ノート:タッチ (漫画)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

話題[編集]

あの~、テレビアニメ版のネット局がコメントアウトされてますが、ちょっと復活しましょうか。210.148.252.43 2005年7月16日 (土) 07:34 (UTC)[返信]

必要性は無いので差し戻させていただきました。-- Lusheeta:talk 2005年7月16日 (土) 09:58 (UTC)[返信]
じゃあ、タッチの時間帯でやっていたキテレツはネット局をつけてもいいのか?210.148.252.43 2005年7月16日 (土) 11:25 (UTC)[返信]
ご不満があるのなら差し戻しても構いません。-- Lusheeta:talk 2005年7月16日 (土) 11:35 (UTC)[返信]

ネタばれの合図がしたすぎるのでは。----以上の署名のないコメントは、58.13.139.230会話/Whois)さんが 2005年7月28日(木)12:20 に投稿したものです。


南や孝太郎はリンク先のページが存在するのに、達也と和也はなぜ同じページに転送なのでしょうか?--SemiPro 2006年5月9日 (火) 16:50 (UTC)[返信]


東京から新幹線で来て甲子園に向かう場合、新大阪で下車の方が一般的と思われます。新神戸で降りた場合でも、距離や時間はほとんど同じです(タッチの時代は新神戸からの地下鉄はまだなかったのでかえって不便です)。宿舎が甲子園の近くにあったとしても、新大阪で降りるのは矛盾と言われるほどの設定では無いと思われます。----以上の署名のないコメントは、202.94.129.146会話/Whois)さんが 2006年9月30日(土)19:11 に投稿したものです。

> # 阪神甲子園球場は兵庫県にあるのに、野球部が新大阪駅で下車したり、「大阪城見に行きませんか?」といった新田由佳の台詞が見られるが、これは矛盾点には当たらない。

ここはいらないでしょう。特に書くことでも無い思いますが・・・あだち充が甲子園は大阪にあるものだと当時思ってた、くらいで。関西以外の方に違和感あるのかも知れませんが、関東の人が東京に来た人間が「東京ディズニーランドに行きたい」と言って矛盾を感じるとも思えませんので、説明が煩雑になりすぎてるような気がします。 --須磨寺横行 2007年1月29日 (月) 17:17 (UTC)[返信]


登場人物の項目は独立させて、そこに上杉達也など単独項目を全て統合した方が良いのでは。そのほうがスッキリするし対人関係がわかりやすいはず。 暇・カキコ 2007年5月22日(火) 3:00 (UTC)

統合提案[編集]

上杉和也松平孝太郎西村勇柏葉英二郎の統合を提案します。主役の上杉達也、メインヒロイン浅倉南ほどの分量がなく、単独項目としている意義を見出せないので。分割するのならタッチの登場人物としてまとめて分割したほうがいいと思います(現状では時期尚早かとは思いますが)。--ヨッサン 2008年8月2日 (土) 12:06 (UTC)[返信]

(賛成)単独記事ほどの分量がないので賛成いたします。
(追加提案)私立明青学園高等学校もほとんど分量がありませんので、追加で提案いたします。よもすがら 2008年8月2日 (土) 12:51 (UTC)[返信]
(コメント)確かにほとんど分量がないですね。男塾 (架空の学校)くらいに、分量があれば単独項目としてもいいのですけど。--ヨッサン 2008年8月4日 (月) 06:54 (UTC)[返信]
(提案)こういう巨大な記事(32K超、この記事は提案前で56,800)に新たに記事を統合することは極力避けるべきであり、タッチの登場人物を分割してそちらに統合するべきです。日本語の文字メディアは分量的に小さく見えるだけで、電子的なサイズは目に見えるそれから想像するよりも大きくなりがちなのです。とはいえ、私立明青学園高等学校は、この記事への統合で問題ないでしょう。--open-box 2008年8月7日 (木) 01:23 (UTC)[返信]
(コメント)確かに本項の記事自体が大きいので、分割も考慮に入れるべきとは思いますが、とりあえずは登場人物の統合を完了させてから分割提案を行うのが筋ではないでしょうか。「タッチの登場人物」の分割提案は、統合後に出そうと思います。--ヨッサン 2008年8月7日 (木) 13:33 (UTC)[返信]
(コメント)これは技術的な問題でして、統合を先に行うのは論外です。統合と分割が同時に視野に入る場合で、統合される記事をA、統合先の記事をB、Bからの分割で新たに作成される記事をCとします。ここでAに削除につながる何らかの問題があったとします。もしBへの統合を先に行うと、Aに問題発覚→Bも巻き添えで削除→もちろんCも削除となりますが、Cの分割を先に行いこれにAを統合すれば、Bは削除に巻き込まれることが無くなります。このような手順上の問題があるので、ある程度分かっている人は、分割が発生することが見込まれる場合に先行する統合は、無駄な行いでしかないと判断しますので、賛成する可能性はありません。ヨッサンさんは、記事の統合に情熱を持っておられるようですが、あなたの情熱に他人をつきあわせてはいけませんし、サーバ資源及び時間というリソースを無駄に消費する提案はあなた以外の他人にとっては、迷惑でしかありません。なお筋を通すなら、「単独で記事として成立させることに力を注ぐ」ことから始めなければなりません。--open-box 2008年8月7日 (木) 14:15 (UTC)[返信]

(インデント戻し)でしたら「タッチの登場人物」と言う分割提案のテンプレでも貼っていただけませんでしょうか。提案したのはopen-boxさんの方なのですから。適正な場所に統合されるのであれば、本項なり新項目の方になり統合すればいいだけの話です。

>「単独で記事として成立させることに力を注ぐ」ことから始めなければなりません。

ラグ・ボールなどいくつかの記事を単独項目として作っているので、成立させることに力を注いでいないわけではありませんが。--ヨッサン 2008年8月7日 (木) 14:46 (UTC)[返信]

「単独で記事として成立させることに力を注ぐ」とは、統合しようとする前に加筆を試みるのが先だと言うことですよ。別の記事をいくら作っても、統合とは関係がないのです。分割提案は出てるものと思い込みましたが、出てなかったのですね。それでは私がやっておきましょう。--open-box 2008年8月7日 (木) 15:03 (UTC)[返信]

分割提案(登場人物)[編集]

分割提案です。既に述べたとおり、56,800とかなり記事サイズが大きくなりましたので、登場人物の節全てをタッチの登場人物へ分割することを提案します。なお、上杉和也松平孝太郎西村勇柏葉英二郎タッチの登場人物への統合についてもご意見をお願いします。--open-box 2008年8月7日 (木) 15:03 (UTC)[返信]

(賛成)提案に同意します。--ヨッサン 2008年8月7日 (木) 15:08 (UTC)[返信]
(賛成)分割後の統合に賛成いたします。「タッチの登場人物」として分割するならば、上杉達也浅倉南も統合していいのではないでしょうか。よもすがら 2008年8月8日 (金) 01:42 (UTC)[返信]
(賛成) 提案に対して、賛成をします。既に上杉達也浅倉南に関しての事が触れられていますが、こちらのほうは分割と統合を行った後に余裕があった場合に統合を実施する方向でならば、賛成をするということを書きとどめておきます。--Syunrou 2008年8月8日 (金) 05:07 (UTC)[返信]
(コメント)達也と南は単独項目として記事の成長を促す方向でいいと思います。この2名に関しては、他のキャラクターよりも加筆の余地が多分にあると思うので。孝太郎や和也も主要キャラなので加筆の余地はあるとは思いますが、現在の分量で単独にしておくのは時期尚早ではないかと。--ヨッサン 2008年8月8日 (金) 06:03 (UTC)[返信]
(質問)映画とアニメの節にあるキャスト情報は、本項に残すのでしょうか?それとも付記した上で分割するのでしょうか?あと、マスコット的?存在の飼い犬・パンチが加筆されることを考慮すれば、「登場キャラクター」にしたほうがいいかもしれません。--ヨッサン 2008年8月8日 (金) 06:19 (UTC)[返信]
(コメント)人間以外がいましたね。タッチの登場キャラクターいただきます。キャスト情報は、先に組み替えて登場人物に移してしまおうかと考えましたがいかがでしょう。--open-box 2008年8月8日 (金) 08:21 (UTC)[返信]
登場人物でもかまわないとは思うのですが、一応キャラクターにしておいたほうが無難かなと思ったもので。キャスト情報に関しても、それでいいと思います。--ヨッサン 2008年8月8日 (金) 20:40 (UTC)[返信]
(賛成)分割に賛成します。上述されている達也と南の統合に関しましては、正直微妙ですが、今後また加筆された時にまた分割が行われるよりは、このままの方が地球やサーバーやウィキペディアンに優しいとの観点から、反対とさせていただきます。--Hman 2008年8月9日 (土) 16:54 (UTC)[返信]
(賛成)NARUTO -ナルト-の登場人物一覧クレヨンしんちゃんの登場人物一覧など人間以外の含まれているケースもあるのでタッチの登場人物で良いでしょう。--沖矢昴 2008年8月10日 (日) 02:59 (UTC)[返信]
  • (報告)作業中断中に沖矢昴さんが統合して下さったのですが、統合作業にミスの可能性があるため、削除依頼を提出しました。暫定的に統合対象の記事を戻しておきます。なお、無断でタッチの登場人物へ移動されましたが、「キャラクター」2名(私とヨッサンさん)に対して「人物」を選択された方が他におらず、妥当な移動ではなく議論がない状態での無断移動となるので一旦差し戻してあります。ご面倒をお掛けすることになりますが、手順は踏んで下さい。--open-box 2008年8月14日 (木) 18:57 (UTC)[返信]
犬1匹くらいなら「登場人物」で十分だと思います。よもすがら 2008年8月15日 (金) 02:19 (UTC)[返信]
分割・統合については合意があったとしても記事名についてはまだ合意が得られていないため分割作業が時期尚早。クレヨンしんちゃんNARUTO -ナルト-では人の言葉を話さないキャラクターがいくらか登場するが記事名は「登場人物」となっている。--沖矢昴 2008年8月15日 (金) 04:19 (UTC)[返信]
(沖矢昴さんへ)「人」かどうかで記事名を分けたくないなら「分けたくない」と主張すればよろしい。他の記事は、そちらがおかしいと指摘されればそれでおしまいですので、理由になりません。分割作業が時期尚早については、あきれかえりました。最後の提案から6日、意見基準でも4日も間を開けているのですから、時間満了として分割されるのが当然であり、分割自体には何ら文句を付けられる筋合いはありません。また、自分の意見が容れられなかったからと言って勝手に移動するような実力行使あるのみという態度では、お話になりません。このような態度をとられた以上、本来であれば対話のふりをしているだけの「荒らし」と見なされても仕方がないのですよ。
(よもすがらさんへ)結局、この記事に関しては「犬1匹」の扱いなんですよね……。どこまで分けるか気にせずに済む「キャラクター」で済ませるか、気にしないことにして「人物」で行くかなのですが、このあたりって気になる人は気になるのでしょう。まぁ、これで同数ですし、正直どうでもいいと言えばいいのですが。--open-box 2008年8月15日 (金) 06:04 (UTC)[返信]

