「さっぽろ芸術文化の館」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
122.30.202.179 (会話) による ID:61800865 の版を取り消し 施設に使うテンプレートではない。
加筆。
1行目: 1行目:
{{ホール概要
{{建築物
| 名称 = ニトリ文化ホール<br /><small>Nitori Culture Hall</small>
|名称 = さっぽろ芸術文化の館
| 画像 = [[File:Sapporo Art and Culture Hall.JPG|258px|さっぽろ芸術文化の館]]
|旧名称 = 北海道厚生年金会館
| 通称 =
|画像=[[File:Sapporo Art and Culture Hall.JPG|260px|さっぽろ芸術文化の館]]
| 正式名称 = さっぽろ芸術文化の館
|用途 = [[宿泊施設]]、[[多目的ホール]]
| 旧名称 = 北海道厚生年金会館
|旧用途 =
|設計者 =
| 完成年 =
|構造設計者 =
| 完成月 =
|施工 =
| 完成日 =
|建築主 =
| 開館年 = 1971
| 開館月 = 9
|事業主体 = [[札幌市役所|札幌市]]
|管理運営 =
| 開館日 = 18
| 開館公演 = [[札幌交響楽団]]<ref>{{Cite web |url=http://www.life-and-live.jp/history.html |title=歴史 |publisher=Life&Live Project チャリティ実行委員会 |accessdate=2017-04-05}}</ref>
|構造形式 =
| 閉館年 = <!--閉鎖されたホールのみに使用-->
|敷地面積 =
| 閉館月 = <!--同-->
|建築面積 =
| 閉館日 = <!--同-->
|延床面積 =
| 最終公演 = <!--同。分かっている場合は記入-->
|階数 =
|高さ =
| 収容人数 =
|着工 =
| 客席 = 2,300席
| 延床面積 = 30,930.89
|竣工 =
| 設備 =
|開館開所 = [[1971年]](昭和46年)[[9月18日]]<ref name="hokkaido-np-1971-9-18">“北海道厚生年金会館落成開館式典”. [[北海道新聞]] (北海道新聞社). (1971年9月18日)</ref>
| 用途 = [[コンサート]]、[[演劇]]、[[学会]]など
|改築 =
| 旧用途 =
| 運営 = [[札幌商工会議所]]<ref name="文化行政">{{Cite web |url=http://www.city.sapporo.jp/shimin/bunka/gaiyo/documents/h28_gaiyo_3.pdf |title=平成28年度さっぽろの文化行政(分割版3) |page=64 |format=PDF |publisher=[[札幌市]] |accessdate=2017-04-05}}</ref>
| 所在地 = [[札幌市]][[中央区 (札幌市)|中央区]]北1条西12丁目
| 緯度度 = 43|緯度分 = 03|緯度秒 = 40
| 経度度 = 141|経度分 = 20|経度秒 = 19
| 郵便番号 = 060-0001
| アクセス =
| HP =
| 特記事項 =
}}
{{Hotel
|名称 = ホテルさっぽろ芸文館
|正式名称 =
|画像 =
|画像サイズ =
|画像説明 =
|チェーン =
|デベロッパー =
|設計 =
|施工 =
|運営 = 札幌商工会議所
|所有者 = 札幌市
|前身 = 北海道厚生年金会館(ウェルシティ札幌)
|敷地面積 = 11,639.08
|建築面積 =
|延べ床面積 =
|最低階 = 地下1階
|最高階 = 地上8
|レストラン数 =
|部屋数 = 120
|シングル数 =
|ダブル数 =
|ツイン数 =
|スイート数 =
|駐車場 =
|最頂部 =
|開業日 = [[1971年]]
|改装 =
|閉業日 =
|最寄駅 = [[File:ST Logo.svg|25px|link=札幌市交通局]] [[File:Subway SapporoTozai.svg|15px|link=札幌市営地下鉄東西線]] [[西11丁目駅]]
|最寄IC =
|所在地郵便番号 = 060-0001
|所在地郵便番号 = 060-0001
|所在地 = [[北海道]][[札幌市]][[中央区 (札幌市)|中央区]]北1条西12丁目
|所在地 = 札幌市中央区北1条西12丁目
| 緯度度 = |緯度分 = |緯度秒 =
|位置 = {{ウィキ座標2段度分秒|43|3|38.5|N|141|20|17.1|E|region:JP|display=inline,title}}
| 経度度 = |経度分 = |経度秒 =
|文化財指定 =
|HP = http://www.sapporo-geibun.jp ホテルさっぽろ芸文館
|指定日 =
|備考 =
|補足 =
}}
}}
'''さっぽろ芸術文化の館'''(さっぽろげいじゅつぶんかのやかた)は、[[北海道]][[札幌市]][[中央区 (札幌市)|中央区]]にある、札幌市の運営する多目的文化施設<ref name="hokkaido-np-2009-12-1">“「愛される芸文館に」 札幌 市長ら参加し開業式典”. [[北海道新聞]] (北海道新聞社). (2009年12月1日)</ref>。


