新飯田宏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

新飯田 宏(にいだ ひろし、1931年1月31日 - )は、日本経済学者横浜国立大学名誉教授。

来歴[編集]

東京府生まれ。1955年横浜国立大学経済学部卒。1960年東京大学大学院経済学研究科社会科学研究科理論経済学専攻博士課程単位取得満期退学。1962年博士論文「市場の連関性と価格変動の研究 レオンティエフ型モデルの適用について」を東京大学に提出し経済学博士学位を取得。

1960年埼玉大学文理学部専任講師、1962年埼玉大学助教授に昇格。1964年学習院大学経済学部助教授。同年、フルブライト奨学生としてハーバード大学へ留学。1969年横浜国大経済学部助教授、1973年横浜国立大学教授に昇格。1986年横浜国立大学経済学部長1995年放送大学客員教授1996年横浜国立大学定年退官し名誉教授の称号を得る。1996年放送大学教養学部教授に就任、放送大学神奈川学習センター長(2000年~2001年)、2001年放送大学を定年退職し関東学院大学経済学部教授に就任。2007年関東学院大学を定年退職。

著書[編集]

  • 産業連関分析入門 東洋経済新報社 1978.12
  • インフレーション 日本経済新聞社 1980.10 (日経文庫)
  • 国際経済の読み方 東洋経済新報社 1988.5
  • 経済学入門 ミクロ・マクロ経済学へ 放送大学 2000.3
  • 現代経済学 放送大学 2001.3
  • 回顧歩みのあと 学術研究・国際交流・政策提言の場 港の人 2008.7

共編著[編集]

  • 日本の物価問題 館竜一郎,小宮隆太郎共著 東洋経済新報社 1964
  • 日本の産業組織 小野旭共編 岩波書店 1969
  • 近代経済学 経済分析の基礎理論 新開陽一,根岸隆共著 1972 (有斐閣大学双書)
  • インフレーション 新開陽一共編 日本経済新聞社 1974 (リーディングス・日本経済論)
  • 現代の経済学 嘉治元郎共編 放送大学 1996.3
  • 地球環境を考える 道家達将共編著 放送大学 1999.3

翻訳[編集]

  • ゲーム理論と線型計画 S.ヴァイダ 坂下昇共訳 紀伊国屋書店 1959
  • 産業連関分析 W・レオンチェフ 岩波書店 1969
  • 価格と市場 ロバート・ドーフマン 西川俊作共訳 東洋経済新報社 1972 (現代経済学叢書)
  • インフレーションと金融政策 M・フリードマン,N.カルドア,R.M.ソロー 日本経済新聞社 1972

参考[編集]