「利用者‐会話:青子守歌/ログ12」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
→‎フィルターについて: 横から失礼します
222行目: 222行目:
:誤解(誤読?)を元に憤られてもたいへん困るわけですが・・・。「悪意がある」とは一言も言ってません。Dragoniezさんがどんな意図を持ってい(る|た)かは興味が無いですしどうでも良いことで、「悪質な=質が悪い編集であった」という事実を指摘したまでです。具体的になにがどう「質が悪い」かも指摘している通りです。悪質でなかったと思われているのであれば、会話ページで個人宛で話を始めず、[[WP:EF/R]]等、編集フィルターについて議論できる場所でしかるべき筋を通して提起されるべきだという助言も付け加えておきますね。--[[利用者:青子守歌|青子守歌]]<small>([[利用者‐会話:青子守歌|会話]]/[[特別:投稿記録/青子守歌|履歴]])</small> 2022年12月4日 (日) 23:39 (UTC)
:誤解(誤読?)を元に憤られてもたいへん困るわけですが・・・。「悪意がある」とは一言も言ってません。Dragoniezさんがどんな意図を持ってい(る|た)かは興味が無いですしどうでも良いことで、「悪質な=質が悪い編集であった」という事実を指摘したまでです。具体的になにがどう「質が悪い」かも指摘している通りです。悪質でなかったと思われているのであれば、会話ページで個人宛で話を始めず、[[WP:EF/R]]等、編集フィルターについて議論できる場所でしかるべき筋を通して提起されるべきだという助言も付け加えておきますね。--[[利用者:青子守歌|青子守歌]]<small>([[利用者‐会話:青子守歌|会話]]/[[特別:投稿記録/青子守歌|履歴]])</small> 2022年12月4日 (日) 23:39 (UTC)
:: {{横から失礼}} 「悪質」には、「①(行為の)たちが悪いこと。②(品物の)質が悪いこと。」の二つの意味があり、「編集」という「行為」については、AN/Iやブロック依頼でもよく使われる通り、①の意味で使われます。「悪質な=質が悪い編集であった」という意図であったのであれば、「悪質な編集」というのは誤用ですし、「悪意がある」と取られるもの当然の事です。また、いたずらに攻撃的表現になっており、指摘するのであれば他の穏当で丁寧な言い方も出来たかと思います。--[[利用者:えのきだたもつ|えのきだたもつ]]([[利用者‐会話:えのきだたもつ|会話]]) 2022年12月5日 (月) 08:48 (UTC)
:: {{横から失礼}} 「悪質」には、「①(行為の)たちが悪いこと。②(品物の)質が悪いこと。」の二つの意味があり、「編集」という「行為」については、AN/Iやブロック依頼でもよく使われる通り、①の意味で使われます。「悪質な=質が悪い編集であった」という意図であったのであれば、「悪質な編集」というのは誤用ですし、「悪意がある」と取られるもの当然の事です。また、いたずらに攻撃的表現になっており、指摘するのであれば他の穏当で丁寧な言い方も出来たかと思います。--[[利用者:えのきだたもつ|えのきだたもつ]]([[利用者‐会話:えのきだたもつ|会話]]) 2022年12月5日 (月) 08:48 (UTC)
* {{返信}} どのようにお返しすべきか迷いましたが、率直に述べます。ご自身が思い浮かべる字義のみでことばが伝達されるとお考えなのであればそれは学術的にも大きな間違いですし、受け手がどう捉えようとそれがご自身が意図しない解釈であれば考慮に値しないとお考えなのであれば、対話姿勢に大きな問題があると思います。また、[[Wikipedia:論争の解決#ステップ1: 回避]]も関連してくると思いますが、ご自身の意見に基づいて結論を出してしまう前に、相手方に最低限編集の意図を尋ねていただけないでしょうか。今回の件に関しては、「101が事前議論なしに不許可運用になっているので確認を」とだけ仰っていただけるだけでも、間違いなく対応させて頂いていたと思います。私の意図に興味もないしどうでもいいとまで言って、青子守歌さんが編集合戦関連で利用者をブロックし議論へ誘導したとして、「あなたは相手方の意図云々は関係ないと言っていましたよね」と言われたら対応できるのでしょうか?
: なお、[[利用者:市井の人|市井の人]]さんからコメントが入っていますので[[Special:PermaLink/91547716#LTAとは無関係と思われるアカウントの作成が大量に阻止されている件について|Wikipedia‐ノート:編集フィルター#LTAとは無関係と思われるアカウントの作成が大量に阻止されている件について]]にも簡単に言及させていただきたく思いますが、あの時もあなたは「誤読」と言っていたと思います。「相当数の荒らしとは無関係なアカウント作成が阻止されているように見える」という報告に対して、「問題がないことは[[特別:ログ/newusers]]など見れば自明」かつ「内容が知りたければ[[WP:EF/RFE]]お待ちしてます」と言って、受け手がどのようにこれを捉える可能性があるか、今も返答に特に変わりはないのでしょうか。普通に読めば、大抵の方が「中身を知らない人間が外野から口を出すな」と言っていると捉えるのではないかと私は思いますよ。
: なお、Wikipediaであっても現実世界であっても、自分が意図しない内容が相手に伝わってしまうことはあると思います。しかし、このような「真の意味での」ミスコミュニケーションが起こった際に、「そのような意図はなかった」と言うのではなく、相手方を挑発してかかるような方がいたら青子守歌さんはどう思いますか。私は、「忌避は免れない」またはWikipedia上であれば「管理者等は務まらない」と思います。
: とりあえずは、お手隙で自身の意図しない内容が自身の発言により相手に伝わった場合にどうすべきとお考えか、お聞かせ願えますか。--<span style="font-family:Times">'''[[User:Dragoniez|Dragoniez]]''' ('''[[User talk:Dragoniez|talk]]''')</span> 2022年12月5日 (月) 13:50 (UTC)