'''さっぽろ芸術文化の館'''(さっぽろげいじゅつぶんかのやかた)は、[[札幌市]][[中央区 (札幌市)|中央区]]にある[[施設]]。
元々は'''北海道厚生年金会館'''(ほっかいどうこうせいねんきんかいかん、通称「'''ウェルシティ札幌'''」)と称する、[[厚生年金|厚生年金保険]]加入者の福祉増進を目的として[[社会保険庁]]が設置した[[厚生年金会館]]の一つであり、社会保険庁に関連する財団法人[[厚生年金事業振興団]]が運営していた。なお、「'''札幌厚生年金会館'''」と呼ばれることもあったが、かつてから現在に至るまで正式な名称や呼称ではない。


== 概要 ==
== 概要 ==
北海道最大の客席数(2,300席)の[[ホール]]<ref name="文化行政"/>、[[宿泊施設]]、[[会議室]]などがある<ref>{{Cite web |url=https://www.sapporo-cci.or.jp/web/service/details/post-13.html |title=さっぽろ芸文館 |publisher=[[札幌商工会議所]] |accessdate=2017-04-05}}</ref>。[[2018年]]での閉館とその後の施設解体が決まっており、閉館後のホール機能は札幌市の市街地再開発事業「札幌創世1.1.1区北1西1地区」にて建設中の再開発ビル「さっぽろ創世スクエア」の複合施設「札幌市民交流プラザ」内の「札幌文化芸術劇場」に継承する<ref>{{Cite web |url=https://www.sapporo-community-plaza.jp |title=札幌市民交流プラザ |accessdate=2017-04-05}}</ref><ref>{{Cite news |url=http://e-kensin.net/news/article/8020.html |title=さっぽろ芸術文化の館が18年度にも閉館 -跡地活用に注目 |date=2014-03-10 |newspaper=[[北海道建設新聞]] |publisher=北海道建設新聞社 |accessdate=2017-04-05}}</ref>。また、跡地については「仮称・札幌博物館」を建設する計画がある<ref>{{Cite web |url=http://www.city.sapporo.jp/museum/outline/kihonkeikaku.html |title=(仮称)札幌博物館基本計画について |publisher=札幌市 |accessdate=2017-04-05}}</ref><ref>{{Cite news |url=http://e-kensin.net/news/article/8466.html |title=札幌市が博物館建設候補地を閉館予定のニトリホール跡地に |date=2015-02-13 |newspaper=北海道建設新聞 |publisher=北海道建設新聞社 |accessdate=2017-04-05}}</ref>。
[[1971年]](昭和46年)[[9月18日]]にこけら落とし<ref name="hokkaido-np-1971-9-18" />。[[ホテル]]、宴会場だけでなく、大ホールは2300席収容で北海道最大のホールを誇っている。


