コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 大山ねずの命神示教会のサムネイル
    大山ねずの命神示教会(おやまねずのみことしんじきょうかい)は単立宗教であり、日本の法人格もある。信仰対象は大山ねずの命(おやまねずのみこと)。「ねず」は教会独自の字で、「祇」のつくりの横画がないような字であるが、Unicodeで規定されていないため、当記事ではこれ以降ひらがなで表記する。 大山ねず
    18キロバイト (2,219 語) - 2024年2月20日 (火) 15:18
  • 公式ホームページ(2008年10月8日時点のインターネットアーカイブキャッシュ) マッドハウス内アニメ紹介 表示 編集 ねずみ物語 〜ジョージとジェラルドの冒険〜に関するカテゴリ: アニメ作品 2007年のアニメ映画 日本のアニメ映画 マッドハウス 松竹のアニメ映画 服部隆之の作曲映画…
    7キロバイト (840 語) - 2024年5月31日 (金) 21:27
  • 楳図かずおのサムネイル
    楳図 かずお(うめずお、本名:楳図一雄、1936年9月3日 あるいは9月25日 - )は、日本の漫画家・タレント・作詞家・作曲家。血液型はO型。初期には山路 一雄やウメヅ カズヲの名義による作品もある。 和歌山県伊都郡高野町に生まれ、奈良県五條市に育つ。1955年に貸本漫画家としてデビュー、『…
    38キロバイト (5,357 語) - 2024年6月23日 (日) 13:14
  • 『とびっきり!しずおか』は、静岡朝日テレビ(SATV)で月曜日から金曜日の16:40 - 19:00に放送されている夕方ワイド番組。 本項では、姉妹番組の『とびっきり!しずおか 土曜版』(とびっきり!しずおか どようばん)および『とびっきり!しずおか 日曜版』(とびっきり!しずおか にちようばん、2023年3月26日までは「とびっきり…
    68キロバイト (9,461 語) - 2024年6月27日 (木) 03:38
  • ねずみ男(ねずとこ)は水木しげるの漫画『ゲゲゲの鬼太郎』(旧題:『墓場の鬼太郎』)に登場する、主人公・鬼太郎の悪友。人間と妖怪との間に生まれた半妖怪。水木しげるが創作した妖怪キャラクターである。 通称は「ゲゲゲの鬼太郎」に対して、「ビビビのねずみ男」。「ビビビの〜」の通り名はビンタの音が由来と言…
    92キロバイト (16,723 語) - 2024年2月22日 (木) 05:33
  • 鼠小僧のサムネイル
    鼠小僧 (ねずみ小僧からのリダイレクト)
    鼠小僧(ねずみこぞう)こと次郎吉(じろきち、 寛政9年〈1797年〉 - 天保3年8月19日〈1832年9月13日〉)は、江戸時代後期(化政期)の盗賊。鼠小僧次郎吉として知られる。大名屋敷のみを狙って盗みに入り、人を疵つけることもなかったことから、後世に義賊として伝説化された。 本業は鳶職であったといわれる。…
    18キロバイト (2,681 語) - 2024年3月1日 (金) 18:20
  • いわむらかずおのサムネイル
    いわむら かずお(本名:岩村 和朗、1939年4月3日 - )は、日本の絵本作家。代表作に『14ひきのひっこし』などの「14ひきのシリーズ」。 東京都足立区に生まれる。6人兄弟で育ち、5歳の時に兄と2人で秋田県の祖父母の家に疎開。戦後東京に戻り、杉並区の8畳一間の借家で8人暮らしをした。…
    4キロバイト (514 語) - 2024年6月8日 (土) 04:20
  • ネズミのサムネイル
    ねずみのかわごろも)を入手してくるよう求めている(正体は石綿という説がある)。 『宇治拾遺物語』の巻第三には、「子子子子子子子子子子子子」を何と読むかという判じものが載る。答えは「このこ、こねこ。ししのこ、こじし」(猫の子、子猫。獅子の子、子獅子)である。「子」の字の二種類の読みかた「
    45キロバイト (6,586 語) - 2024年4月27日 (土) 00:36
  • 静岡放送のサムネイル
