栗原玲児
くりはら れいじ 栗原 玲児 | |
生年月日 | 1933年8月16日 |
---|---|
没年月日 | 2019年8月3日(85歳没) |
国籍 | ![]() |
学歴 | 慶應義塾大学 |
職業 | タレント |
活動期間 | 1960年代 - 2019年 |
妻 | 栗原はるみ |
子 | 栗原心平、栗原友 |
栗原 玲児(くりはら れいじ、1933年8月16日 - 2019年8月3日[1])は、日本の実業家。元タレント、キャスター、司会者。妻は料理研究家の栗原はるみ[2]、娘は料理家の栗原友[2]、息子は料理研究家の栗原心平[2]。
経歴[編集]
聖学院高等学校及び慶應義塾大学文学部中国文学科[3]を卒業。聖学院高等学校では生徒会長を務めていたこともある[2]。
テレビ朝日(旧NET)の「モーニングショー」のサブ司会者[2]、フジテレビジョン「スター千一夜」のインタビュアー[2]をはじめ、バラエティーやインタビュー番組の司会者として活躍。
坂本スミ子と結婚するも1966年に離婚[2]。その後1973年に栗原はるみと2度目の結婚をし[2]、それ以後芸能界の第一線を退いた。ちなみに妻のはるみに「社会に出てみなさい」とアドバイスし、料理研究家として世に出るように背中を押したのは夫の玲児であったという[4]。
第一線を離れて以後は妻のはるみと共に「株式会社ゆとりの空間」を主宰し、取締役となった(代表者が妻の栗原はるみと息子の栗原心平となっている)。
人物[編集]
オートバイ好き、ツーリング好きとしても知られ、川崎重工業(カワサキ)のZIIなど大型バイクを愛車としていた。エピソードとして、妻と喧嘩をした際に「バイクと一緒に寝たら」と言われた事があるという。
過去の主な出演番組[編集]
脚注[編集]
- ^ a b “元キャスター栗原玲児氏、肺がんで死去 85歳”. 日刊スポーツ. (2019年8月8日) 2019年8月8日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “元キャスターの栗原玲児さん死去 85歳「木島則夫モーニングショー」サブ司会など”. Sponichi ANNEX. スポーツニッポン新聞社. (2019年8月8日) 2019年8月8日閲覧。
- ^ 栗原玲児. “劣等生からの謝辞”. 藝文研究. 慶應義塾大学藝文学会. 2019年8月8日閲覧。
- ^ “料理家 栗原はるみさん×女優 榊原るみさん”. Lighthouse ロサンゼルス. Lighthouse Hawaii Magazine. 2019年8月8日閲覧。
外部リンク[編集]
- 株式会社ゆとりの空間
- 栗原玲児 (reiji.kurihara.75) - Facebook
- 中日ニュース No.1067_1「立会演説会録画実況」(3m35s〜) - YouTube(中日映画社)――1974年の参院選・東京地方区における立会演説会の映像、栗原玲児による26秒の演説を含む。