== 沿革 ==
2005年(平成17年)に施設保有権が社会保険庁から[[独立行政法人]][[年金・健康保険福祉施設整理機構]] (RFO) に移管され、他の厚生年金会館と同様に施設の民間への売却が検討された<ref name="hokkaido-np-2005-7-19">“売却危機 札幌・厚生年金会館 自力運営で存続模索 「願う会」 基金創設や冠企業探し”. [[北海道新聞]] (北海道新聞社). (2005年7月19日)</ref>。
[[1971年]]([[昭和]]46年)に「北海道厚生年金会館」として現在地に開館<ref>{{Cite web |url=http://photodb.hokkaido-np.co.jp/detail/0090495436 |title=北海道厚生年金会館落成開館式典 |date=1971-09-18 |work=フォト北海道(道新写真データベース) |publisher=[[北海道新聞社]] |accessdate=2017-04-05}}</ref>。国の年金・健康保険制度改革の一環として、[[2005年]]([[平成]]17年)に全国の年金・健康保険関連施設の売却が決まると、音楽事業の有志などが集まり「北海道厚生年金会館存続を願う会」を設立し、存続に向けての活動を行った<ref>{{Cite web |url=http://www.life-and-live.jp |title=Life&Live Project チャリティ実行委員会 |accessdate=2017-04-05}}</ref><ref>{{Cite web |url=http://photodb.hokkaido-np.co.jp/detail/0091050840 |title=売却危機 札幌・厚生年金会館*自力運営で存続模索*「願う会」*基金創設や冠企業探し |date=2005-07-19 |work=フォト北海道(道新写真データベース) |publisher=北海道新聞社 |accessdate=2017-04-05}}</ref><ref>{{Cite web |url=http://photodb.hokkaido-np.co.jp/detail/0020034707 |title=厚生年金会館存続運動*行政頼み脱却の模範に*道、市も最大限の支援を |date=2005-10-24 |work=フォト北海道(道新写真データベース) |publisher=北海道新聞社 |accessdate=2017-04-05}}</ref>。[[2006年]](平成18年)に[[札幌市]]、[[札幌商工会議所]]、[[北海道]]による「北海道厚生年金会館存続検討会議」を設置した<ref>{{Cite web |url=http://photodb.hokkaido-np.co.jp/detail/0010087588 |title=厚生年金会館存続へ「検討会議」*「官民」の議論 やっと出発点*負担に行政及び腰*具体策なお白紙 |date=2006-04-26 |work=フォト北海道(道新写真データベース) |publisher=北海道新聞社 |accessdate=2017-04-05}}</ref>。[[2008年]](平成20年)に札幌市が入札参加を表明し<ref>{{Cite web |url=http://photodb.hokkaido-np.co.jp/detail/0020271653 |title=道厚生年金会館入札に札幌市参加へ*存続に望み 安堵の声*文化関係者ら*「行政の取得が一番」 |date=2008-02-16 |work=フォト北海道(道新写真データベース) |publisher=北海道新聞社 |accessdate=2017-04-05}}</ref>、同年の入札によって札幌市の施設取得が決まった<ref name="さっぽろ芸術文化の館">{{Cite web |url=http://www.city.sapporo.jp/shimin/bunka/geibunkan/geibunkantop.html |title=さっぽろ芸術文化の館について |publisher=札幌市 |accessdate=2017-04-05}}</ref><ref>{{Cite web |url=http://photodb.hokkaido-np.co.jp/detail/0030353761 |title=厚生年金会館*文化の殿堂残った*札幌市、運営形態は白紙 |date=2008-11-14 |work=フォト北海道(道新写真データベース) |publisher=北海道新聞社 |accessdate=2017-04-05}}</ref>。なお、この間に[[石綿]](アスベスト)除去工事のため翌年にかけて約半年間休館している<ref>{{Cite web |url=http://photodb.hokkaido-np.co.jp/detail/0010318486 |title=アスベスト一掃へ*厚生年金会館*工事で半年休館 |date=2008-07-28 |work=フォト北海道(道新写真データベース) |publisher=北海道新聞社 |accessdate=2017-04-05}}</ref>。[[2009年]](平成21年)に札幌市の所有施設となったことを機に名称を「さっぽろ芸術文化の館」と改称し<ref name="さっぽろ芸術文化の館"/><ref>{{Cite web |url=http://photodb.hokkaido-np.co.jp/detail/0030454544 |title=さよなら 厚生年金会館*38年の歴史に幕*あすから「さっぽろ芸文館」に |date=2009-11-30 |work=フォト北海道(道新写真データベース) |publisher=北海道新聞社 |accessdate=2017-04-05}}</ref>、[[2010年]](平成22年)に札幌市の所管移設としては初となるネーミングライツ([[命名権]])を導入し<ref name="文化行政"/>、[[ニトリ]]と協定を締結して愛称が「ニトリ文化ホール」となった<ref name="さっぽろ芸術文化の館"/><ref>{{Cite web |url=http://photodb.hokkaido-np.co.jp/detail/0010481409 |title=施設の命名権契約*明暗くっきり*セキスイハイム・北翔クロテック・ニトリ… |date=2010-03-31 |work=フォト北海道(道新写真データベース) |publisher=北海道新聞社 |accessdate=2017-04-05}}</ref>。


