ミモザ
ナビゲーションに移動
検索に移動
- オジギソウなどのマメ科オジギソウ属(学名 Mimosa)の植物の総称。原義。葉に刺激を与えると古代ギリシアのミモス(mimos、パントマイムのもとになった身振り劇)のように動くことから。
- フサアカシア、ギンヨウアカシアなどのマメ科アカシア属の植物の俗称。イギリスで南フランスから輸入されるフサアカシアの切花を"mimosa"と呼んだことから。アカシア属の葉は刺激を与えても動かないが、葉や花の様態はオジギソウ属とよく似ることから誤用された。今日ではこの意味でよく用いられる。
- みなみじゅうじ座β星の別称。
- ミモザサラダ。
- ミモザ (カクテル) - カクテル。シャンパンもしくはスパークリングワインとオレンジジュースでつくられる。
- ミモザ (曲) - ゴスペラーズの楽曲。作詞安岡優、作曲黒沢薫。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |