コンテンツにスキップ

滝和祥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
滝 和祥
生誕 (1968-09-14) 1968年9月14日(55歳)
出身地 日本の旗 日本 香川県
ジャンル J-POP
職業 ミュージシャン
公式サイト https://www.takithegoldenapart.com/

滝 和祥(たき かずよし、1968年9月14日 - )は、日本のミュージシャン(ボーカリスト、ギタリスト)。香川県出身。

概要[編集]

RUDEMODE、BAMBINO、THE SUN、スロウロリス、OVER/UNDER、NOHOZ、The Mazars,塩塚喜多&lotof joyの他、 元PRINCESS  PRINCESSのギタリスト中山加奈子とのユニット、タキカナ、劇団☆新感線の舞台出演、主題歌他、多数のアーティストのセッション、レコーディングに参加。 現在はLOJのボーカル/ギター。ソロとしても都内を中心に活動中。

来歴[編集]

  • 1989年 RUDE MODE結成(Vo/G 滝和祥、G/坂本英城、B/青木豊 Dr/粂井宏昭 ※1995年よりDr/家田孝明
  • 1998年 BAMBINO結成(Vo/Gt 滝和祥、B/芳賀勇 Dr/MAD大内) 後にBMGジャパンよりメジャーデビュー
  • 2000年 劇団☆新感線「阿修羅城の瞳」(再演 主演:市川染五郎富田靖子)に「流しの滝次」役で出演。この時のアーティスト名はTAKI
  • 2001年 スロウロリス結成(解散時のメンバーは Vo/GT 滝和祥、B/ナオタカ Dr/竹村 忠臣)
  • 2002年 劇団☆新感線「天保十二年のシェイクスピア」(主演:上川隆也沢口靖子)にTAKI名義でボーカル・ギターとして参加
  • 2003年 劇団☆新感線「阿修羅城の瞳」(再再演 主演:市川染五郎、天海祐希
  • 2005年 TOKYO MOTOR SHOW「自工会交通安全ソング募集コンクール」でスロウロリス「それでイイのかい?」がグランプリ受   賞 ※後にこの楽曲は「タダそれがイイ!」というタイトルでスロウロリスのアルバムに収録
  • 2007年 OVER/UNDER結成。DrはBAMBINOのMAD大内  同時期に約4年間,   SPACE TRIAL(interFM)のパーソナリティを担当。
  • 2009年 NOHOZ結成(解散時のメンバーはVo/Gt 滝和祥、Gt/中里つよし、B,サイトウシンタロウ、Dr/神西道郎)
  • 2014年 The Mazars結成(Vo/Gt 滝和祥、Gt/田村直希 B/青木義治※2018年よりB/吉永知史、Dr/森秀樹(SABBA)) ※滝以外のメンバーは元GAUCH!
  • 同年8月16日 京セラドームにてオリックス、ソフトバンク戦にて国家独唱。オリックスのスタッフに「今年一番の独唱」と絶賛される。
  • 2017年 劇団☆新感線「髑髏城の七人~season鳥」(主演:阿部サダヲ)の劇中歌「WE SAW THE LIGHT」を担当。
  • 2018年 劇団☆新感線「メタルマクベスdisk2」(主演:尾上松也)にて、ギタリストとして出演。
  • 2021年 塩塚喜多&lot of joy結成(Vo/Gt 滝和祥、Gt/田村直希、B/吉永知史、Dr/小泉”DORA“レイチェル)
  • 2020年 自身がが全てのパートを演奏、セルフレコーディングしたオリジナルソロアルバム「浮浪唄」リリース。ソロツアーを開始。
  • 2024年 LOJ結成(Vo/Gt 滝和祥、Gt/田村直希、B/三賀勝稔、Dr/yumie)

作品[編集]

バンド[編集]

RUDE MODE  

  • 「佳境の宴 」1994年発売(DMプロ)
  • 「ain‘t no mountain high enough 」1995年発売(DMプロ)
  • 「一発!」1996年発売(DMプロ)

BAMBINO    

  • 「BAMBINISM」1997.11.8発売(Creola Records)
  • 「Freekey 」1988.4.22発売 1999.2.24発売 (BMG/アリスタジャパン)
  • 「Spicy Life 」1999.2.24発売 (BMG/アリスタジャパン)
  • 「1999 」1999.2.24発売 (BMG/アリスタジャパン)※「Spicy  Life」からのシングルカット