== 施設 ==
[[札幌市民ホール|札幌市民会館]]が2007年(平成19年)3月で閉館<ref name="hokkaido-np-2006-2-3">“札幌市 市民会館 来春解体 耐震強度不足 10年後めどに再建”. [[北海道新聞]] (北海道新聞社). (2006年2月3日)</ref><ref>2008年(平成20年)12月13日、同館跡地に「[[札幌市民ホール]]」がオープンし発展的に生まれ変わった。 - “札幌市民ホール開館 記念式典 子どもら演奏披露”. [[北海道新聞]] (北海道新聞社). (2008年12月13日)</ref>されたため、北海道では現時点で唯一残る大規模多目的ホールであり、施設存続への危機感が強く、官民挙げての施設存続運動が活発である。
=== ニトリ文化ホール ===
* ホール
** 舞台
** オーケストラピット
** 客席
* ホール事務室
* 主催者控室
* 応接室
* A楽屋 (60 m²)
* B・C・D・E楽屋 (24 m²)
* F楽屋 (20 m²)
* 倉庫
* ホールロビー
* 売店カウンター


=== ホテルさっぽろ芸文館 ===
2005年(平成17年)7月に発足した利用者団体による存続運動団体「北海道厚生年金会館存続を願う会」<ref name="hokkaido-np-2005-7-19" />が札幌[[商工会議所]]と共同で市民活動プロジェクト「LIFE&LIVE Project」を立ち上げ、趣旨に賛同した著名アーティストの協力により[[Yahoo!オークション]]への出品による募金活動等を行っている。
'''客室'''
* シングル (14.5 m²)
* スタンダードツインA (23.1 m²)
* スタンダードツインB (27.0 m²)
* ラージツイン (35.2 m²)
* 和室 (29.9 m²)
'''会議室'''
* ロイヤルホール (760 m²)
* 瑞雪の間 (425 m²)
* 蓬莱の間 (239 m²)
* 玉葉の間 (155 m²)
* 黎明の間 (231 m²)
* 清流の間 (253 m²)
* 鈴蘭の間 (71 m²)
* 琴の間 (44 m²)
* 鶴の間 (44 m²)
* 扇の間 (44 m²)
* 舞の間 (27 m²)
* 藤の間(和室) (39 m²)
* 丹頂の間(和室) (64 m²)
* グランシャトー (167 m²)
'''レストラン'''
* ピープル
* 北一条


== アクセス・駐車場 ==
また、2008年(平成20年)2月に札幌市が市が主体となって施設売却の入札に参加し、施設の取得を目指すことを表明<ref name="hokkaido-np-2008-2-16">“道厚生年金会館入札に札幌市参加へ 存続に望み 安堵の声 文化関係者ら 「行政の取得が一番」”. [[北海道新聞]] (北海道新聞社). (2008年2月16日)</ref>。
[[北海道道124号宮の沢北一条線]]([[北1条宮の沢通]])沿いに位置している。
これを受け、2008年(平成20年)8月からRFOが行っている入札公告では、入札の条件として「売却物件の引渡しの日から5年間、売却物件内のホールが提供して来た機能を維持・提供すること」を掲げていた。入札公告時にホール機能の存続を付帯条件とした事例は現時点で本施設のみとなっている。
* [[ジェイ・アール北海道バス]]・[[北海道中央バス]]「北1条西12丁目」バス停下車