(インデント戻し)Dr.スランプから分割でDr.スランプ アラレちゃんの項目を作成後、リンク先を修正してました(多すぎて終わってない・・・)。分割が行われた後に統合はこちらでしようと思ってましたが、まさか「登場人物」か「キャラクター」でもめていたとは・・・こんなことなら言わなかったほうがよかったな・・・--ヨッサン 2008年8月15日 (金) 13:50 (UTC)[返信]

ほとんどのマンガ記事は「登場人物」でしょうから、タッチも「登場人物」で統一する、と言うのも一つの考えかもしれません。思いついた所ではカエル(?)だらけの『ケロロ軍曹』も「登場人物」になってますし、『ちびとぼく』もそうですね。流石に『銀牙 -流れ星 銀-』はほとんど犬しか出てこないので「登場キャラクター」になっていますが(笑)。結局どっちでもいいと言うか、少なくともこの場で紛糾だの編集合戦だのに発展する様な話ではないと思いますよ(´・ω・`) 個人的な感想は、「犬一匹」なら「登場人物」で構わないんじゃないかなー、寄りですけど。--Hman 2008年8月15日 (金) 14:13 (UTC)[返信]
私も「登場人物」でもいいとは思ったのですが、「登場キャラクター」なら、人物も動物も気兼ねなく使用できるので無難かなと思い、提案したのです。ですがこのようなことになってしまい、今思えば失言だったかなと思います・・・--ヨッサン 2008年8月15日 (金) 14:24 (UTC)[返信]
人によってもちろん差はあるのでしょうけど、単行本かコミックスかのようなどちらでもよいものではないでしょうか? ただ、わたしとしては犬1匹だけであることはあまり重要だと考えていません。大半のキャラクター(ほとんどすべて)が人間以外といった極端なケースでなければ、登場人物でよいと思います。他のWikipediaの漫画記事では多くが「登場人物」という節で記述されていますので、漫画記事全体の統一感ということを重視して「登場人物」を支持します。
付け加えますと、Wikipedia:ウィキプロジェクト 漫画#登場人物に、節の名称は「登場人物」、これがそぐわない場合は「登場キャラクター」とする。分割したときも「○○の登場人物」「○○の登場キャラクター」とする。 とあります。つまり漫画プロジェクトにおいては基本は「登場人物」であり、「登場キャラクター」というのは例外的なケースであることが記事執筆の指針として決められているわけです。ただ、これも強制力があるものではありません。ですが、やはりできる限りは統一感があったほうが望ましいというのがわたしの意見です。--長月みどり 2008年8月15日 (金) 17:43 (UTC)[返信]