2022年12月5日 (月) 13:50時点における版

利用者‐会話:青子守歌/ログ12/ヘッダ

つもりやもりさんへのコメント依頼について

つもりやもりさんへのコメント依頼を提出しました。これは、Wikipedia:削除依頼/関数型言語にて、つもりやもりさんの編集について言及していた登録利用者へお知らせしております。--Hexirp会話2021年2月27日 (土) 09:01 (UTC)

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

あ こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。 あ

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:05 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

青子守歌さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もし青子守歌さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人である青子守歌さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者から青子守歌さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、青子守歌さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:15 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

「Wikipedia:編集フィルター/誤作動/ヘッダ」について

江戸川区の編集履歴を見ていて、「条件の上限に達しました」というコメント(?)が気になりました。そこで、色々調べたところWikipedia:編集フィルター/誤作動/ヘッダの存在に気付いたのですが、このメッセージはいささか問題があるのではないでしょうか。そもそもWikipedia:編集フィルター/誤作動というのは「編集フィルター」の「誤作動」の報告をしてもらって「編集フィルター」の不具合を修正するためのページなので、なるべく自由に報告してもらうのがよいと思うのですが、このメッセージだと「編集フィルターが誤作動するわけがないので、編集フィルターが誤作動したように思えるのは報告者に責任がある。だから、報告者を投稿ブロックする」と脅かしているようにも受け取れます。本音としては誤作動の報告などしてほしくないということなのかもしれませんが、それならこのような脅しのようなメッセージを書くのではなく、最初から誤作動の報告のページなど作らなければよいだけのことです。この文章の編集をしているのは青子守歌さんだけではありませんが、初版の作成者は青子守歌さんなので青子守歌さんの責任が一番大きいと思ってこのメッセージを書きました。--36.11.229.44 2021年11月22日 (月) 18:11 (UTC) (「誤作動」と書くべきところを何個所か「誤動作」と書いていたので修正しました。--36.11.229.44 2021年11月22日 (月) 18:15 (UTC)

そこまで分かっているのであれば、個人の会話ページに書いても事態は発展しないことをご承知のことと思います。編集フィルターのノートページ等で議論の提起と推進をしていただければ参加します。--青子守歌会話/履歴 2021年11月25日 (木) 13:05 (UTC)

How we will see unregistered users

こんにちは、

ウィキメディアのウィキ管理者の皆さんにこのメッセージをお届けしています。

ログインしていない人がウィキメディアのウィキを編集すると、今日現在はその人の IP アドレスを開示します。すでにお聞きかもしれませんが、この方法は近々、採用できなくなります。オンラインの個人情報保護の規範と規約の変更によりウィキメディア財団法務部が決定しました。

