ノート:J1リーグ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

2015年度のJリーグ定款の改正によりまして、これまで「Jリーグ ディビジョン1」「Jリーグ ディビジョン2」と呼称していたものを、J3リーグに倣い「J1リーグ」「J2リーグ」に変更されることになりました(明治安田生命保険相互会社とJリーグタイトルパートナー契約を締結-2014年12月16日の日本プロサッカーリーグリリースを参照)。

そこでJリーグ ディビジョン1Jリーグ ディビジョン2の総論と、2015年のJリーグ ディビジョン12015年のJリーグ ディビジョン2の年度ごとの記事名について、それぞれ「J1リーグ」「J2リーグ」に改題することを提案します。

ただし、現在「J1リーグ」「J2リーグ」はジャパンフットボールリーグ(Jリーグの2・3部に当たる1992・93年)との区分けの都合上、「曖昧回避ページ」となっておりますから、現在の記事名を「J1リーグ (曖昧さ回避)」「J2リーグ (曖昧さ回避)」に移動し、現在のページを新たに「J1リーグ」「J2リーグ」へ移動・変更するか、現在の記事名を「J1リーグ (Jリーグ)」「J2リーグ (Jリーグ)」とJリーグ内の名称と分かるような分類ができるように配慮して記事名の変更について議論いただきたいと思います。101.140.199.206 2014年12月16日 (火) 18:41 (UTC)[返信]

コメント 反対 昨日の今日の話で、現状で改名の是非を判断するのはやや性急な気がします(本来は、シーズンインの直前あたりに判断するのが妥当ではないかと考える)が、総論記事についてはJリーグ公式が2014年以前の呼称をどのように取り扱うかを見守る必要があると思われますので、当面現状維持と少なくとも2015年のJリーグ定款・規約が公表されるまで(おそらく2015年1月1日以降)はすべての改名に反対、以後は定款・規約の記述を見て判断すべきと考えます。2015年記事にについての改名については是非を示しません。--Bsx会話) 2014年12月16日 (火) 22:20 (UTC) typo修正--Bsx会話) 2014年12月16日 (火) 22:26 (UTC)態度が明確でなかったため、意思表示を明確化--Bsx会話2014年12月17日 (水) 22:37 (UTC)[返信]
コメント Jリーグのリリースには各リーグの名称が「明治安田生命J1リーグ」「明治安田生命J2リーグ」「明治安田生命J3リーグ」に制定されたと記載しています。リーグ名はスポンサーにより今後変更される可能性もあるためスポンサー名無しの「J1リーグ」「J2リーグ」「J3リーグ」でも良いとは思いますが、2015年度については「明治安田生命J○リーグ」で確定しているため、同年度の記事名は正式なリーグ名に則った「2015年の明治安田生命J1リーグ」「2015年の明治安田生命J2リーグ」「2015年の明治安田生命J3リーグ」にするべきと現時点では考えます。但し、Bsxさんも指摘されていますが「2015年のJリーグ定款・規約」が公表されてから改名手続きに入っても良いと思いますので、現時点での改名には一先ず反対票を投じます。あと、この件とは別ですが、101.140.199.206さんはLTA:MASAではありませんか? その点回答願います。--Kanko3131会話2014年12月19日 (金) 04:57 (UTC)[返信]
コメント 改名自体には反対しませんが、年が明けてからでも遅くはないかと思います。あと、年度毎の記事名にタイトルスポンサー名は不要でしょう。ナビスコカップやFリーグのように冒頭文やテンプレに書き記すだけで十分かと。--ゼロツー会話2014年12月19日 (金) 07:42 (UTC)[返信]
コメント 明治安田生命がスポンサーとなった2015年度こそ「明治安田生命J◯リーグ」が正式名称となりましたが2016年以降どうなるかも不明ですのでとりあえず現状維持で良いかと。
また、正式名称は明治安田生命の名を冠するので、単に「J1リーグ」「J2リーグ」「J3リーグ」とするのも賛同しかねます。それこそ「J1」「J2」「J3」(「J1(Jリーグ)」「J2(Jリーグ)」「J3(Jリーグ)」)のみとしたほうがまだ良いかと思います。--126.16.60.110 2015年2月19日 (木) 12:42 (UTC)[返信]

