東カザフスタン州
東カザフスタン州 Шығыс Қазақстан облысы Восточно-Казахстанская область | ||
---|---|---|
![]() 東カザフスタン州を流れるブフタルマ川 | ||
| ||
![]() 東カザフスタン州の位置 | ||
座標:北緯49度57分 東経82度37分 / 北緯49.950度 東経82.617度座標: 北緯49度57分 東経82度37分 / 北緯49.950度 東経82.617度 | ||
国 |
![]() | |
設立 | 1932年 | |
州都 | オスケメン | |
政府 | ||
• 知事 | ダニヤル・アフメトフ | |
面積 | ||
• 合計 | 97,800 km2 | |
人口 (2022-10-01)[2] | ||
• 合計 | 730,818人 | |
• 密度 | 7.5人/km2 | |
等時帯 | UTC+6 (カザフスタン東部時間) | |
• 夏時間 | UTC+6 (なし) | |
郵便番号 |
070000 | |
市外局番 | +7 (722), +7 (723) | |
ISO 3166コード | KZ-63 | |
ナンバープレート | 16, F, U | |
地区数 | 9 | |
ウェブサイト |
akimvko |
東カザフスタン州(ひがしカザフスタンしゅう、カザフ語: Шығыс Қазақстан облысы、英語: East Kazakhstan Region)は、中央アジアのカザフスタンの東部の州。州都はオスケメン。
歴史[編集]
1932年創設。1997年5月3日、隣接するセミパラチンスク州(セメイ州とも)を編入した。編入後の面積は283,200平方キロメートルであった[3]。
2022年6月8日、かつてセミパラチンスク州に属していた州西部がアバイ州として分離し[4]、面積は1997年以前に戻った[1]。
地理[編集]
東と南は中華人民共和国の新疆ウイグル自治区に、北はロシア・アルタイ共和国、西はアバイ州に接する。
主な水域はザイサン湖、エルティシ川。主な都市はオスケメンなど。
行政地区[編集]
2市と9地区から成る[1]。
- 市
- オスケメン(ウスチ・カメノゴルスク)市
- リッデル市
- 地区
- ウラン地区
- カトン・カラガイ地区
- クルチュム地区
- グルボコフ地区
- ザイサン地区
- シェモナイヒン地区
- ジャルミン地区
- ズィリャノフ地区
- タルバガタイ地区
脚注[編集]
- ^ a b c “Как разделят Восточно-Казахстанскую область”. スプートニク (2022年4月7日). 2022年11月23日閲覧。
- ^ “3. 2022 жылғы 1 қазанға Қазақстан Республикасы халқының облыстары, қалалары, аудандары, аудан орталықтары және кенттері бөлінісіндегі халық саны Численность населения Республики Казахстан в разрезе областей, городов, районов, районных центров и поселков на 1 октября 2022 года”. カザフスタン国民経済省統計委員会 (2022年11月10日). 2022年11月20日閲覧。
- ^ “Regions of Kazakhstan”. Statoids.com (2015年11月5日). 2022年11月23日閲覧。
- ^ “Қазақстанда ресми түрде үш жаңа облыс құрылды”. Nur.kz (2022年6月8日). 2022年11月23日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 東カザフスタン州知事公式HP (カザフ語) (英語) (ロシア語)