南郷村 (宮崎県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なんごうそん
南郷村
神門神社
南郷村旗
南郷村旗
廃止日 2006年1月1日
廃止理由 新設合併
南郷村西郷村北郷村 → 美郷町
現在の自治体 美郷町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 宮崎県
東臼杵郡
市町村コード 45423-1
面積 190.23 km2
総人口 2,379
(2005年6月1日)
隣接自治体 西都市東郷町西郷村椎葉村児湯郡木城町
南郷村役場
所在地 883-0306
宮崎県東臼杵郡南郷村大字神門287番地
南郷村役場(美郷町役場南郷支所)
南郷村役場(美郷町役場南郷支所)
座標 北緯32度23分10秒 東経131度20分05秒 / 北緯32.38622度 東経131.33483度 / 32.38622; 131.33483 (南郷村)座標: 北緯32度23分10秒 東経131度20分05秒 / 北緯32.38622度 東経131.33483度 / 32.38622; 131.33483 (南郷村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

南郷村(なんごうそん)は、宮崎県東臼杵郡にあった百済王伝説を基にした観光事業を展開していた。

2006年1月1日西郷村および北郷村合併(新設合併)して美郷町となったことから地方公共団体としては消滅し、現在は地域自治区「南郷」となっている。

地理[編集]

九州山地に含まれ、東西を小丸川が流れる。村域のほとんどが山林で占められている。

歴史[編集]

  • 1889年5月1日 - 町村制施行に伴い東臼杵郡神門村、上渡川村、中渡川村、水清谷村、鬼神野村が合併し南郷村が発足。
  • 1948年4月1日 - 東臼杵郡西郷村の一部を編入。
  • 2006年1月1日 - 東臼杵郡西郷村、北郷村と合併し、町制施行して美郷町となり消滅。

交通[編集]

バス路線[編集]

道路[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

恋人の丘
南郷温泉山霧

関連資料[編集]

  • 百済王族伝説の謎(日向・百済・飛鳥はトライアングルだった)、荒木博之編、三一書房、1998

参考文献[編集]

  • 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。

関連項目[編集]