提案 本日、2015年の規約・規程集 (PDF) が公表されましたが、確かにこの中には「ディビジョン」という語が出てきません(文書内検索で確認)。その一方で、用語集(ターミノロジー)のページでは「明治安田生命J1/Jリーグディビジョン1」「明治安田生命J2/Jリーグディビジョン2」と明記されており、「Jリーグ ディビジョン1」「Jリーグ ディビジョン2」の語も有効であることが確認出来ます。このことを踏まえ、改名提案に対して、以下のように対処することを提案したいと思います。

皆様のご意見を賜りたいと思います。--Bsx会話2015年2月19日 (木) 12:58 (UTC)[返信]

反対 提示いただいている用語集のページで英語表記が「J.Leage Divijon1」(J2も数字が違うだけ)のままになっています。なので2015年のリーグ戦の記事についても改名をする必要はないと思います。--ひちょすけ会話2015年2月19日 (木) 13:32 (UTC)[返信]
コメント確かにご提示いただいた用語集のページにはそのように記載されていますが、Jリーグが名称を「OOリーグ」に統一すると発表し規約にも一切記載されていない以上、記事名もそれに合わせるべきでしょう。Jリーグ公式サイトの英語版もすでにディビジョンの名称は使われていませんし、旧称のままにしておく意義はないと思います。--ゼロツー会話2015年2月20日 (金) 09:44 (UTC)[返信]
コメント 英語のもネーミングライツがある前提の名称です。発表されたものもネーミングライツがある前提と考えるべきだと思います。それに、提案で提示された用語集には「明治安田生命J1/Jリーグディビジョン1」とありますので、変える必要性もないのでは?と考えます。--ひちょすけ会話2015年2月20日 (金) 11:37 (UTC)[返信]
コメント優先されるべきはJリーグの公式リリースではないでしょうか。上記にある昨年12月16日のJリーグ公式リリースには「J1リーグ戦、J2リーグ戦は、2015シーズンよりこれまでの「Jリーグディビジョン1」「Jリーグディビジョン2」から、「J1リーグ」「J2リーグ」に呼称を改称」とはっきり明記されています。記事名をそのままにしておくということはこの発表を無視するということになります。仮にそのままにしておくにしても、冒頭文や表の題名は変えるべきでしょう。用語集にある「ディビジョン」を残したいなら、改名した上で冒頭文に旧称「Jリーグディビジョンo」と付け加えておけば何ら問題ないはずです。年度別記事に関しては明治安田生命と2018年まで契約を結んでいるため「ディビジョン」は外すべきでしょう。--ゼロツー会話2015年2月20日 (金) 21:41 (UTC)[返信]
コメント 古いニュースリリースがデッドリンクになっているので改めて新サイトのリンクを貼っておくと「"明治安田生命保険相互会社とJリーグタイトルパートナー契約を締結" (Press release). 日本プロサッカーリーグ. 16 December 2014.」ですね。で、ここには

<備考>

J1リーグ戦、J2リーグ戦は、2015シーズンよりこれまでの「Jリーグディビジョン1」「Jリーグディビジョン2」から、「J1リーグ」「J2リーグ」に呼称を改称。(2015年度よりJリーグ定款改定)
とありますから、確かに定款改定を前提とした呼称変更にはなっているようです。と、考えると、総論記事も「J1リーグ」「J2リーグ」に変更するのも理由は建つような気はします(ターミノロジーの定義づけも新年度の者を前提とした形態になっているので、どちらが正しいかとの意見表明は差し控えます)。--Bsx会話2015年2月20日 (金) 22:29 (UTC)[返信]
コメントネーミングライツがない状態でもJ1リーグ、J2リーグのままなのであれば話は変わりますが、用語集などを見るとまだまだ「ディビジョン」という単語が残っている以上、変更するのにはまだ値しないと思うんですよね。--ひちょすけ会話2015年2月21日 (土) 07:31 (UTC)[返信]
コメントそもそも、その用語集にしか「ディビジョン」の名はなく規約や公式リリースではすでに変更された呼称が用いられているのですから、変更に値しないという考えには納得しかねます。--ゼロツー会話2015年2月21日 (土) 07:56 (UTC)[返信]
コメント用語集のほうも変更になっていれば変更には賛成してました。そこも統一されていないとんあるとちょっと違う。ただし、先ほども言ったように、ネーミングライツがない状態でもJ1リーグ、J2リーグという表記を常時使っているのであれば話は別ですよ。--ひちょすけ会話2015年2月21日 (土) 12:52 (UTC)[返信]
コメント現在のJリーグ公式サイトのターミノロジーは、旧公式サイトのターミノロジーに「明治安田生命」を付け足しただけで、2015年度の定款改定に対応したものになっておらず、不備があると思います(参照)。J3リーグの表記に関する記載がないのもおかしいですし、サイトの担当者が横着したんじゃないでしょうか。--58.70.236.69 2015年3月2日 (月) 11:26 (UTC)[返信]