私も長月みどりさんと同意見ですので発言を省略をしますが、ここは統一感を持たせたほうがいいと思いますので改名提案の実施をすることにいたします。--Syunrou 2008年8月15日 (金) 23:55 (UTC)[返信]

(コメント)とりあえず、明青学園については反対意見がなかったので本項に統合しました。登場人物のほうは削除依頼テンプレが貼られてますのでまだ統合はしてません。--ヨッサン 2008年8月16日 (土) 12:29 (UTC)[返信]
(長月みどりさんへ)「極端なケースでなければ、登場人物」は、一つの意見として承りますが、「人物とすることに違和感があるからキャラクターを採る」のは、まさしく「そぐわない場合」ではないでしょうか。それもあって、「漫画記事全体の統一感」ってのは、(別ジャンルで統一感出したらしい名称の後始末で苦労したので)逆に禍根を残すかもしれないなぁと思うところもあります。
(ヨッサンさんへ)「人物も動物も気兼ねなく使用できる」から「キャラクター」が良いのではないかというヨッサンさんの発想・提案そのものには瑕疵はありません。「気兼ねをする」ってことは、「そぐわないんじゃない?」という疑問につながるのですから。また、ヨッサンさんの熱意を否定できる人はいないでしょう、無茶だと思ったら止めるのも協力ですし、これはいいと思って後押しするのも協力です。感情的に賛否を述べられるならいざ知らず、それ以外の方は賛成/反対にかかわらず、協力する意志はあるのだと私は思います。--open-box 2008年8月17日 (日) 01:48 (UTC)[返信]

(報告)Wikipedia:削除依頼/タッチの登場キャラクターの結果が「存続」となったので、タッチの登場人物に移動した後に松平孝太郎西村勇柏葉英二郎を統合しました。特に問題が無ければ上杉和也についても同様の処置をとろうと思います。--沖矢昴 2008年8月23日 (土) 07:33 (UTC)[返信]

(賛成)和也以外は既に統合されていたのですね。--ヨッサン 2008年8月23日 (土) 12:47 (UTC)[返信]
(コメント)一週間が経ち、特に反対意見もないのでそろそろ統合しようと思いますが。もともと統合を提案したのは私ですので。反対がないようでしたら3日後にでも統合しようと思います。--ヨッサン 2008年9月1日 (月) 13:30 (UTC)[返信]
予定よりやや早いですが、上杉和也を統合しました。--ヨッサン 2008年9月3日 (水) 16:22 (UTC)[返信]

統合お疲れ様でした。単独記事は達也と南だけになったので、「Category:タッチの登場人物」は不要になったと思うのですが、2人のカテゴリを「Category:タッチ (漫画)」に変更し、登場人物の方は削除依頼に出してもいいでしょうか。よもすがら 2008年9月3日 (水) 23:49 (UTC)[返信]

Category:タッチの登場人物は2記事になったため不要でしょう。Category:タッチ (漫画)も不要だと思います。このカテゴリに2人の人物記事を含めても7記事で、そのうちの1つはTemplate:タッチ (漫画)ですが、このテンプレートも登場人物記事の統合により項目が減り無意味化してきています。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ内の記事数でも議論はありますが最低10ぐらいが目安とされているようですし、将来的にこの作品に関する記事が大幅に増えるという可能性がないのでしたら、削除依頼を提出する場合は両方のカテゴリが適切だと思います。--長月みどり 2008年9月4日 (木) 16:06 (UTC)[返信]

ゲームの統合提案[編集]

ファミコン用ゲームソフト記事CITY ADVENTURE タッチ MYSTERY OF TRIANGLEの統合を提案します。パソコン用アドベンチャーゲームの記事も作成できればタッチ (ゲーム)として分割の選択肢もありでしょうが、現在はファミコン用ゲーム記事は1キロ程度しかなく、この程度であればゲームの節で解説すれば十分なくらいでしかないと思います。以前闘将!!拉麺男にゲーム記事を統合したことを踏まえれば、妥当な提案であると考えます。--ヨッサン 2010年8月15日 (日) 09:05 (UTC)[返信]

浅倉南のオールナイトニッポンの統合も提案します。これもゲーム記事よりも小さく、わざわざラジオ番組の記事として単独にしておくほどのものではないと思えるためです。--ヨッサン 2010年8月16日 (月) 07:20 (UTC) [返信]
チェック 反対意見がなかったので、統合を行いました。--ヨッサン 2010年8月24日 (火) 20:22 (UTC)[返信]