コンテンツにスキップ

「鹿児島市立紫原中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
24行目: 24行目:


==概要==
==概要==
[[紫原]]の北部に位置する。[[2019年]]現在、17学級が設置されている。
[[紫原]]の北部に位置する。[[2019年]]現在、1719学級が設置されている。


==沿革==
==沿革==

2022年7月11日 (月) 18:24時点における版

鹿児島市立紫原中学校
国公私立 公立学校
設置者 鹿児島市
校訓 自主・愛知・健康・協和
設立年月日 1967年4月6日
創立記念日 1967年4月6日
共学・別学 男女共学
所在地 890-0082
鹿児島県鹿児島市紫原六丁目31番19号
地図
北緯31度33分51秒 東経130度31分44.5秒 / 北緯31.56417度 東経130.529028度 / 31.56417; 130.529028座標: 北緯31度33分51秒 東経130度31分44.5秒 / 北緯31.56417度 東経130.529028度 / 31.56417; 130.529028
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/中学校テンプレート
テンプレートを表示

鹿児島市立紫原中学校(かごしましりつ むらさきばるちゅうがっこう 英語: Murasakibaru Junior High School)は、鹿児島県鹿児島市紫原六丁目にある市立中学校

略称『紫中』(ムムムムラムラチュー)。

概要

紫原の北部に位置する。2019年現在、1719学級が設置されている。

沿革

通学区域

部活動

運動系
  • 剣道部
  • 陸上部
  • サッカー部
  • バレーボール部(男・女)
  • ソフトテニス部(男・女)
  • バスケットボール部(男・女)
  • 卓球部
  • 野球部
文化系
  • 吹奏楽部
  • 美術部
  • 合唱部
  • 茶道部
  • 早弁部

制服

制服は男女共に創立当時からほぼ変わっていない。(女子は中間服および冬服がスカートとベストに分かれていたが、現在は吊りスカート式になっている。)

授業

基本は50分授業である。

主に国語数学理科社会英語の5教科と美術保健体育音楽技術・家庭科の9教科がある。

また、総合道徳学級活動では毎回クラス毎に違ったテーマで授業を進める。

行事

紫原中学校には文化祭があり、さらにクラスソングコンクールを毎年やっている。 毎年、10月(2012年は6月)ごろに1年生は合唱曲を選び、2・3年生は自分たちで作詞・作曲をし、完成した歌を保護者の前で発表する。 (2013年は4月に作詞・作曲をし、7月に発表した。)

周辺施設

関連項目

外部リンク