インデント戻します。すでに公式リリースや各報道機関ではJ1リーグ、J2リーグの表記は普通に使われています。そこまで「ディビジョン」にこだわるなら冒頭文に「J1リーグまたはJリーグ ディビジョン1」というふうに両方を併記するという方法では駄目なのですか。百歩譲ってJ1とJ2の記事は一時保留にするにしても、2018年までの年度別記事から「ディビジョン」は外すべきでしょう。--ゼロツー会話2015年2月22日 (日) 09:14 (UTC)[返信]

報道機関に関しては前から使われたと記憶してるんですが。(正式名称だと長いからだと思われるが)--ひちょすけ会話2015年2月22日 (日) 09:20 (UTC)[返信]
私の妥協案に対する返答をいただきたいのですが、どうお考えですか。あと上記にある公式リリースをどう解釈していますか。私としてはせっかくJリーグが呼称を統一すると発表しているのですからそれに合わせるべきだと思います。--ゼロツー会話2015年2月22日 (日) 09:27 (UTC)[返信]
妥協案となる前提の話が違うと記憶している(報道機関では前から使っていたのでは?)、と言っているのでそれに対する反論がないと妥協するかどうかは決めれません。--ひちょすけ会話2015年2月22日 (日) 12:59 (UTC)[返信]
前から使っているならなおのこと改名するに値すると思いますがね。重ねて申し上げますが、どうしても「ディビジョン」を残したいなら用語集にあるように併記すれば済むのではないですか。--ゼロツー会話2015年2月23日 (月) 09:18 (UTC)[返信]
違うでしょ?報道機関が使っている名称と正式名称が違ってるケースはよくあることだって話をしたく出したのになんでそんな解釈になる??変更に関してはしばらく保留でいいと思うけどね。(「ネーミングライツがない状態の」名称の扱い方がJリーグが公にしている部分全部で統一されていないことが理由です)統一されたりしていれば話は別です--ひちょすけ会話2015年2月23日 (月) 11:25 (UTC)[返信]
コメント すみません、口を挟みます。報道機関は「J1リーグ」の呼称ではなく「サッカーJリーグ・J1」のような形で使用している機会が多かったと記憶しており、この場合は単純に「Jリーグ ディビジョン1」の略称としての使用状況だったのではないか、と勘案しています。その上で、今回「規約・規程集」上ではすべて「J1リーグ」のような表現で統一しており、一方でターミノロジーとしては「明治安田生命J1/Jリーグディビジョン1」のように、両者併記のような形になっていること、まだリーグが始まっておらず実際に報道機関(特に、命名権名称を極力忌避することの多いNHK)がどのように呼ぶかが定まっていないように見えることを踏まえ、当面リーグ開始まで様子を見ると言うことでいかがでしょうか?(あまり長引かせたくないので、3月中を目処に結論を出すということにしたいと考えていますが)--Bsx会話2015年2月23日 (月) 13:53 (UTC)[返信]
コメント 僕はそれでOKです。--ひちょすけ会話2015年2月23日 (月) 15:10 (UTC)[返信]