    [字幕]は字幕放送対応番組 LIVEしずおか(月曜 - 金曜 18:15 - 19:00) 静岡発そこ知り(水曜 19:00 - 19:56) Soleいい!(火曜 - 木曜 10:25 - 11:20・金曜 10:25 - 11:15) 買いものいい!(火曜 9:55 - 10:20) ジュビロTV(木曜…
    152キロバイト (19,839 語) - 2024年6月22日 (土) 00:39
  • 静岡朝日テレビのサムネイル
    画像提供依頼:初代社屋(七間町時代)の外観の画像提供をお願いします。(2012年11月) 株式会社静岡朝日テレビ(しずおかあさひテレビ、Shizuoka Asahi Television Co., Ltd.)は、静岡県を放送対象地域としたテレビジョン放送事業を行っている、特定地上基幹放送事業者。略称はSATV…
    98キロバイト (12,008 語) - 2024年6月27日 (木) 10:43
  • まるごと (Newsリアルタイムしずおからのリダイレクト)
    』(しずおかまるごとワイド)のタイトルでスタート。放送時間は16時からだった。 放送開始当初は「テレビがラジオに変わります」というキャッチフレーズで、サブタイトルにもあるように台所にいる主婦が家事をしながら“聴く”テレビを目指していた。また、ラジオ出身で『オールナイトニッポン』を担当した木藤たか
    91キロバイト (13,564 語) - 2024年6月17日 (月) 03:47
  • まことちゃん (カテゴリ 楳図かずおの漫画作品)
    『まことちゃん』は、楳図かずおによる日本のギャグ漫画で代表作のひとつである。 まことの祖父の沢田元太郎が主人公の『アゲイン』(『週刊少年サンデー』1971年38号から1972年5号まで連載)のスピンオフ読切作品が原型である。 その後連載が決定し、『週刊少年サンデー』1976年16号から1981年30…
    39キロバイト (5,827 語) - 2024年3月16日 (土) 13:07
  • 『ウルトラマンキッズ 母をたて3000万光年』(ウルトラマンキッズ ははをたてさんぜんまんこうねん)は、1991年11月17日から1992年5月24日までNHK-BS2で放送されていたTVアニメーション。全26話。 アニメ作品としては世界初のハイビジョン(当時はアナログ方式)での放送を想定して制作された作品である。…
    13キロバイト (607 語) - 2024年6月3日 (月) 00:40
  • 静岡第一テレビのサムネイル
    内村さまぁ~(日曜 25:25 - 25:55) 帯番組 Today静岡 Todayしずおか(上記番組の30分枠移行後) NNN Todayしずおか(全国ニュースを内包) しずおかプラス1 News Wave ニュースプラス1しずおか(NEWS PLUS1 SHIZUOKA)※HV(-2006年3月31日)…
    92キロバイト (12,143 語) - 2024年6月27日 (木) 10:48
  • 静岡県のサムネイル
    ずおかの挑戦」にも現れるが、これは川勝の著した『富国有徳論』(1995) の思想に賛同したもの。 国際コメ年の2004年から、「コメの購入量・購入金額」日本一である静岡市で「米日本一コンテストinしずおか」を毎年開催している。主催者「全国米まつりinしずおか実行委員会」は静岡県庁こめ室内に置かれている。…
    137キロバイト (15,552 語) - 2024年6月21日 (金) 23:20
  • 『山ねずみロッキーチャック』(やまねずみロッキーチャック、英題:『Fables of the Green Forest』)は、1973年1月7日から12月30日まで、フジテレビ系列で毎週日曜19:30 - 20:00(JST)に全52話が放送された、ズイヨー映像制作のテレビアニメ作品。「カルピスまんが劇場」の第5作目に当たる。…
    26キロバイト (2,574 語) - 2024年3月21日 (木) 23:22
  • 演歌歌手 (の節)
