コンテンツにスキップ

検索結果

スッポン 団子 の結果を表示しています。スッカン団子 の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ポン(通称スッポン)」でバグハグ大王を倒せると助言。ここで謎の水晶玉は力を使い果たし、六賢人の助言は途切れる。明和電機の協力により箱一郎はエネルギーを完全供給されて復活、スッポン発動の準備は整う。しかし、バグハグ大王に侵食された箱二郎によればスッポン
    139キロバイト (19,664 語) - 2024年6月20日 (木) 11:36
  • 春風亭一之輔のサムネイル
    ル」から無料で生配信。連日1万人以上が視聴、最終日には鈴本演芸場からの配信となり、アーカイブを含めて総視聴回数は100万回を超えた。演目は初日から「団子屋政談」「粗忽の釘」「百川」「千早ふる」「青菜」「らくだ」「笠碁」「鰻の幇間」「お見立て」「花見の仇討」。 2020年5月21日-30日 -…
    33キロバイト (4,441 語) - 2024年6月18日 (火) 19:47
  • 2010年2月20日に発売したシングル『親知らずのタンゴ』でデビュー。3月26日、新宿ロフトプラスワンで行われた自主企画ライブ「〜小春と愉快な皆さんのヘンテコブンチャカナイト〜 花より団子な夢見月!」を以ってマイノリティオーケストラを解散。6月に新たにカンカンバルカンを結成し、チャラン・ポ・ランタンと愉快なカンカンバルカンとして活動。…
    40キロバイト (2,390 語) - 2024年5月31日 (金) 01:31
  • 江蘇料理のサムネイル
    乞食鶏 徐海料理は江蘇省北部の海岸地帯にある徐州と連雲港(海州)を発祥の地とし、味ははっきりとし、海産物と野菜の使い方に優れる。 霸王別姫 - 親鳥とスッポンのスープ 彭城魚丸 - 徐州の鯉のつみれスープ (飠它)湯 - 焼餅を入れて食べるチキンスープ [脚注の使い方] ^…
    5キロバイト (667 語) - 2024年4月2日 (火) 06:13
  • 順徳料理のサムネイル
    素材の旨味をなるべく生かした味付けの料理が特長のひとつである。このため、繰り返し食べても飽きが来ないといわれる。近年は、淡水魚などの養殖も盛んで、スッポンなどの料理も名物となっている。 料理の香り付けにショウガ、ネギ、コリアンダーを多用するのは、広東料理全般にみられる点であるが、他の地域では使う頻度…
    6キロバイト (822 語) - 2024年2月21日 (水) 22:27
  • 素人時代、お笑いコンビ「てっちゃん・しんちゃん」を組んで「コメディアン道場」に出場。第20代チャンピオンとなる 桂雀々 - 中学3年の頃、「花より団子」の芸名で「コメディアン道場」に出場。第6代チャンピオンとなる ガロ - 「学生街の喫茶店」「ロマンス」を歌唱 トロワ -…
    24キロバイト (2,725 語) - 2024年6月16日 (日) 09:20
  • る。1989年には弥生時代の竪穴建物を、縄文の竪穴建物の脇に建設する。食生活は、ウサギ、ナマズ、フナ、スッポンなどの狩猟を行ない、手製の石器で魚を三枚におろして調理するほか、ドングリを粉にして団子を作ることも試みたが、一方では、現代のたばことビールもたしなむというものであった。その生活が徐々に有名…
    4キロバイト (618 語) - 2023年4月24日 (月) 14:38
  • だんご3兄弟 (団子3兄弟からのリダイレクト)
    2021年には『日比谷音楽祭2021』にて、アイナ・ジ・エンドが披露した。 だんご3兄弟は、串に刺さった状態で上から順に長男「串団子 一郎」、次男「串団子 次郎」、三男「串団子 三郎」である。醤油だんご。彼らの理想はこしあんの餡だんご。また、三男のみ鼻の形が違っている(長男・次男が⊂に対して、三男は∩)。…
    37キロバイト (4,980 語) - 2024年5月28日 (火) 16:26
  • 坂上忍のサムネイル
    今朝の8兄弟 - 坂上忍オフィシャルブログ、2013年9月2日 ^ ノンストップ直前! - 坂上忍オフィシャルブログ、2013年12月13日 ^ 今朝の団子 - 坂上忍オフィシャルブログ、2012年1月7日 ^ でんやわんやな8兄弟 - 坂上忍オフィシャルブログ、2014年08月14日 ^ 反省するパパとフユト…
    123キロバイト (15,961 語) - 2024年6月26日 (水) 23:30
  • ベトナム料理のサムネイル
    chanh(ライム塩コショウ)といった複合調味料も市販されている。醤油類はシーザウ(Xì dầu:豉油)と総称することもある。 肉類としては、豚肉、牛肉、鶏肉、鴨肉のほか、ヤギ肉、スッポンもよく食べられる。他に、日本では馴染みが薄い食材に、孵化前のアヒル卵、ネズミ肉、犬肉、ヘビ肉、ジャコウネコなども市場で売られており、屋台などで食べ…
    32キロバイト (4,568 語) - 2024年3月19日 (火) 13:58