報告 昨日J1が、本日J2が開幕しましたが、これに関連するニュース報道を見ますと、

…というわけで、とりあえず「ディビジョン1」の表現を用いているものは無く、逆に「J1リーグ」の表現も読売新聞のみ、という結果が出ました。とはいえ、確かに「ディビジョン1」の表現を用いているものは無く(本日J2の某スタジアムに行きましたが、すべて「明治安田生命 J2リーグ」の表現に統一されていました)改名を妨げる要素はないように思います。--Bsx会話2015年3月8日 (日) 11:41 (UTC)[返信]

賛成 私のほうからは特に異論はありません。--ゼロツー会話2015年3月12日 (木) 23:55 (UTC)[返信]
コメント改名を進める要素も少なすぎるので、もう少し様子見てもいいのでは?--ひちょすけ会話2015年3月13日 (金) 06:48 (UTC)[返信]
ひちょすけさん) 正直なところ、Jリーグが開幕し、これ以上「様子見」とするべき要素はほとんど残っていません。「改名を進める要素も少なすぎる」とおっしゃいましたが、上記(外部ソースによる言及)を見る限り材料としては改名を必要とする要素としてはむしろ十分満たされていると思います(少なくとも「ディビジョン1」の表現を用いているソースが存在しなくなったのは確かですから)。--Bsx会話2015年3月14日 (土) 03:50 (UTC)[返信]
コメントどちらかに傾けれる要素を探すため、英語版を見てみたところ、まだそのまま(ディビジョン表記)になってます。[1]そのあたりの統一がなされるまではそのままであるべきだと思います。--ひちょすけ会話2015年3月14日 (土) 05:01 (UTC)[返信]
賛成 そもそも「ディビジョン」の表記を現在するところはありません。J1リーグでいいでしょう。--Cacaocacao会話2015年3月14日 (土) 05:16 (UTC)[返信]
コメント Jリーグが名称変更を発表したのは上にあるとおり去年の12月であり、本来この議論はシーズン開幕前に終わらせておくべき案件です。これ以上先延ばしにすることは得策とはいえないでしょう。少なくとも公式リリースや各報道機関から「ディビジョン」の表記が使われなくなったことは明らかで、他の方が指摘しているように、あの用語集には明らかに不備が見られます。いっそJリーグに問い合わせてそのあたりのことを聞いてみたほうがいいのでしょうか。私はそういうことをしたことがないので少し手をこまねいています。--ゼロツー会話2015年3月14日 (土) 07:52 (UTC)[返信]
今中継見てますけど(J2札幌vs長崎 UHB)実況が「Jリーグディビジョン2」って言ってましたよ。--ひちょすけ会話2015年3月15日 (日) 04:04 (UTC)[返信]
ひちょすけさん) 「実況が言っていた」だけですと、正直なところ“言い間違い”レベルでしょうね。ちなみに北海道文化放送の当該番組サイトを見ると、単に「J2」の表記になっています。--Bsx会話2015年3月15日 (日) 12:44 (UTC)[返信]
コメント「Jリーグディビジョン2 第2節 コンサドーレ札幌vsV・ファーレン長崎」と中継冒頭言っていましたので、少なくともいい間違いは考えづらいですのですが。--ひちょすけ会話2015年3月15日 (日) 12:54 (UTC)[返信]
ひちょすけさん) 「中継冒頭」だから、ですよ。今までの癖、というヤツですね。これがJ1から降格したクラブの中継だったら「Jリーグディビジョン1」と言い間違えても不思議じゃないくらいです。いずれにしても、一時的な発言を論拠に改名を拒むのは無理筋ではないかと思うのですが。--Bsx会話2015年3月15日 (日) 13:57 (UTC)[返信]
コメント「冒頭だからこそ」ですよ。冒頭は正式名称で言うものではないのですか?カンペが出たりするでしょうけど、それはさすがに現在の正式名称で書くものではないのですか?スポーツ担当の人たちが癖で間違えるとは思えないのですが。--ひちょすけ会話2015年3月15日 (日) 14:57 (UTC)[返信]
