ペトロ (通貨)
ナビゲーションに移動
検索に移動
ペトロ | |
---|---|
petro(スペイン語) | |
![]() | |
使用 国・地域 |
![]() |
ペトロ(Petro)はベネズエラ政府が導入する予定の仮想通貨(暗号通貨)。2017年12月3日、ニコラス・マドゥロ大統領により発表された[1]。国家レベルで暗号通貨を発行し流通させるのは世界初とされている[2]。
沿革[編集]
- 2018年10月1日 - 国民への販売を開始すると大統領がテレビ放送で発表した。11月5日から実施[3]。
- 2018年10月5日 - パスポート受領の唯一の支払い手段がペトロになると発表した。11月1日から実施[4]。
脚注[編集]
- ^ “ベネズエラ、仮想通貨「ペトロ」導入へ 埋蔵資源が裏付け”. ロイター. (2017年12月4日) 2018年1月4日閲覧。
- ^ “ベネズエラ政府が独自の仮想通貨「Petro」を法令で発行”. Coin Choice. (2018年1月6日) 2018年1月6日閲覧。
- ^ “ベネズエラ政府が11月5日から仮想通貨ペトロの販売を開始”. CoinHack News(コインハックニュース). (2018年10月7日)
- ^ “ベネズエラ、パスポートの支払いを仮想通貨で”. スプートニク日本. (2018年10月6日)