京北スーパー
![]() |
京北スーパー柏店(本社) | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒277-0005 千葉県柏市柏1-4-3 |
設立 | 1951年(昭和26年) |
業種 | 小売業 |
法人番号 |
2040001065524 ![]() |
事業内容 | スーパーマーケットチェーン |
代表者 | 代表取締役社長 石戸義行 |
外部リンク | http://www.keihokusuper.co.jp/ |
京北スーパー(けいほくスーパー)とは千葉県柏市を中心に展開している食品スーパーマーケットであり、それを運営している企業である。関連事業として不動産事業、飲食店の経営も行っている。
沿革[編集]
特徴[編集]
品揃えは一般的なスーパーマーケットとは異なる。品質、健康、環境保全を重視した品揃えで、いわゆる「高級スーパー」の1つに挙げられる[1]。2015年4月からは月1回、漁師が勧める魚「プライドフィッシュ」の取り扱いを開始した[2]。
1984年に煙草の販売中止を決め、折込チラシで煙草販売中止を大きくアピールし、話題になったことがある。
かつては柏まつりのパレードに、京北スーパーの花自動車が登場し、薗田憲一が毎年花自動車に乗って演奏を披露した。
店舗[編集]
現在の店舗[編集]
現行店舗については、店舗案内を参照
過去に存在した店舗[編集]
- 千代田店(柏市千代田) - 東武バスイースト「NTT住宅」バス停付近にあった(バス停も廃止)。現在はセブン-イレブン 柏千代田2丁目店となっている。
- 南柏店(旧店舗、柏市南柏) - 近隣に「apris」という新店舗をオープンしたため閉鎖。
脚注[編集]
- ^ 登坂嘉和 (2007年5月22日). “ユニーク商業人列伝:(株)京北スーパー 代表取締役社長 石戸義行氏”. 商業施設新聞. 産業タイムス社. 2007年11月10日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2019年2月1日閲覧。
- ^ 平沢裕子 (2015年7月17日). “漁師お墨付き「プライドフィッシュ」 34道府県110種、消費拡大に期待(2/4ページ)”. 産経ニュース. 産経新聞社. 2018年8月4日閲覧。
外部リンク[編集]