  • 魔法少女特殊戦あすか(ケイジ) かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(2019年 - 2020年、学生小田島、教師) - 2シリーズ ワンパンマン(スッポン、ムカデ後輩、モヒカン、スマイルマン、ガトリン) アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜(監督) 叛逆性ミリオンアーサー(男性、ディーラー) Fairy…
    23キロバイト (2,349 語) - 2024年6月10日 (月) 13:52
  • プッカ (カテゴリ ポンキッキーズ)
    団子頭に赤い上着、黒いズボンを履いている。実家の料理店も手伝う看板娘で、自分専用のスクーターで配達もしている。可愛らしい容姿を持つようで、「絶世の美少女」と称されることもある。一度自分のパーティを台無しにされ、リンリンと対決し、お団子
    23キロバイト (2,189 語) - 2024年3月30日 (土) 00:29
  • 朝鮮料理のサムネイル
    チュク(粥):朝食などのほか、宴席の前菜としても供される。日本の粥と異なり米の粒が残らない程度につぶしてある。 パッチュク:白玉団子の入った小豆粥。 チョンボクチュク:アワビと「ケウ」(게우)と呼ばれるアワビの内臓などが入ったお粥。 ホバクチュク:カボチャの入った前菜のお粥。…
    50キロバイト (7,194 語) - 2024年6月21日 (金) 21:19
  • スに追いついた(バスに戻った錦野は自分を置き去りにしたのは勝俣の仕業だと信じて疑わなかった)。団子屋到着後、メキシカンハットをかぶった勝俣は石橋から無線を使った指示で団子を「まずい」と言ったり、バスに団子を盗み帰ったりしていた。その際勝俣は追いかけてきた輪島に対して「ADです」と言い返していた。輪…
    63キロバイト (9,242 語) - 2024年6月25日 (火) 13:36
  • 2021年9月、株式会社メディバンが参画するNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」に、東村アキコが自身初NFTイラストを販売することが明らかになった。 自画像はジャージ姿でお団子ヘア。煎餅をかじりながらグータラと過ごしているだらしない印象風に描かれている。 小学生高学年のころ、マンガクラブに所属していた。『探偵ぷっつん物語』…
    42キロバイト (5,525 語) - 2024年6月13日 (木) 16:02
  • 平成あっぱれテレビのサムネイル
    タ問題は出題せず(オリジナルで下ネタ回答を連発する山城新伍もそれは知っていた)、「犬も歩けば僕も歩く」(犬も歩けば棒に当たる)、「花より団子、花嫁乱暴」(花より団子)、「肉まん、レンコン、歯に挟まる」(憎まれっ子世にはばかる)などといったモジリが多かった。 ^…
    21キロバイト (2,846 語) - 2024年2月14日 (水) 05:51
  • ノマネネタには池谷直樹、森山直太朗、パク・ジニョン、花輪和彦(ちびまる子ちゃん)などがある。 自身のYouTubeではスタジオジブリの作品や『花より団子』のドラマ、小栗旬を起用したCMなどのパロディを一人で何役もこなして、作中のシーンを再現した動画を投稿している。…
    42キロバイト (5,596 語) - 2024年2月13日 (火) 10:12
  • 美味求真のサムネイル
    スッポンの生態やどのように捕らえるかも描かれているのだが、序文で北里柴三郎は「深淵の水をすくって鼈が何匹生息しているかを霊感するのは著者自らの話であるかのようにも読める。このカ所がこの本におけるいわゆるシュンであろう」と述べている。後半はスッポンの漁方、良いスッポンの見分け方、さばき方、料理法について述べられている。…
    25キロバイト (4,082 語) - 2023年11月30日 (木) 21:37
  • 麺屋武蔵のサムネイル
    冷やし麺』を共同開発し、新型コロナウイルス軽症者の受け入れを行う施設関係者へ無償提供することを発表。漢方研修部の学生と管理栄養士の資格を持つ棚橋伸子による監修で、スッポンや高麗人参を使用したジュレ状のスープや、急性感染症の清熱薬として処方される板藍根、免疫バランス調整に効果的があるとされるハトムギ、気の流れを良くす…
    24キロバイト (3,270 語) - 2024年6月3日 (月) 16:51
  • ほうとうのサムネイル
    小豆ぼうとう(粉ぼうとう)や汁のベースにコチュジャンなどを使用したもの、麺に竹炭などを含めたもの、家庭では通例ほうとうの具材として使用しないカキやスッポン、カニを入れる店など多彩である。 ご当地グルメに応用する動きもある。山梨県笛吹市は料理研究家・西本淑子の助言を得て、ほうとう麺にラーメン風スープを…
    25キロバイト (3,912 語) - 2024年6月8日 (土) 16:54
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示