* [[札幌市営地下鉄東西線]][[西11丁目駅]]から徒歩約5分
そして、2008年(平成20年)10月に建物部分は札幌市が、駐車場部分は札幌商工会議所が各々入札することで調整を図った<ref name="hokkaido-np-2008-10-28">“札幌市と札商 入札参加確認 道厚生年金会館”. [[北海道新聞]] (北海道新聞社). (2008年10月28日)</ref>。
* [[北海道旅客鉄道]](JR北海道)[[札幌駅]]から車で約5分

* 地下駐車場、第2駐車場あり
このような動きを経て、11月13日に行われた入札の結果、建物部分は札幌市が約28億5000万円で、駐車場部分は札幌商工会議所が約6億円で落札し、譲受後はそれぞれの施設の運営を継承することを表明している<ref name="hokkaido-np-2008-11-14">“厚生年金会館 文化の殿堂残った 札幌市、運営形態は白紙”. [[北海道新聞]] (北海道新聞社). (2008年11月14日)</ref>。

建物部分については、札幌市が2009年(平成21年)11月30日で北海道厚生年金会館としての運営を終了し<ref name="hokkaido-np-2009-11-30">“さよなら 厚生年金会館 38年の歴史に幕 あすから「さっぽろ芸文館」に”. [[北海道新聞]] (北海道新聞社). (2009年11月30日)</ref>、翌日12月1日より「'''さっぽろ芸術文化の館'''」(略称「さっぽろ芸文館」)として運営を開始した<ref name="hokkaido-np-2009-12-1" />。

名称については、札幌市民ホールと併せて[[命名権]]を導入され、大ホールの命名権については札幌市に本社を置くインテリア・家具小売業大手の[[ニトリ]]が購入し、2010年4月1日からの6年契約で「'''ニトリ文化ホール'''」として営業を行っている<ref name="hokkaido-np-2010-3-31">“現代かわら版 施設の命名権契約 明暗くっきり セキスイハイム・北翔クロテック・ニトリ…”. [[北海道新聞]] (北海道新聞社). (2010年3月31日)</ref>。

宿泊施設部分については、「'''ホテルさっぽろ芸文館'''」の呼称を用いている。

なお、売却騒動と平行して、ホール改修工事([[石綿|アスベスト]]除去工事)のため2008年(平成20年)7月から2009年(平成21年)2月までの約7ヶ月間ホールが休館となっている<ref name="hokkaido-np-2008-7-28">“アスベスト一掃へ 厚生年金会館 工事で半年休館”. [[北海道新聞]] (北海道新聞社). (2008年7月28日)</ref><ref>このため、札幌での大規模会場のコンサートは当分の間[[zepp|zepp Sapporo]]や[[札幌ドーム]]で行うしかなかった。</ref>。

== 施設概要 ==
* 所在地:北海道札幌市中央区北1条西12丁目
** [[札幌市営地下鉄]][[札幌市営地下鉄東西線|東西線]][[西11丁目駅]]から徒歩3分
** [[札幌駅バスターミナル]]1番乗り場から[[ジェイ・アール北海道バス|JR北海道バス]]・[[北海道中央バス]]「[[高速おたる号]](円山経由または望洋台経由)」等にて「北1条西12丁目」下車
* 大ホール:2300席<ref name="hokkaido-np-2008-7-29">“キャッチ 大ホール4館 過剰?必要? 財政難の札幌市 中心部に計画 建設・取得費 計200億円超す 「つなぎ施設」も恒久化転換”. [[北海道新聞]] (北海道新聞社). (2008年7月29日)</ref>
* 宿泊施設:室数120(和室6室、シングル51室、ツイン62室)、定員201名


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
{{Reflist}}

== 関連項目 ==
* [[日本のコンサートホールの一覧]]
* [[日本の命名権導入施設一覧]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://www.sapporo-geibun.jp/ 公式サイト]
* [http://www.sapporo-geibun.jp ホテルさっぽろ芸文館『旧北海道厚生年金会館』]


