大和製衡
ナビゲーションに移動
検索に移動
大和製衡本社 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒673-8688 兵庫県明石市茶園場町5-22 |
設立 | 1945年12月 |
業種 | 精密機器 |
法人番号 |
7140001035636 ![]() |
事業内容 | 各種計測機器の製造販売 |
代表者 | 代表取締役社長 川西勝三 |
資本金 | 4億9700万750円 |
従業員数 | 522名(2015年6月) |
外部リンク | http://www.yamato-scale.co.jp |
大和製衡株式会社(やまとせいこう、英称:YAMATO-SCALE Co.,Ltd.)は、兵庫県明石市に本社を置く、各種計測機器の製造販売をおこなう企業である。
会社概要[編集]
家庭用のはかりから業務用の計測機器まで、社名の通り衡機(はかり)を中心に様々な計量器類の製造販売を行う。特に工業用計量器分野に強みを持ち、トラックスケールで国内トップシェア。また国内自動車メーカーが採用する実車用の風洞天秤は、全て同社製品である。
元々は戦前に大日本帝国海軍が実戦用に配備した戦闘機「紫電改」などを開発したことで知られる川西航空機[1]の親会社川西機械製作所の系列会社として創業し、今日まで川西家一族から社長を出すなど、川西財閥色が残る企業の一社でもある。
沿革[編集]
- 1922年 株式會社 川西機械製作所に製衡部を設立。
- 1945年 川西機械製作所の製衡部を独立させ、大和製衡株式會社として発足。
- 1954年 昭和天皇・香淳皇后が行幸啓、工場を視察する。
- 1969年 デジタル電子式はかりの生産を開始。全自動タイヤバランサを開発。
- 1987年 ドイツに子会社Yamato Scale GmbHを設立。
- 1993年 アメリカに子会社Yamato Corporationを設立。
- 1994年 イギリスに子会社Yamato Scale Dataweighを設立。
主な製品[編集]
家庭用(キッチンスケール、ヘルスメーター、レタースケールは同社の登録商標)
産業用(組み合わせはかり「データウェイ」、台ばかり、トラックスケール、「パンダの体重計」など)
- 小売業・卸売業・物流
- 充填・包装用
- 検査・選別用
- 一般産業用
- 健康関連用