コンテンツにスキップ

伏見大手筋商店街

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
商店街のアーケード(右奥)、左側は京阪伏見桃山駅の入口

伏見大手筋商店街(ふしみおおてすじしょうてんがい)は、京都市伏見区に存在する商店街である。大手筋通のうち、伏見桃山駅から風呂屋町通(納屋町通)の間がアーケードになっている。このアーケードには、日本で初めて太陽光発電パネルが設置され、アーケード内の照明に利用されている[要出典]慶長6年(1601年)に徳川家康が日本で初めて設置した伏見銀座と交差する通りであり、商店街内に銀座発祥の地石碑がある[1]

概要

[編集]

東側より南北の通りを境界として、一番街から四番街の順にブロック分けされて呼称されている。

  • 一番街:伏見桃山駅 - 新町通
  • 二番街:新町通 - 瀬戸物町
  • 三番街:瀬戸物町 - 南部町
  • 四番街:南部町 - 風呂屋町通(納屋町通)

2009年平成21年)3月に「新・がんばる商店街77選」に選ばれた。

歴史

[編集]

交通アクセス

[編集]
一番街寄り
四番街寄り

周辺

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 伏見商店街連盟発行 伏見商店街50周年記念誌 共生 p.79
  2. ^ a b 伏見大手筋商店街振興組合発行 伏見大手筋商店街ガイドブック p.17
  3. ^ 伏見大手筋商店街振興組合発行 伏見大手筋商店街ガイドブック p.18
  4. ^ a b c 伏見商店街連盟発行 伏見商店街50周年記念誌 共生 p.80
  5. ^ 京都南部 らくなん進都 http://www.kyoto-nanbu.org/matiinfo/2shigaichi.html 2016年3月5日閲覧


関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

座標: 北緯34度55分59秒 東経135度45分50秒 / 北緯34.93298度 東経135.764000度 / 34.93298; 135.764000