IP アドレスの代わりに秘匿した特定情報を示すことになります。管理者の皆さんには引き続きIPアドレスへのアクセスは可能です。管理者ではない皆さんには荒らしや嫌がらせ、スパム行為に対策するためアカウント非登録の利用者のIPアドレス全文字の閲覧が必要な場合、新規の利用者権限を設けます。 巡回者の皆さんには、左記の権限がなくても IP の一部が閲覧可能です。同時に支援策としてより良いツールの準備を進めています。

これを初めて見る皆さんは、メタで詳細を参照してください。ウィキメディアのウィキにおける技術的な変更の情報を見落としたくないとご希望なら、週刊技術ニュース 購読をお勧めします。

この個人特定情報に関しては提案が2案あります。皆さんの使いやすさと皆さんのコミュニティての適性について、直近ならびに将来を見通し、ぜひご意見をお聞かせ願えないでしょうかトークページにて投稿をお待ちしています。ご自分の言語でお書きください。2案の提案は10月に掲出しており、 結論は1月17日以降にまとめる所存です。

よろしくお願いします。 /Johan (WMF)

2022年1月4日 (火) 18:17 (UTC)

石原慎太郎の保護について

青子守歌さんがこの記事を編集合戦として半保護していますが編集合戦なら半保護ではなく全保護だと思うんですが。あと今回は編集合戦ではなく度重なる荒らしだと思うんですけど--めるるる会話2022年2月1日 (火) 05:32 (UTC)

単なる操作ミスでした。ちょうど自分で気づいて入れ違えで再設定済みです。--青子守歌会話/履歴 2022年2月1日 (火) 05:33 (UTC)

井戸端での表現について

はじめまして。今回井戸端での書き込みにおいて、青子守歌さんが見過ごすことが出来ない表現を使われているのでこちらに書き込みさせていただきます。自分が書き込んだ内容が間違っていた時に指摘を受けるのは学ぶことも多く歓迎いたしますが、「嘘」という表現はいただけません。要約欄にも「かも」と書きましたし、意図的に間違ったことを書いているのではなく回答に自信がないのは見て取れると思います。「それは違います」とか、「そんな事はありません」と指摘をすればいいだけで、青子守歌さんの現在の書き方は他人を嘘つき呼ばわりしているように見受けられます。というか、少なくとも自分は嘘つき呼ばわりされたと感じましたし、建設的ではないと思いました。--RottenApple777会話2022年2月1日 (火) 19:44 (UTC)

あの、えっと、会話ページに突撃してくる前に辞書でwikt:うその意味を先に調べたりしてからのほうが・・・。今回の用例は2であることは自明で、「悪意があると青子守歌が表現した」という主張はそれこそ「嘘」(これも2の意味で)です。ご主張を最大限善意にとるならば「そう勘違いする人もいるから気をつけてね」というように捉えることもできるので、今後は可能な範囲で注意しておきます(とはいえ、日常的に業務でさえ使う表現を急に制御することはかなり困難なので、あくまで気づいたらいう話にしかできませんけれども)。--青子守歌会話/履歴 2022年2月2日 (水) 01:32 (UTC)
返信 お返事ありがとうございます。一応ここに書き込みする前に辞書で「嘘」の意味は調べてあります。ただしWikipedia:ウィキペディアを情報源とするサイトに準じて自前のウィクショナリーだけではなく第三者の辞書も使い調べました。ウィクショナリーの2には「でたらめ」とも書かれておりそれもあまりいい意味ではありません、それと同時にWikipedia:礼儀を忘れない#例で日本語版で「嘘」がどういう意味で使用されているかも読みました。また返信にある鍵括弧付きで書かれた「悪意がある(以下省略)」とは自分は書いていません。今後可能な範囲で注意して下さるというのはありがたいです。--RottenApple777会話2022年2月2日 (水) 21:50 (UTC)
では「可能な範囲で注意する」という結論で終わりとします(これ以上深く話してもそれこそ「建設的」な話にはならないので。--青子守歌会話/履歴 2022年2月3日 (木) 02:02 (UTC)

「Wikipedia:編集フィルター/誤作動/ヘッダ」について

以前、IP:36.11.229.44で同じ問題提起をしたものです。大分間が空きましたがWikipedia‐ノート:編集フィルター#「Wikipedia:編集フィルター/誤作動/ヘッダ」についてで「ヘッダーの廃止」を提案したので、ご意見をお書きください。--Mythomania会話2022年2月4日 (金) 15:08 (UTC)

