コンテンツにスキップ

「安倍寧」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
4行目: 4行目:
[[静岡県]]生まれ。[[東京都立日比谷高等学校]]、[[慶應義塾大学]][[文学部]][[フランス文学|仏文学科]]卒業<ref>{{Cite web |title=安倍寧|プロフィール|HMV&BOOKS online |url=https://www.hmv.co.jp/artist_%E5%AE%89%E5%80%8D%E5%AF%A7_200000000182249/biography/ |website=HMV&BOOKS online |access-date=2022-08-28 |language=ja |last=株式会社ローソンエンタテインメント}}</ref>。大学在学中の[[1955年]]、フリーライターとして[[ショー・ビジネス]]、芸能界に関わり、[[美空ひばり]]、[[越路吹雪]]、[[フランク・シナトラ]]、[[エルヴィス・プレスリー]]、[[ビートルズ]]などについて評論を書く。
[[静岡県]]生まれ。[[東京都立日比谷高等学校]]、[[慶應義塾大学]][[文学部]][[フランス文学|仏文学科]]卒業<ref>{{Cite web |title=安倍寧|プロフィール|HMV&BOOKS online |url=https://www.hmv.co.jp/artist_%E5%AE%89%E5%80%8D%E5%AF%A7_200000000182249/biography/ |website=HMV&BOOKS online |access-date=2022-08-28 |language=ja |last=株式会社ローソンエンタテインメント}}</ref>。大学在学中の[[1955年]]、フリーライターとして[[ショー・ビジネス]]、芸能界に関わり、[[美空ひばり]]、[[越路吹雪]]、[[フランク・シナトラ]]、[[エルヴィス・プレスリー]]、[[ビートルズ]]などについて評論を書く。


[[1965年]]以降、[[ニューヨーク]]の[[ブロードウェイ (ニューヨーク)|ブロードウェイ]]、[[ロンドン]]の[[ウエスト・エンド (ロンドン)|ウエスト・エンド]]で多くの[[ミュージカル]]を観る。[[日本レコード大賞]]実行委員、審査委員を務めた。[[浅利慶太]]は大学時代からの友人([[1951年]]に慶應義塾大学で二人は出会った<ref>4月、慶應義塾大学文学部進学、浅利慶太と出会う。 http://blog.avexnet.or.jp/abe/profile/ </ref>)であり、[[劇団四季]]取締役も務めた。その他、[[エイベックス・グループ]]・ホールディングス株式会社顧問など。
[[1965年]]以降、[[ニューヨーク]]の[[ブロードウェイ (ニューヨーク)|ブロードウェイ]]、[[ロンドン]]の[[ウエスト・エンド (ロンドン)|ウエスト・エンド]]で多くの[[ミュージカル]]を観る。[[日本レコード大賞]]実行委員、審査委員を務めた。[[浅利慶太]]は大学時代からの友人([[1951年]]に慶應義塾大学で二人は出会った<ref>4月、慶應義塾大学文学部進学、浅利慶太と出会う。 http://blog.avexnet.or.jp/abe/profile/ </ref>)であり、[[劇団四季]]取締役も務めた。その他、[[エイベックス]]・ホールディングス株式会社顧問など。


== 著書 ==
== 著書 ==

2023年9月12日 (火) 05:26時点における版

安倍 寧(あべ やすし、1933年5月21日 - )は、日本の音楽評論家

人物・経歴

静岡県生まれ。東京都立日比谷高等学校慶應義塾大学文学部仏文学科卒業[1]。大学在学中の1955年、フリーライターとしてショー・ビジネス、芸能界に関わり、美空ひばり越路吹雪フランク・シナトラエルヴィス・プレスリービートルズなどについて評論を書く。

1965年以降、ニューヨークブロードウェイロンドンウエスト・エンドで多くのミュージカルを観る。日本レコード大賞実行委員、審査委員を務めた。浅利慶太は大学時代からの友人(1951年に慶應義塾大学で二人は出会った[2])であり、劇団四季取締役も務めた。その他、エイベックス・ホールディングス株式会社顧問など。

著書

  • 音楽界実力派 音楽之友社 1966
  • 流行歌の世界 東亜音楽社 1966 (Toa popular library)
  • 越路吹雪・愛の讃歌 PHP研究所 1978.9
  • 劇団四季musicals 浅利慶太とロイド=ウェバー 日之出出版 1996.10
  • ショウ・ビジネスに恋して 角川書店 1996.10
  • Viva!劇団四季ミュージカル 日之出出版 2000.5
  • ミュージカルにI love you 華麗な舞台の表裏 日之出出版 2006.7
  • 喝采がきこえてくる ブロードウェイから東京まで、ショウ・ビジネスの光と影 ベストセラーズ 2007.5

その他

参考

脚注

  1. ^ 株式会社ローソンエンタテインメント. “安倍寧|プロフィール|HMV&BOOKS online”. HMV&BOOKS online. 2022年8月28日閲覧。
  2. ^ 4月、慶應義塾大学文学部進学、浅利慶太と出会う。 http://blog.avexnet.or.jp/abe/profile/
  3. ^ 西城秀樹唯一本のミュージカル『わが青春の北壁』

外部リンク