    ずお) 谷本知美(たにもと ともみ) 谷龍介(たに りゅうすけ) 田端義夫(たばた よし) 為我井絵里(ためがい えり) 田山ひろし(たやま ひろし) 段田男(だんだ だん) ちあきなおみ(ちあき なおみ) ちあきまみ(ちあき まみ) チェウニ(ちぇうに) 知里(ちさと) 千葉一夫(ちば かずお)…
    37キロバイト (3,950 語) - 2024年4月9日 (火) 08:21
  • テレビ静岡のサムネイル
    テレビ』開始前まで番組表上では、『みんなのニュースしずおか→プライムニュースしずおか→Live News it!』に内包扱いされていた。放送時間は18:54 - 18:59で事実上おまけ番組として放送。 ^ 同じく番宣番組である『ハイ!し〜 テレしず』は月曜 - 金曜 4:50 - 4:55、日曜…
    80キロバイト (9,888 語) - 2024年6月22日 (土) 00:45
  • 川北亮司「ふたごの魔法つかい」シリーズ(フォア文庫) せなけいこ「おばけえほん」シリーズ いわむらかずお 14ひきのシリーズ(14匹のねずみのシリーズ) 田島征彦「じごくのそうべえ」(第1回絵本にっぽん賞) なかやみわ「くれよんのくろくん」(第12回けんぶち絵本の里大賞)…
    5キロバイト (554 語) - 2023年8月12日 (土) 08:03
  • あさのあつこ 絵・佐藤真紀子 『バッテリー』 第36回(1998年) - 森絵都 『つきのふ』 第37回(1999年) - たつみや章 絵・東逸子 『月神の統べる森で』 第38回(2000年) - 那須正幹 絵・前川かずお 『ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー』 第39回(2001年) - 花形みつる…
    9キロバイト (1,134 語) - 2023年11月7日 (火) 03:45
  • 『鼠』(ねずみ) 作者:梶井基次郎 底本:2008年11月10日筑摩書房発行『ちくま日本文学028 梶井基次郎』 俺(おれ)が戯(たわむ)れに遁(にが)してやった鼠よ。可愛(かわい)い鼠よ。貴様はほんとうに可愛らしかった。若い肥えた身体(からだ)、それから茶色の毛。溝(みぞ)の鼠なら靴(くつ)ふきの
  • 語註など ちご 幼児、乳幼児、子ども、乳飲み子、など。 尼そぎ 当時の尼は、髪の毛を肩のあたりで切りそろえていた。そのような髪型。 ねず鳴き ねずみの鳴き声をまねて、ちゅうちゅうと言うこと。 うつくし 小さいものなどを、かわいらしいと思う気持ち。 をかし
  • 20番目 「つ」の次、「な」の前 字源: 「祢(禰)」の草体 片仮名:ネ ローマ字:ne 【子】 十二支の第一番目。鼠(ねずみ)。 (方位) 方位の1つ。方位角0度。北(きた)。 十二支 【音】 と。 音を上げる 英語:sound 【値】 物につく金銭的な価値。 あたい 値打ち、値段 価値 英語: price (en)
  • 百聞は一見に如か 冷や飯を食わせる 瓢箪(ひょうたん)から駒 火を見るより明らか 風前のともし火 (『座禅三昧経』から) 夫婦喧嘩は犬も食わぬ 笛吹けど踊ら 覆水盆に返ら 武士に二言はない 武士の情け 武士は相身互い 武士は食わど高楊枝 豚に真珠 豚もだてりゃ木に登る Wikipedia 袋のねずみ 臍が茶を沸かす
  • 完全解析されており、千日手で引き分けとなります。 完全解析されており、27手で先手勝ちとなります。 安達ら 1987。 田中 2013。 林 1997。 2008年にやうら[1][2][3][4]、やまいも[5][6]が証明を試みていますが、いずれも不備が指摘されています。 篠田 2008。 コンピュータ将棋基礎情報研究所:
  • (Wikipedia) 平成に代わる新元号 2019年元日から施行か 天皇陛下、気持ち表明 - 象徴としての務めを案じられる 天皇陛下、8月8日に気持ち表明へ - 午後3時からビデオメッセージの形で 天皇陛下、8月上旬にも気持ち表明の見通し - 「生前退位」を巡り 天皇陛下、「生前退位」の意向を示される
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示