お疲れ様です。標題の件について、本日まで全く気付いていなかったのですが、青子守歌さんは依頼提出資格を満たしておられない可能性がありますでしょうか。Wikipedia:チェックユーザー依頼#チェックユーザー依頼の手順によれば、依頼提出資格及び賛否表明資格はWikipedia:管理者への立候補に準ずるとのことで、今確認したところ青子守歌さんは直近720時間での標準空間での編集回数の基準を満たしておられないように思いまして……。事実誤認があったらいけませんので、念のため会話ページで確認させていただきました。よろしくお願いします。(本来なら議論提起時に気づくべきだったのですが、完全に失念しておりました……。) --紅い目の女の子(会話/履歴) 2022年2月14日 (月) 10:56 (UTC)

チェック 版番88073005差分)--青子守歌会話/履歴 2022年2月16日 (水) 13:02 (UTC)

今日のオンラインミーティングについて

青子守歌様、 大変お世話になっております。 ガイドラインへのご意見、ありがとうございます。長い、わかりにくい文章という点については要約が近いうちに公表されることになりました。 また、管理者の方々の負担にならない方向で運用をはかることになりそうです。 ところで、やっと、今日、2月18日 金曜 夜 22:00 - 23:00 [[1]] と、3月 4日 金曜 夜 22:00 - 23:00 [2]

にオンラインで管理者の方々限定ミーティングをいたします。

柴田はカメラをオンにしますが、カメラオフ、ミュート、お気楽にご参加いただければありがたいです。

お忙しいところご迷惑をおかけいたします。--YShibata (WMF)会話2022年2月17日 (木) 16:15 (UTC)

@YShibata (WMF): そういえば明確にお伝え忘れてました。たぶんですが、私は今晩は欠席になると思います(もしかすると遅刻参加できるかもしれませんが)。前から私用が入っていたので。。3月の方は参加できる予定です。--青子守歌会話/履歴 2022年2月18日 (金) 00:34 (UTC)
@青子守歌様、終了間際でも何でも熱烈大歓迎です! それから署名の件、ご指摘ありがとうございます。そのご指摘の返信に相談を記入しました!--YShibata (WMF)会話2022年2月18日 (金) 06:33 (UTC)

サブページの作り方を

すみません、数字を替えても元の内容でした、どうすればいいでしょうか--YShibata (WMF)会話2022年2月18日 (金) 17:26 (UTC)

YShibataさんの会話ページに返信しました。そちらも適当に見ているので、そっちに書いてもらえれば大丈夫です。--青子守歌会話/履歴 2022年2月18日 (金) 19:20 (UTC)
朝早起きの方が教えてくださいました!お知らせに貼ることができました。青子守歌さんと早起きさんのおかげで夜のうちに何とかなりました!--YShibata (WMF)会話2022年2月18日 (金) 22:24 (UTC)

半保護の妥当性について

Wikipedia:削除依頼/ジビエについてですが、編集合戦であるとして保護対象になるのはわかります。しかしながら、半保護は保護の下位互換ではなく別の制度となっております(その証拠に方針も別に定められている)。そのため、当該ページに半保護をかけるのは妥当性を欠くと思われます。この点について、議論の進行上やむを得ないと考えたとしても、本来は保護対象なのですから編集合戦に加勢した利用者:Aoiouiおよび利用者:郊外生活についてはそれに準じて期限付き部分ブロックを科すべきであると考えます。

また、前記2名はWikipedia:削除依頼#注意事項のルールを明らかに無視した書き込みをされているにも関わらず、これらを残した理由は何でしょうか。管理者である以上、主要なルールについては押さえているものと思います。IP利用者よりも登録利用者を優先しようという考えをお持ちなのでしょうか。--2001:268:9852:F1AD:9902:1533:A2D1:2429 2022年2月23日 (水) 12:46 (UTC)

おかげさまで施行ガイドライン修正決定となりました。

青子守歌さんが喚起してくださったおかげで日本語コミュニティの数の力が通りました。 日本語コミュニティからの投票者81名

総投票数は2,283票でした。

うち、1,338人(58.6%)賛成、945人(41.4%)反対

利用者名、賛否、コメントの3つはシステム上、切り離されるので詳細は誰にも分かりませんが、 658名の方からコメントをいただき、そのうち77%が英語でのコメントでした。