{{リダイレクトの所属カテゴリ
|redirect1=ホテルさっぽろ芸文館
|1-1=札幌市のホテル
|1-2=札幌市中央区の建築物
}}
{{DEFAULTSORT:さつほろけいしゆつふんかのやかた}}
{{DEFAULTSORT:さつほろけいしゆつふんかのやかた}}
[[Category:北海道のホール]]
[[Category:北海道のホール]]
[[Category:北海道のコンサート会場]]
[[Category:北海道のコンサート会場]]
[[Category:札幌市のホテル]]
[[Category:札幌市中央区の建築物]]
[[Category:札幌市中央区の建築物]]
[[Category:1971年竣工の建築物]]
[[Category:1971年開業の施設]]
[[Category:1971年開業の施設]]

2017年5月14日 (日) 15:05時点における版

ニトリ文化ホール
Nitori Culture Hall
さっぽろ芸術文化の館
情報
正式名称 さっぽろ芸術文化の館
旧名称 北海道厚生年金会館
開館 1971年9月18日
開館公演 札幌交響楽団[1]
客席数 2,300席
延床面積 30,930.89m²
用途 コンサート演劇学会など
運営 札幌商工会議所[2]
所在地 060-0001
札幌市中央区北1条西12丁目
位置 北緯43度03分40秒 東経141度20分19秒 / 北緯43.06111度 東経141.33861度 / 43.06111; 141.33861 (ニトリ文化ホール
Nitori Culture Hall
)
座標: 北緯43度03分40秒 東経141度20分19秒 / 北緯43.06111度 東経141.33861度 / 43.06111; 141.33861 (ニトリ文化ホール
Nitori Culture Hall
)
テンプレートを表示
ホテルさっぽろ芸文館
ホテル概要
運営 札幌商工会議所
所有者 札幌市
前身 北海道厚生年金会館(ウェルシティ札幌)
階数 地下1階 - 地上8階
部屋数 120室
敷地面積 11,639.08 m²
開業 1971年
最寄駅 西11丁目駅
所在地 〒060-0001
札幌市中央区北1条西12丁目
公式サイト ホテルさっぽろ芸文館 公式サイト
テンプレートを表示

さっぽろ芸術文化の館(さっぽろげいじゅつぶんかのやかた)は、札幌市中央区にある施設

概要

北海道最大の客席数(2,300席)のホール[2]宿泊施設会議室などがある[3]2018年での閉館とその後の施設解体が決まっており、閉館後のホール機能は札幌市の市街地再開発事業「札幌創世1.1.1区北1西1地区」にて建設中の再開発ビル「さっぽろ創世スクエア」の複合施設「札幌市民交流プラザ」内の「札幌文化芸術劇場」に継承する[4][5]。また、跡地については「仮称・札幌博物館」を建設する計画がある[6][7]

沿革

1971年昭和46年)に「北海道厚生年金会館」として現在地に開館[8]。国の年金・健康保険制度改革の一環として、2005年平成17年)に全国の年金・健康保険関連施設の売却が決まると、音楽事業の有志などが集まり「北海道厚生年金会館存続を願う会」を設立し、存続に向けての活動を行った[9][10][11]2006年(平成18年)に札幌市札幌商工会議所北海道による「北海道厚生年金会館存続検討会議」を設置した[12]2008年(平成20年)に札幌市が入札参加を表明し[13]、同年の入札によって札幌市の施設取得が決まった[14][15]。なお、この間に石綿(アスベスト)除去工事のため翌年にかけて約半年間休館している[16]2009年(平成21年)に札幌市の所有施設となったことを機に名称を「さっぽろ芸術文化の館」と改称し[14][17]2010年(平成22年)に札幌市の所管移設としては初となるネーミングライツ(命名権)を導入し[2]ニトリと協定を締結して愛称が「ニトリ文化ホール」となった[14][18]

施設

ニトリ文化ホール

  • ホール
    • 舞台
    • オーケストラピット
    • 客席
  • ホール事務室
  • 主催者控室
  • 応接室
  • A楽屋 (60 m²)
  • B・C・D・E楽屋 (24 m²)
  • F楽屋 (20 m²)
  • 倉庫
  • ホールロビー
  • 売店カウンター

ホテルさっぽろ芸文館

客室

  • シングル (14.5 m²)
  • スタンダードツインA (23.1 m²)
  • スタンダードツインB (27.0 m²)
  • ラージツイン (35.2 m²)
  • 和室 (29.9 m²)

会議室

  • ロイヤルホール (760 m²)
  • 瑞雪の間 (425 m²)
  • 蓬莱の間 (239 m²)
  • 玉葉の間 (155 m²)
  • 黎明の間 (231 m²)
  • 清流の間 (253 m²)
  • 鈴蘭の間 (71 m²)
  • 琴の間 (44 m²)
  • 鶴の間 (44 m²)
  • 扇の間 (44 m²)
  • 舞の間 (27 m²)
  • 藤の間(和室) (39 m²)
  • 丹頂の間(和室) (64 m²)
  • グランシャトー (167 m²)

レストラン

  • ピープル
  • 北一条

アクセス・駐車場

北海道道124号宮の沢北一条線北1条宮の沢通)沿いに位置している。

脚注

  1. ^ 歴史”. Life&Live Project チャリティ実行委員会. 2017年4月5日閲覧。
  2. ^ a b c 平成28年度さっぽろの文化行政(分割版3)” (PDF). 札幌市. p. 64. 2017年4月5日閲覧。
  3. ^ さっぽろ芸文館”. 札幌商工会議所. 2017年4月5日閲覧。
  4. ^ 札幌市民交流プラザ”. 2017年4月5日閲覧。
  5. ^ “さっぽろ芸術文化の館が18年度にも閉館 -跡地活用に注目”. 北海道建設新聞 (北海道建設新聞社). (2014年3月10日). http://e-kensin.net/news/article/8020.html 2017年4月5日閲覧。 
  6. ^ (仮称)札幌博物館基本計画について”. 札幌市. 2017年4月5日閲覧。
  7. ^ “札幌市が博物館建設候補地を閉館予定のニトリホール跡地に”. 北海道建設新聞 (北海道建設新聞社). (2015年2月13日). http://e-kensin.net/news/article/8466.html 2017年4月5日閲覧。 
  8. ^ 北海道厚生年金会館落成開館式典”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (1971年9月18日). 2017年4月5日閲覧。
  9. ^ Life&Live Project チャリティ実行委員会”. 2017年4月5日閲覧。
  10. ^ 売却危機 札幌・厚生年金会館*自力運営で存続模索*「願う会」*基金創設や冠企業探し”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (2005年7月19日). 2017年4月5日閲覧。
  11. ^ 厚生年金会館存続運動*行政頼み脱却の模範に*道、市も最大限の支援を”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (2005年10月24日). 2017年4月5日閲覧。
  12. ^ 厚生年金会館存続へ「検討会議」*「官民」の議論 やっと出発点*負担に行政及び腰*具体策なお白紙”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (2006年4月26日). 2017年4月5日閲覧。
  13. ^ 道厚生年金会館入札に札幌市参加へ*存続に望み 安堵の声*文化関係者ら*「行政の取得が一番」”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (2008年2月16日). 2017年4月5日閲覧。
  14. ^ a b c さっぽろ芸術文化の館について”. 札幌市. 2017年4月5日閲覧。
  15. ^ 厚生年金会館*文化の殿堂残った*札幌市、運営形態は白紙”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (2008年11月14日). 2017年4月5日閲覧。
  16. ^ アスベスト一掃へ*厚生年金会館*工事で半年休館”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (2008年7月28日). 2017年4月5日閲覧。
  17. ^ さよなら 厚生年金会館*38年の歴史に幕*あすから「さっぽろ芸文館」に”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (2009年11月30日). 2017年4月5日閲覧。
  18. ^ 施設の命名権契約*明暗くっきり*セキスイハイム・北翔クロテック・ニトリ…”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (2010年3月31日). 2017年4月5日閲覧。

関連項目

外部リンク