ノート:イオンモール大牟田

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

可変IPユーザーとの編集合戦について[編集]

交通機関の記載順位をしては

  • 当該施設との距離
  • 当該交通手段の利便性

を基準に記載順を書かれたものがwikipedia内では一般的となっています。なお、開業の新旧は関係ないようです。(大牟田市では市街地の外れのため九州新幹線鹿児島本線より下位ですが、久留米市熊本市では九州新幹線が上位に記載されています)普通列車の運行本数(日中)は西鉄が30分に1本に対してJRは1時間に1本しかありません。鹿児島本線が天神大牟田線と同等本数となるのは隣駅間のみです。駅数も西鉄が多く、利便性は上です。

西鉄は大牟田駅の北側にしか線路が延びていないため、南側の集客はJRに一任している側面があったとしても、イオンモールと荒尾競馬場については様々な点を勘案すれば西鉄側からの記載順に整合性があります。西側に位置するイオンモールとしては線路が西側に位置しかつ大牟田駅以北で利便の差が歴然となる西鉄を先に記すべきと考えます。荒尾競馬場はJR利用者であれば荒尾駅から徒歩圏内です。--616F 2011年4月3日 (日) 14:38 (UTC)[返信]

久留米市熊本市で九州新幹線が上位に記載されているのは、それだけ広範囲からの集客が期待できるからでしょう。そういう意味では、熊本県方面に路線が延びていない西鉄と同一視するのは無理です。それでもどうしても大牟田駅を西鉄の駅にしたい、というなら、大牟田駅が和歌山市駅姪浜駅のようになるように西鉄に働きかけてみられてはいかがですか?
もっとも、当記事に関していえば大牟田駅からのバス路線を掲載すれば十分であり、先にあったバスの項と別にわざわざ鉄道の項を設けなくても、とも思いますが。--114.174.11.245 2011年4月4日 (月) 15:01 (UTC)[返信]
荒尾競馬場については熊本方面からの集客なら一般に荒尾駅になるでしょうし、福岡方面なら乗降人員の多い西鉄側から記載するのが適切です。イオンモールについては商圏が20km圏域ですから北は西鉄柳川駅瀬高駅、南は玉名駅程度までと考えます。大牟田市北部やみやま市南部方面に難があるため、JRなら広範囲の集客に望ましいということはありません。交通アクセスは鉄道路線名ないしは鉄道会社名についても記載するのが慣例になっています。--利用者:616F616F 2011年4月4日 (月) 21:54 (UTC)[返信]
交通アクセスは鉄道路線名ないしは鉄道会社名についても記載するのが慣例になっている、とは仰いますが、例えば姪浜駅の場合、周辺におけるショッパーズモールマリナタウンウエストコート姪浜マリノアシティ福岡いずれも鉄道路線名や鉄道会社名は記載されていません。それでも敢えて鉄道路線ないし鉄道会社名を載せる必要があるとするならば、やはりJRを先に記載すべきでしょう。大牟田駅のメインはあくまで鹿児島本線ですから。ただ、荒尾競馬場の場合は路線ごとで利用する駅が異なるということであれば、路線ごとの記事に分けるべきでしょうね。
ちなみに、大牟田市北部から難があると仰いますが、JRの銀水駅西鉄銀水駅よりも利用客が圧倒的に多く、また最近では吉野駅倉永駅もほぼ同じ乗降客数ですよ。--114.174.11.245 2011年4月4日 (月) 22:31 (UTC)[返信]
乗降人員が同等としても、30分に1本の西鉄と1時間に1本しかないJRならば西鉄を優先すべきです。大牟田駅のメインが鹿児島本線というのもあなたの主観にすぎません。大牟田駅の例では既存の記事がいずれも路線名併記となっていますが(例:大牟田市動物園)、鉄道路線名不記載を主張されるなら、これら記事の扱いはどのようにお考えですか。--616F 2011年4月5日 (火) 10:38 (UTC)[返信]
大牟田駅のメインが鹿児島本線というのは私の主観ではなく、現に大牟田駅は西口も含めJR九州の管理駅となっています(私が何のために姪浜駅や和歌山市駅の例を挙げたと思いますか?)。大牟田駅のメインが西鉄天神大牟田線であるといわれることこそ、そちらさんの主観に過ぎません。
なお、私は「必ずしも路線名は必要ない」といっている訳で、「絶対に載せるべきでない」と主張している訳ではありません。--114.174.11.245 2011年4月5日 (火) 12:32 (UTC)[返信]
大牟田駅の管理は会社別ですよ。西鉄の改札業務をしている駅員は西鉄ステーションサービスの社員ですし、4~7番のりばは西鉄の敷地となっています。私がいつ大牟田駅のメインが西鉄天神大牟田線であると言いましたか。私はイオンモール大牟田としては天神大牟田線から記載するほうが妥当でないかと主張しているに過ぎません。少し冷静になられてはいかがでしょうか。--616F 2011年4月6日 (水) 11:05 (UTC)[返信]
それはあくまで大牟田駅の「改札口」の話であって、「駅全体」もしくは「西口全体」の話ではないでしょう。西口の改札外にある売店はJRの関連会社の運営ですし、管理はJRとなっています。