上層部でかなりの議論があったようです。 しかし、草案作成委員会を再開し、意見をもとに、施行ガイドラインを改良するため、再度コミュニティ投票を行うことになりました。

意見は4つのセクションに分類されています。(ミーティングでもかなり)

  1. 研修の種類、目的、適用範囲を明確にすること。
  2. 専門家でない人が翻訳や理解をしやすいように、言葉を単純化すること。
  3. affirmationという概念について、その是非を含めて探求すること。
  4. プライバシー/被害者保護と聞く権利の相反する役割を見直すこと。

詳細は[3]になります。


ところで、世界的な潮流を受け、全ウィキが大きく変わる予定です。(ウィキが主とするテキストより、音声や動画が主となっている・偽情報、などを理由として)[4] この変化がもたらす日本語コミュニティへの影響は、ユニバーサル行動規範の施行ガイドラインどころではないと思われます。

青子守歌さんが提示された議論の中に、日本語コミュニティをよく知る人を送り込む、という件がありました。私もそう思います。

今月29日、新年度(7月以降)人事について、権限を有する担当者と1:1で話をします。

これまでにも、私は「1週間の仕事を20時間から40時間に増やしては?(他の言語担当者はほぼ週40時間です。週、何時間だろうが、言語担当者の仕事内容に差はありません)」と、ナンバー2から言われましたが断りました。上記の通り、日本語コミュニティに最善の方法ではないと思うからです。

財団の中には日本語を話す人はいますが、日本語コミュニティのことは全く知りません。編集や、その他の知識もありません。コミュニティとは全く別の仕事をしています。 日本語コミュニティに関わるのは私一人の職種だけです。

青子守歌さんも、突然、今日、このように言われてもお困りと思いますが、青子守歌さんの井戸端での上記のご貢献を拝見しましたので、お考えがありましたらご教示ください。--YShibata (WMF)会話2022年4月19日 (火) 01:04 (UTC)

今週はまとまった時間がほとんどとれなさそうなので核心の結論だけ先に書いておきます。1. UCoC(施行ガイドライン)の結果は私個人の貢献は少なくコミュニティー全体のおかげで得たものであることは明言しておきます(謙遜ではなく事実として)。 2. テキストより音声動画にすること等、時代に合わせて(?)今の形を変えていくことに個人的に賛同はしませんが、それに反対する活動をする時間はとれるか微妙です。 3. 2と絡みますが財団に影響力を持った人を送る話について、少なくとも私がその役を担うことはありえないと思っています(私は他にやることがあるので)。 4. 誰かに入ってもらうのは良いことだと思います。個人的にはそのまま柴田さんでも良いと思うのですが、自薦他薦を募るのが良いかとは思います。この時に透明性確保のために井戸端など公開の場で選出することは必要だと思います(最終的な採用判断はもちろん人事の人ですが、送る候補者を選ぶという意味)。--青子守歌会話/履歴 2022年4月19日 (火) 03:28 (UTC)
ありがとうございます。全ウィキが変わる、ことは確かでも、どのように変わるかは、コミュニティの意見を聞いての結果になります。そのために24日に財団CEOがインドから太平洋地域を対象にしたミーティングを行います。トークページにもご意見を記入できます。採用は公募が原則のようですので、「自薦他薦を募るのが良いかとは思います。この時に透明性確保のために井戸端など公開の場で選出すること」を行えるか、29日の権限者との話し合いで聞きます。YShibata (WMF)会話2022年4月19日 (火) 06:51 (UTC)
遅くなりましたが、上記の件、私の上司の一存で変更はできないようですが、重要性は理解しています。従来のページに募集が載ることになると思いますが、日本語コミュニティからの自船推薦を私がその上司に伝えます。「送る候補者」について、@青子守歌さんは心当たりはあるでしょうか。--YShibata (WMF)会話2022年5月5日 (木) 11:45 (UTC)
もちろん、財団としては遠慮や忖度なく、従来どおりの告知と募集と選考をしてもらえれば(むしろそのほうが)良いと思います。どちらかというと「コミュニティー内部で選ぶ」上記の話は、jawikiで自分たちだけで独立して話し合って応募してくれる人を相談するという話です。候補者に心当たりがないわけじゃないですが、ここで述べるのは適切ではなさそうなのでやめておきます。募集要項など出たら井戸端などで提起するのが良いと思います(手が空いていれば私がやれるかもしれませんが)。--青子守歌会話/履歴 2022年5月6日 (金) 00:16 (UTC)
@青子守歌様、採用の件とは別に、日本語コミュニティから意見が多く出たことが評価され、「日本語コミュニティに必要なことを教えてください」という申し出がありました。たった今、管理者MLで出しました。井戸端でも告知しました。この申し出た人が採用の権限を持っているので、「採用とは関係ないですよ」と言っていますが、候補者を探す手段も兼ねているかなぁ、と私は思っています。--YShibata (WMF)会話2022年5月20日 (金) 02:21 (UTC)