ひちょすけさん) ひちょすけさんの主張にかなり無理があるのは、まず北海道文化放送の中継冒頭でそのように述べていたと仮定して、番組内で継続的にそのように述べていたか判らないこと、そもそもの話としてそのことを検証する資料が皆無であること、他の媒体で「ディビジョン1」と述べている資料が皆無であること、です。ひちょすけさんに「記事名を変えさせたくない」という心情があるのはわかりますが、客観的に複数の資料を見比べると、改名を否定する材料としては極めて乏しいと言わざるを得ません。--Bsx会話2015年3月15日 (日) 22:52 (UTC)[返信]
コメント開幕戦の日にも僕と同じようなことを言ってらした方がいらっしゃったので……それがなかったら言ってないです。--ひちょすけ会話2015年3月16日 (月) 00:10 (UTC)[返信]
ひちょすけさん) 結局のところ「誰かの伝聞」だけでは根拠に乏しいです(それこそ「言い間違い」を寄せ集めたと言われても仕方がない)。何らかの検証可能なソースで、敢えて「ディビジョン1」の表記を用いていた資料がないと、意見としては厳しいと思いますよ。--Bsx会話2015年3月16日 (月) 11:31 (UTC)[返信]
賛成 各Jリーグ加盟クラブによる発表、各種メディアの報道内容から見ても「(明治安田生命)J1リーグ」「(明治安田生命)J2リーグ」の名称が適当なのは明らかです。なお、この週末にJリーグ公式戦を観戦しましたが、そのスタジアムでも「明治安田生命J○リーグ」と言う呼び名をしていたことを合わせて付記します(検証可能性を満たさないので参考にしかなりませんが)--Kanko3131会話2015年3月16日 (月) 01:18 (UTC)[返信]
(コメント)最初の提案にも書きましたが、現在のJ1とJ2は1992・93年のジャパンフットボールリーグで制定されたJ1・J2(現在のJ2・J3に相当)とは区別する必要があるので(ただし1992年1993年の各年ごとのリーグ戦の記事は全体論としては掲載しているものの、ディビジョンごとでの単独記事としては今後も掲載される可能性は低いと思いますが)、僕としての考えは、総論を、定款通りにJ3リーグと合せる形で(可能性は低いですが、その間に、あるいはスポンサー更新時に定款が元の「Jリーグ ディビジョン(1・2・3)」に戻るのであれば、総論もそれに合わせることを前提として)「J1リーグ (Jリーグ)」「J2リーグ (Jリーグ)」と、Jリーグの名称と分かるように分類すべきと考えています。
各年ごとの記事に関しては、2014年までは定款通り「19○○年(20○○年)のJリーグディビジョン1(2)」「2014年のJ3リーグ」のままでいいとして、2015年からの分は、大会の正式名が「明治安田生命J(1・2・3)リーグ」となっていますが、明治安田との契約は2018年までの4年間で、それ以後も継続して明治安田が協賛するとも限りませんので、スポンサー名を外したうえで「20○○年のJ(1・2・3)リーグ」としたほうがよいかと考えます。180.147.132.89 2015年3月16日 (月) 10:30 (UTC)[返信]
(IP:180.147.132.89会話 / 投稿記録さん) 貴殿がIP:101.140.199.206会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois氏と同一人物だと仮定してコメントします(本来であればアカウントを取得して頂きたいですし、言動を拝見するとあまり筋のいいユーザーさんではないように見受けられますけどね)。ジャパンフットボールリーグ時代の「J1」「J2」の呼称はあくまでも「JFL1部」「JFL2部」に対する通称であり、「Jリーグ ディビジョン1」の略称である「J1」などと何ら変わりがないと勘案しています。今回は規約・規程に明文化された名称ですので、平等な曖昧さ回避は不要(正式名称と通称・俗称の差)と考えます。--Bsx会話2015年3月16日 (月) 11:32 (UTC)[返信]