THE SUN

  • 「magic way」2001年発売

スロウロリス 

  • 「HELLO MYSELF」2001.10発売(SALS RECORDS) 
  • 「Hello myself 」2002.4.4発売 (エンドアンドトラックス)
  • 「メガネガロック 」2003.2.28発売(Song Bird)
  • 「続!メガネガロック 」2003.9.12発売(Song Bird)
  • 「新!メガネガロック」2004.7.7発売(Song Bird)
  • 「 N.I.H 」2007年発売(猿山音楽工房)
  • 「太陽イッちゃえよ!」2008.2.8発売(猿山音楽工房)
  • 「NAKED MONSTER」2008.10発売(猿山音楽工房)
  • 「太陽イッっちゃった!」DVD 2008.11発売(猿山音楽工房)
  • 「THE LAST OF MEGANE ROCK」DVD 2009.5発売(猿山音楽工房)

OVER/UNDER

  • 「Nakeds Are alight」2006年発売(Creola Records)
  • 「TWO by NUMBERS」2007年発売(Creola Records)
  • 「DOUBLE APOLOGIES」2008年発売(Creola Records)
  • 「PLUS ALFA」2011年発売(Creola Records)※この作品はOVER/UNDER+(オーバーアンダープラス)名義。ベースは石川俊克

NOHOZ     

  • 「Ecdysis」2010年発売(TIME AXIS music labo)
  • 「Spirit coins」2011年発売(TIME AXIS music labo)
  • 「野放図」2012.9.3発売(TIME AXIS music labo)

The Mazars 

  • 「ONE」2015.7.31発売(THE GOLDEN APART)
  • 「TWO 」2016.10.28発売(THE GOLDEN APART)
  • 「THREE 」2020.7.13発売(THE GOLDEN APART)

塩塚喜多&lot of joy    

  • 「Loj」2022.5.21発売(THE GOLDEN APART)
  • 「LOJ SIDE-A」2022.10.29発売(THE GOLDEN APART)
  • 「LOJ SIDE-B」2022.12.21発売(THE GOLDEN APART)

ソロ[編集]

  • 「Like A Flow River」 TAKI 200年発売(Beat On Beat)
  • 「素裸唄~ソラウタ」 滝和祥 2017.9.14発売(THE GOLDEN APART)
  • 「浮浪唄」 滝和祥 2022.6.10発売(THE GOLDEN APART)

参加作品[編集]

  •   1993年 「SPIRITS OF 1993下北沢屋根裏7th ANNIVERSARY」(UK PROJECT) ~RUDE MODE「Marmalade Sky」収録
  •  1998年 テレビドラマ「GTO」(マーキュリー)オリジナルサウンドトラック~ギタリストとして参加
  •  2002年 オーバーマンキングゲイナー「キングゲイナー・オーバー!」秘密楽団マボロシCDシングル(ビクターエンターテインメ              ント)~エンディングテーマ「Can you feel my soul」作詞 いのうえひでのり / 作 曲・編曲 - 岡崎司          
  •       「秘密楽団 幻 マボロシ」秘密楽団マボロシCD(Beat on Beat)   ~Vo/Gとして参加
  • 2003年    映画「Colors of life」(製作:COL実行委員会/CLUB QUE)に脚本協力として参加
  • 2004年  SUPER EGG MACHINE「All Black or Nothing」(Toy’sFactory)CD収録曲「empty brains island 」~ギタリストとして参加
  • 2006年 湧口愛美「ケセ ラセラ」(ビクター/SPEEDSTAR RECORDS)CD~ギタリストとして参加 
  • 2007年「岡崎司[WORKS]ベスト・オブ・ザ・劇団☆新感線」(Beat On Beat)CD
  •      ~「阿修羅上の瞳」劇中歌「殺戮の街角」「夢桜」(TAKI)
  •      ~「天保十二年のシェイクスピア」劇中歌「無常のうた」(TAKI)
  •  2021年 「岡崎司[WORKS]ベスト・オブ・ザ・劇団☆新感線 III」(Beat On Beat)CD
  •      ~「髑髏城の七人~season鳥」劇中歌「WE SAW THE LIGHT」(滝和祥)  

脚注[編集]

外部リンク[編集]