ボリス・スパスキー
ナビゲーションに移動
検索に移動
ボリス・ヴァシーリエヴィッチ・スパスキー | |
---|---|
![]() | |
フルネーム | Борис Васильевич Спасский |
国 |
![]() ![]() |
生誕 |
1937年1月30日(82歳)![]() ![]() |
タイトル | 第13代公式世界チャンピオン |
世界選手権 | 1969年 - 1972年 |
ボリス・ヴァシーリエヴィッチ・スパスキー(ロシア語: Борис Васильевич Спасский, 英語: Boris Vasilievich Spassky, 1937年1月30日 - )は、ソビエト連邦生まれのチェスプレーヤー。チェス世界チャンピオン(1969年 - 1972年)。
レニングラード(現・サンクトペテルブルク)出身。1955年、アントウェルペンで開催された世界ジュニアチェス選手権で優勝しインターナショナルマスターとなる。同年、初出場したインターゾーナル戦で7位同率となり、翌年の挑戦者決定戦への出場権を手に入れると同時にグランドマスターとなる。
1966年初めて世界チャンピオンへの挑戦者となる。この時は当時のチャンピオンチグラン・ペトロシアンに敗れたが、1969年、2度目の挑戦でペトロシアンを破り、チャンピオンになる。1972年、レイキャヴィークでの世界チェス選手権でボビー・フィッシャーに敗退し、失冠。1975年、フランスに亡命し、フランス人女性と3度目の結婚。
2010年現在、フランスのチェスプレーヤーとして活動している。
関連書籍[編集]
- ジョージ・スタイナー 著、諸岡敏行 訳 『白夜のチェス戦争』 (晶文社、1978/11) ISBN 4794955758 / ISBN 9784794955753 --- ボビー・フィッシャー戦のレポート
関連項目[編集]
- 『完全なるチェックメイト』 - 2014年に製作されたアメリカ合衆国の伝記映画。1972年の世界チェス選手権を描いている。スパスキーを演じたのはリーヴ・シュレイバーである。
|