提案 この半月ほど新たな意見が出ていない状況にありますが、改名に対して現時点で明確に反対意見を述べられているのが 利用者:ひちょすけ会話 / 投稿記録 さんのみで、そのご意見の根拠も「北海道文化放送の実況中継の冒頭で“Jリーグディビジョン2”と言っていた」「開幕戦の日にも僕と同じようなことを言ってらした方がいらっしゃった」という、客観的資料としてはいささか根拠に乏しいものではないかと解しています(テレビの発言だけでは出典とならない)。つきましては、元々「3月中を目処に結論を出す」と申し上げていたことを踏まえ、あと1週間程度様子を見て、新たな材料がない場合には改名を行うこととしたいと思いますが、皆様いかがでしょうか?--Bsx会話2015年4月1日 (水) 13:05 (UTC)[返信]

コメント逆に、(ネーミングライツ抜きの)「J1リーグ」と発したメディアも少なすぎますよ。僕の出した情報以外のネタがなかった以上、まだ様子を見るべきでは?--ひちょすけ会話2015年4月1日 (水) 14:06 (UTC)[返信]
ひちょすけさん) ネーミングライツ抜きの「J1リーグ」と表現したメディアは、確かに少ないですが皆無ではありません(上述の2015年3月7日付の読売新聞など)。逆にひちょすけさんの提示された資料(テレビの実況)は検証可能性を満たしません。合意形成のために新たな(検証可能な)資料提示を待っているところですが、現状では改名を妨げるほどの資料はないと推察します。--Bsx会話2015年4月1日 (水) 22:04 (UTC)[返信]
コメント 補足 「Jリーグ ディビジョン1」の表現がターミノロジーに残る点については、冒頭で「2014年までは“Jリーグ ディビジョン1”の表現を用いており、2015年のターミノロジーにもこの表現が残されている」と明記すれば必要十分ではないかと考えますが、いかがでしょうか。--Bsx会話2015年4月1日 (水) 22:07 (UTC)[返信]
  • 賛成 「様子見」の期間はとうに過ぎており、改名を躊躇う理由はもはや存在しないでしょう。ひちょすけさんの反対意見は現状では無根拠と言ってもよい状況であり、これ以上考慮する必要はないと思われます。--Claw of Slime (talk) 2015年4月1日 (水) 14:29 (UTC)[返信]

報告 前回の告知から新たな材料がなかったことを踏まえ、とりあえず2015年の記事について改名を行いました。総論記事は手直し箇所が多くなりそうなので後ほど行います。--Bsx会話2015年4月12日 (日) 12:34 (UTC)[返信]

総論記事の改名について[編集]

提案 総論記事の改名先(J1リーグJ2リーグ)について、曖昧さ回避記事として作成されていることが判明しました。2015年3月16日 (月) 11:32 (UTC) にも述べましたが、ジャパンフットボールリーグ時代の「J1」「J2」の呼称はあくまでも「JFL1部」「JFL2部」に対する略称(通称)であり、今回の規約上の名称(正式名称)との平等な曖昧さ回避は不要と考えます。特に異論がなければ移動のための削除依頼を提出する予定ですが、皆様のご意見をお聞かせいただけますでしょうか。--Bsx会話2015年4月12日 (日) 13:42 (UTC)[返信]

賛成 全く問題ないと思います。--ゼロツー会話2015年4月13日 (月) 04:51 (UTC)[返信]
反対 正式名称ではないにしても、旧JFLの記事がある以上、それは必要と考えられます。記事の冒頭に説明を入れるのではだめなのか?--ひちょすけ会話2015年4月14日 (火) 08:17 (UTC)[返信]
質問 では改めて利用者:ひちょすけ会話 / 投稿記録さんにお尋ねしますが、曖昧さ回避を付しない「J1リーグ」「J2リーグ」の記事名を使わないとして、どのような改名先が適当でしょうか、お示しください。なお「改名しない」という選択肢はこれまでの議論でひちょすけさん以外の参加者の皆様から否定されているという点はお含み置きください。--Bsx会話2015年4月14日 (火) 11:32 (UTC)[返信]
コメント 補足 私は、「J1リーグ」「J2リーグ」を削除した上で改名を行い、その冒頭で{{Otheruses}}を掲出してジャパンフットボールリーグ(旧JFL)への誘導をはかると言うことで十分説明責任は果たせると考えています。ちなみに繰り返しになりますが、旧JFLで「J1リーグ」「J2リーグ」の呼称を用いているのは第1回 (1992年)および第2回大会 (1993年)の2年間のみで、それも「JFL1部」「JFL2部」の通称として「J1」「J2」と呼んでいたのみであり、正式名称の今回のケースとは“平等な”曖昧さ回避の案件となり得ないと考えています。--Bsx会話2015年4月14日 (火) 11:46 (UTC)[返信]
コメント「改名する場合」括弧書きでJリーグで分かる単語を付け足すことで足ります。この状況では旧JFLと区別できればいいわけですから。なお、皆様から否定といっていますが、まだ否定していない方もいらっしゃったと思うのですが……。ネーミングライツが外れた正式名称を言うときにほとんどのメディアが逆に「ディビジョン」を使うようになって、この議論が無駄にならなければいいですが。(議論とは直接関係はないのでここはスルーしていただいても構いません)--ひちょすけ会話2015年4月14日 (火) 12:11 (UTC)[返信]

