コンテンツにスキップ

「バック・トゥ・ザ21世紀〜気づけば未来があふれてた〜」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{特筆性|date=2016年1月6日 (水) 15:43 (UTC)}}
{{特筆性|date=2016年1月6日 (水) 15:43 (UTC)}}
{{Notice|スポンサーは、番組との関連で特筆すべき内容がある場合に限り記述するようにしてください。|お願い}}
{{Notice|スポンサーは、番組との関連で特筆すべき内容がある場合に限り記述するようにしてください。|お願い}}
『'''バック・トゥ・ザ21世紀〜気づけば未来があふれてた〜'''』(バック・トゥ・ザにじゅういっせいき きづけばみらいがあふれてた)は、[[2015年]][[12月28日]]から[[2016年]][[1月3日]]まで[[BS日本|BS日テレ]]、[[ビーエス朝日|BS朝日]]、[[BS-TBS]]、[[BSジャパン]]、[[BSフジ]]の5局でリレー放送されていた5局共同製作の[[教養番組]]である。全5回。
『'''バック・トゥ・ザ21世紀〜気づけば未来があふれてた〜'''』(バック・トゥ・ザにじゅういっせいき きづけばみらいがあふれてた)は、[[2015年]][[12月28日]]から[[2016年]][[1月3日]]まで[[BS日本|BS日テレ]]、[[BS朝日]]、[[BS-TBS]]、[[BSジャパン]]、[[BSフジ]]の5局でリレー放送されていた5局共同製作の[[教養番組]]である。全5回。


== 概要 ==
== 概要 ==

2024年2月14日 (水) 23:52時点における版

バック・トゥ・ザ21世紀〜気づけば未来があふれてた〜』(バック・トゥ・ザにじゅういっせいき きづけばみらいがあふれてた)は、2015年12月28日から2016年1月3日までBS日テレBS朝日BS-TBSBSジャパンBSフジの5局でリレー放送されていた5局共同製作の教養番組である。全5回。

概要

上記の5局が2000年12月1日に一斉開局してからの15年間の歩みを振り返る内容で放送。2015年12月1日から2016年1月31日まで行われたBS見本市15祭の関連特番であり、各局が2006年から年末年始に放送しているBS民放5局共同特別番組の1つでもある。

出演者

  • 吉田未来研究所長(総合司会):吉田鋼太郎
  • 助手(アシスタント兼コメンテーター):森レイ子
  • スリープガール/ボーイ(リポーター)

放送テーマ

初回放送日時 製作放送局 テーマ スリープガール/ボーイ
第1章 2015年12月28日(月曜) 21:00 - 23:00 BS朝日 21世紀の仕事 岡野真也
第2章 2015年12月29日(火曜) 21:00 - 23:00 BS-TBS 21世紀の女性 村杉蝉之介
第3章 2015年12月30日(水曜) 21:00 - 23:00 BS日テレ 21世紀の怪物 駒木根隆介
第4章 2016年1月2日(土曜) 21:00 - 23:00 BSジャパン 21世紀の東京 古舘寛治
第5章 2016年1月3日(日曜) 21:00 - 23:00 BSフジ 21世紀の時間 山田麻衣子

外部リンク