Wikipedia:サンドボックスについて、なぜか無期限全保護になっていますがミスですよね?--153.216.148.167 2022年5月2日 (月) 10:56 (UTC)

チェック --青子守歌会話/履歴 2022年5月2日 (月) 10:59 (UTC)

利用者ページにつきまして

こんにちは。Junknoteと申します。早速ではございますが、私が提出いたしました削除依頼に関連するドメインを、青子守歌さんの利用者ページおよびサブページ(バベル)でお見受けしましたので、お知らせに上がりました。ご対応いただければ幸甚に存じます。--Junknote会話2022年6月21日 (火) 09:17 (UTC)

  •  追記 本件ですが、ドメイン所有者が変わりJS/Redirectorが検出されなくなったため、単純なリンク切れの状態となったことを確認致しました。お騒がせし大変失礼いたしました。--Junknote会話2022年7月6日 (水) 00:11 (UTC)


編集についてのご相談です

はじめましてASEN1122と申します。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E6%A7%BB%E6%98%8C%E9%AB%98 こちらのページの若槻昌高、本人であり、過去に編集、更新をしています。

私の記事の中傷めいた内容について、青子守唄さんに以前「独自研究」として対応いただいているのですが、対応いただいてから間もなく元の記事に差し戻されていました。

客観的にも独自研究と判断いただけたので自分で対応したいところなのですが、今までの相手方の傾向から1対1で話が通じるとは考えにくく、相手を逆撫でしそうで対応に困っております。

対処方法について助言いただきたいのですが、もし直接対話を試みる場合に参加をお願いすることは可能でしょうか?

よろしくお願い致します--以上の署名のないコメントは、ASEN1122会話投稿記録)さんが 2022年9月6日 (火) 04:51 (UTC) に投稿したものです。

チェック 無言の差し戻しだったのでノート:若槻昌高#独自研究の排除で警告の上、再度消しておきました。以降の議論はそちらで。なお、@ASEN1122さんがご本人であるか騙りかの断定はここではできませんが、ご本人の場合であればWikipedia:自分自身の記事の指針をよく読み、そちら従っていただくようお願いします。--青子守歌会話/履歴 2022年9月8日 (木) 05:46 (UTC)

恐れ入りますがこちらをお目通しください

利用者‐会話:Transient-account-21515#青子守歌さまへ--ニャルラソテップ会話2022年9月15日 (木) 11:05 (UTC)

フィルターについて

#101についてですが、あれはWikipedia‐ノート:リダイレクトの削除依頼#LTAによる依頼投票コメント資格変更の提案での議論に提示するためにテスト中だったものです。一方、不許可運用になっていたのはフィルターメッセージを設定するだけ設定して解除するのを忘れていたものだったので、青子守歌さんの編集でこれについては気が付きました。ありがとうございます。ただ、#47に統合済みのテストフィルターで2年以上有効化されていなかったものを再利用したのですが、「悪質な編集」というのはどのような意図でしょうか?公開フィルターであることや、「裏」で作成することに私に何一つメリットがないため、何をもって悪意があると断定されたのか分からずにいます。ご回答頂ければと思います。--Dragoniez (talk) 2022年12月4日 (日) 15:22 (UTC)