ちなみに、私は「西鉄天神大牟田線から記載するのは妥当ではないが、論議が並行線を辿るようであれば、編集合戦を避けるためにも路線名は掲載しないというのもやむを得ない」という立場です。「西鉄天神大牟田線から記載すること」に固執しているのはそちらでしょう。「少し冷静になられてはいかがでしょうか」という言葉、そっくりお返しします。
ただ、このまま2人で論議していても埒があかないでしょうね。第三者の意見も聞きたいところです(「開業順」という意見も出てますが)。--180.32.180.229 2011年4月6日 (水) 12:41 (UTC)[返信]
西口の建物が仮にJRの所有だとしてもそれはあくまで登記上の問題であって、イオンモール利用者の交通アクセスの優先順位には何ら関係ありません。(もっとも西鉄側の管理が自社で行われていることは間違いありませんし、それに公道との境界標を見ても西鉄ホームは西鉄の所有であるなど、あなたの主張には無理があります)。私から言わせれば「西鉄天神大牟田線から記載することへの反対編集」に固執しているのはそちら以外の何物でもありません。(編集合戦回避といいつつブロック破りのその行為を荒尾競馬場のみでコメントアウトを実行している点など)--616F 2011年4月8日 (金) 12:03 (UTC)[返信]
その「イオンモール利用者の交通アクセスの優先順位」というのは、誰が決めたのですか?何か客観的なデータでもあるのでしょうか?普段の利用客が西鉄>JRだったとしても、イオンモール大牟田開業前後での乗降客の増加数が西鉄>JRにならなければ、交通アクセス順位も西鉄>JRにはなりませんよ。
このままでは恐らくまた編集合戦になると思うので、第三者の意見も聞きたいです。--180.10.149.123 2011年4月17日 (日) 01:52 (UTC)[返信]
先に申した通り運行本数、乗降人員等から西鉄からの掲載順序には妥当性があると考えています。今後乗降客の逆転が万が一見られた際にはそのデータに基づき記載順序の変更を行えばいいだけです。それまでは西鉄→JRの順序で行くべきでないでしょうか。鉄道路線名ないしは鉄道会社名の掲載は百科事典としての観点から有用性はありますし、やはり掲載する必要があると考えます。--616F 2011年4月17日 (日) 06:34 (UTC)[返信]
ですから、私は「その乗降人員とイオンにどような関係があるか」を聞いているのです。それに、イオン自体が熊本県北部からの集客も想定している以上、(熊本県内に路線を持たない)西鉄→(熊本県内からも大牟田駅への列車が乗り入れる)JRの順序で行く「べき」だとは思いません。全体でみればJRの方が利便性は上です。
鉄道路線・鉄道会社に関しては、「編集合戦を考慮に入れて」必ずしも掲載する必要はないといっているだけですので、お間違えのないように。--180.10.160.215 2011年4月17日 (日) 09:26 (UTC)[返信]
いっそのこと公式ウェブサイト(この場合「大牟田駅(西鉄天神大牟田線・JR鹿児島本線)西口よりバスで6分」)もしくは店内配布のフロアガイドに準拠させるのが手かもしれません。個人的には路線名は「ないよりあったほうがわかりやすい」です。
余談。(独自研究の範疇になりますが)長崎県雲仙市の国道251号沿いにイオンモール大牟田の立て看板があり、有明フェリー経由でのアクセスも想定しているようです。--Sanjo 2011年4月17日 (日) 09:33 (UTC)[返信]
正確にいうと、公式ウェブサイトでは西口を西鉄の駅として、東口をJRの駅として想定されているようですね。実際には西口もJRと西鉄の共同駅(改札口外はJRの所有)なので、西口=西鉄駅、東口=JR駅とするのは本来誤りですが、ウェブサイトに拠り記事を編集するとすれば、まず西鉄大牟田駅を先に掲載し、その後JR大牟田駅を掲載するという方法がいいかも知れません。つまり、西鉄大牟田駅(駅西口バス停)からバス6分、JR大牟田駅(大牟田駅前バス停)からバス12分という記述です。--180.10.160.215 2011年4月17日 (日) 10:36 (UTC)[返信]
熊本県北部からのアクセスの配慮を主張されるのであれば、尚更「大牟田駅」のみの掲載には反対します。熊本県北部目線の情報価値をとっても、たとえ西鉄を先に掲載したとしても、少なくともIP氏の主張する「大牟田駅より1.5km」より情報量は増えますし、この点に関して問題点が生じるとは考えません。少なくとも西鉄とJRが並行している地域で頻度の差異から西鉄を選択するメリットがあるわけですから。基本的にはSanjoさんのおっしゃる意見に賛成します。IP氏の案は「西鉄大牟田駅(駅西口バス停)からバス6分、JR大牟田駅(大牟田駅前バス停)からバス12分」ならば(他の方の反対意見がないことが条件ですが)個人的にはまあ問題ないかと思います。--616F 2011年4月23日 (土) 02:34 (UTC)[返信]