コメント 皆様のご意見を整理します。ここまで、2014年12月16日 (火) 18:41 (UTC) の最初の議論提起以降、現在の「Jリーグ ディビジョン1」「Jリーグ ディビジョン2」の改名先として以下の2案が挙げられている状態にあります。

  1. 現在の(曖昧さ回避の)「J1リーグ」「J2リーグ」を削除した上で、「J1リーグ」「J2リーグ」に改名。
  2. 「J1リーグ (Jリーグ)」「J2リーグ (Jリーグ)」に改名。

で、利用者:ゼロツー会話 / 投稿記録さんと私Bsxが1.を、IP:180.147.132.89会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんと利用者:ひちょすけ会話 / 投稿記録さんが2.を推している状況だと考えます(ひちょすけさんからは具体的な改名案が示されておりませんが、2015年4月14日 (火) 12:11 (UTC) のコメントから“(Jリーグ)”を付すものだと解釈しました)。ほかの案があればお受けしますが、これまでの議論からしてこのどちらかになろうかと考えています。[返信]

ちなみに私としては(繰り返しの意見になってしまいますが)、Wikipedia:曖昧さ回避#どの曖昧さ回避を使うべきかに照らしても、リーグの通称(呼称)であり、単独記事としてすら存在していない旧JFL時代と、規約上にリーグ名として記載のある現在のものとを平等な曖昧さ回避とするのは不適当と考える次第です。--Bsx会話2015年4月14日 (火) 13:17 (UTC)[返信]

コメントその解釈で間違いありません。--ひちょすけ会話2015年4月14日 (火) 14:15 (UTC)[返信]
コメント Bsxさんの提案1.に賛成します。「過去のJFL時代を指す通称」と「現存するリーグの正式名」を平等に扱う必要はないでしょう。--Claw of Slime (talk) 2015年4月14日 (火) 16:23 (UTC)[返信]
コメント 私もBsxさんの提案1を推します。Bsxさんが仰っているように冒頭文に旧JFLへの誘導をつければ何ら問題なく、わざわざ記事名に括弧書きで補足する必要はないでしょう。--ゼロツー会話2015年4月15日 (水) 06:45 (UTC)[返信]
コメント まだどうするか決定するにはまだ人数が少ないと思います。コメント依頼を出してほかの方にも意見を求めませんか?--ひちょすけ会話2015年5月8日 (金) 12:35 (UTC)[返信]
報告 ひちょすけさんのご意見もあるので、Wikipedia:コメント依頼を提出しました。とはいえ、現状で反対意見を述べられているのが実質的にひちょすけさんのみ(反対表明していたIPユーザー氏は投稿ブロックを受けている)ですので、新たな意見がない場合には改名手続きに踏み切りたいと考えています。--Bsx会話2015年5月8日 (金) 12:50 (UTC)[返信]

報告 コメント依頼から半月が経過しましたが、ここまで新たなご意見をいただけていません。つきましては、 2015年4月14日 (火) 13:17 (UTC) で提示した拙案についてはおおむね1案で合意が得られているものと解し、削除依頼(Wikipedia:削除依頼/J1リーグ・J2リーグ)を提出しましたのでお知らせします。--Bsx会話2015年5月24日 (日) 14:37 (UTC)[返信]

報告 削除依頼が「削除」で終了したことを受け、先ほど改名を行いました。--Bsx会話2015年5月31日 (日) 22:52 (UTC)[返信]