしょう)
    曜どうしょう』に、同局のマスコットキャラクター「onちゃん」のスーツアクターとして準レギュラー出演する。 2001年には、鈴井貴之監督の映画『man-hole』で初主演を果たす。 2004年5月にTEAM-NACSの第10回公演として行われた舞台「LOOSER〜失い続けてしま
    152キロバイト (18,501 語) - 2024年6月25日 (火) 08:20
  • TEAM NACSのサムネイル
    TEAM NACS (カテゴリ 水曜どうしょう)
    村Dが企画したのは大泉が「藤村Dが思い描く大泉ワンマンショー」を行う、というものだった。この舞台セット転換中の映像は、水曜どうしょうDVD全集 第19弾「試験に出るどうしょう 石川県・富山県/四国八十八ヵ所II」に特典映像として収録されている。 東京公演:2011年9月29日 - 10月2日、サンシャイン劇場…
    164キロバイト (19,023 語) - 2024年5月31日 (金) 01:27
  • 八男って、それはないでしょう!のサムネイル
    『八男って、それはないでしょう!』(はちなんってそれはないでしょう)は、 Y.Aによる日本のライトノベル。イラストは藤ちょこ。略称は「八男」。小説投稿サイト「小説家になろう」でオンライン小説として2013年6月から2017年3月まで連載していた。全163話。完結後、外伝作品「八男って、それはないでしょう!…
    179キロバイト (29,068 語) - 2024年6月14日 (金) 02:33
  • 『天才!志村どうぶつ園』(てんさい!しむらどうぶつえん)は、2004年4月8日から2020年9月26日まで日本テレビ系列で毎週土曜日の19:00 - 19:56(JST)に放送されていた動物バラエティ番組。志村けんの冠番組の1つ。 動物を取り扱う教養バラエティ番組である。文字多重放送(字幕放送)を実施していた。…
    41キロバイト (5,077 語) - 2024年6月13日 (木) 09:55
  • 熊本朝日放送のサムネイル
    組(アニメ除く)や九州他系列局があまり放映しない番組を積極的に放映するようになった。 『ドスペ2』を開始時から唯一ネット。 北海道テレビの『水曜どうしょう』や『ドラバラ鈴井の巣』も九州で初めてネットした。その影響か、その後KKTで札幌テレビ制作の『1×8いこうよ!』をネットするようになった。…
    47キロバイト (5,731 語) - 2024年6月25日 (火) 14:07
  • 林修 (今でしょうからのリダイレクト)
    さあ、烈火の炎の授業を始めましょう!いつ見るか?今でしょ!」 R25(リクルート、2013年2月16日) 「今でしょ!」が本格的に流行語に NEWS ポストセブン(小学館、2013年2月22日 - 24日) 今でしょ先生「大学生の学力低下、東大京大も例外じゃない」 現代文の読解力 対人関係を築く力に完全一致と今でしょ先生…
    46キロバイト (6,338 語) - 2024年6月12日 (水) 05:18
  • しょうじ)をあけようとする人がある。  母親が立って行って、 「まア……さあ、どうぞ」 「いいえ、ちょっと、湯に参りましたのですが、帰りにねえ、貴女(あなた)、お宅へあがって、今日は土曜日だから、清三さんがお帰りになったかどうか郁治(いくじ)がうかがって来いと申しま
  • どうしても大会などのイベントに土曜日に出る場合、授業は公欠になる。) なので、土曜授業を行っている高校は、それだけ部活がコンクールなどの出場イベント数を減らしている、という意味でもあります。なので学業と部活の「文武両道」とか、真に受け過ぎないようにしましょう。 イベントの開催日にちによっては、土曜
  • 2020年8月17日、ぶら下がり会見で、安倍晋三の動静について。実際は平日も10時出勤で残業なし、土曜休日は午後3時頃からで30分のみ、しかも出退勤は送迎と護衛付き。 果たして今の憲法というものが緊急事態に対応できるのかねと。緊急事態の対応というものをきちんと、どうすればいかんのかといったような、必要事項を書き込むべきではないのかと。
  • どうしていいか分からないのでしょう。私たちもどうしていいか分からない」  夫婦が苦しんだのは、誰にも相談できなかったことだ。隣近所や親戚、勤務先の同僚。「正直言って、親として娘の状況が恥ずかしかった」。夫婦で励まし合ったが、今後どう
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示