横から失礼しますが、Wikipedia:管理者への立候補/Dragoniez/20220804#コメントでは青子守歌さんがWikipedia‐ノート:編集フィルター#LTAとは無関係と思われるアカウントの作成が大量に阻止されている件についての件を挙げて否定的意見をされていました。これを受けてでしょう、DragoniezさんはWikipedia:管理者への立候補/Dragoniez/20220804#結果で「機会があれば別の場所でコメントいたします。」とおしゃっていました。私が知らないだけかもしれませんが、該当するコメントは今のところ見ておりません。もしもまだお済みでなければ今が(関連性もあることですし)機会になると思いますし、「悪質」というような言葉が(この場合)適切であるかについて、言った人と言われた人の意見交換は話がこじれやすく建設的ではないでしょうから、早めに解決できるようコメント依頼を出してみてはいかがでしょうか。--市井の人会話2022年12月4日 (日) 22:20 (UTC)
誤解(誤読?)を元に憤られてもたいへん困るわけですが・・・。「悪意がある」とは一言も言ってません。Dragoniezさんがどんな意図を持ってい(る|た)かは興味が無いですしどうでも良いことで、「悪質な=質が悪い編集であった」という事実を指摘したまでです。具体的になにがどう「質が悪い」かも指摘している通りです。悪質でなかったと思われているのであれば、会話ページで個人宛で話を始めず、WP:EF/R等、編集フィルターについて議論できる場所でしかるべき筋を通して提起されるべきだという助言も付け加えておきますね。--青子守歌会話/履歴 2022年12月4日 (日) 23:39 (UTC)
横から失礼 横から失礼 「悪質」には、「①(行為の)たちが悪いこと。②(品物の)質が悪いこと。」の二つの意味があり、「編集」という「行為」については、AN/Iやブロック依頼でもよく使われる通り、①の意味で使われます。「悪質な=質が悪い編集であった」という意図であったのであれば、「悪質な編集」というのは誤用ですし、「悪意がある」と取られるもの当然の事です。また、いたずらに攻撃的表現になっており、指摘するのであれば他の穏当で丁寧な言い方も出来たかと思います。--えのきだたもつ会話2022年12月5日 (月) 08:48 (UTC)
  • 返信 どのようにお返しすべきか迷いましたが、率直に述べます。ご自身が思い浮かべる字義のみでことばが伝達されるとお考えなのであればそれは学術的にも大きな間違いですし、受け手がどう捉えようとそれがご自身が意図しない解釈であれば考慮に値しないとお考えなのであれば、対話姿勢に大きな問題があると思います。また、Wikipedia:論争の解決#ステップ1: 回避も関連してくると思いますが、ご自身の意見に基づいて結論を出してしまう前に、相手方に最低限編集の意図を尋ねていただけないでしょうか。今回の件に関しては、「101が事前議論なしに不許可運用になっているので確認を」とだけ仰っていただけるだけでも、間違いなく対応させて頂いていたと思います。私の意図に興味もないしどうでもいいとまで言って、青子守歌さんが編集合戦関連で利用者をブロックし議論へ誘導したとして、「あなたは相手方の意図云々は関係ないと言っていましたよね」と言われたら対応できるのでしょうか?
なお、市井の人さんからコメントが入っていますのでWikipedia‐ノート:編集フィルター#LTAとは無関係と思われるアカウントの作成が大量に阻止されている件についてにも簡単に言及させていただきたく思いますが、あの時もあなたは「誤読」と言っていたと思います。「相当数の荒らしとは無関係なアカウント作成が阻止されているように見える」という報告に対して、「問題がないことは特別:ログ/newusersなど見れば自明」かつ「内容が知りたければWP:EF/RFEお待ちしてます」と言って、受け手がどのようにこれを捉える可能性があるか、今も返答に特に変わりはないのでしょうか。普通に読めば、大抵の方が「中身を知らない人間が外野から口を出すな」と言っていると捉えるのではないかと私は思いますよ。
なお、Wikipediaであっても現実世界であっても、自分が意図しない内容が相手に伝わってしまうことはあると思います。しかし、このような「真の意味での」ミスコミュニケーションが起こった際に、「そのような意図はなかった」と言うのではなく、相手方を挑発してかかるような方がいたら青子守歌さんはどう思いますか。私は、「忌避は免れない」またはWikipedia上であれば「管理者等は務まらない」と思います。
とりあえずは、お手隙で自身の意図しない内容が自身の発言により相手に伝わった場合にどうすべきとお考えか、お聞かせ願えますか。--Dragoniez (talk) 2022年12月5日 (月) 13:50 (UTC)