ノート:さくら学院/過去ログ3

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

所属者の名字表記について[編集]

LoGiRLの出演者情報の中で、「森」が重複するのが2016年5月以降であるので、それ以前の担任の「ハヤシ」名を削る編集をしたところrvされました。「メンバーではないから」という理由でしたが、おそらく萌々穂さんが転入するまでは「森」と表記されていたことでしょう。「メンバーではない」「担任だから」フルネーム表記しなければならない道理は成り立ちません。

それも含めて、今後同姓の生徒が転入する事も考えられるので、問題として提起しておきます。

そもそも、このLoGiRLのリスト自体、必要ですか?--Kussy会話2016年12月1日 (木) 12:14 (UTC)

成り立ちます。2016年4月までは「森という名字のメンバーがいない前提」だから成立したんです。ただ、同年5月に「森という名字のメンバーが入ってきた」ことによって「状況が変わった」のです。それにより「担任の森ハヤシ」と「メンバーの森萌々穂」の表記を区別する必要性が出てきたっていうことなんです。そして、過去のもの分を「森」のままにしてしまうとファン以外が「あれ?森萌々穂は2015以前にもいたのかな?」と勘違いするケースが十分に考えられます。最低でも、表記を区別する必要性はありますよ。ここに関しては。んで、リストの必要性についてですが、そもそも必要がないなら作らないのではないでしょうか?必要がないならもっと早いうちからその議論になったと思います。とはいえ、前半も含めて僕とKussyさん以外の第3者がいらっしゃるまでは議論を急ぐつもりはありません。もし、なかなか意見が来なくて、コメント依頼をする必要性が生じた場合はまず後半の「リストが必要かどうか」を中心にお願いします。リストがなければ、前半のことで議論しても、あまり意味はないので。--ひちょすけ会話2016年12月1日 (木) 16:04 (UTC)
拙筆としては、ポリシーが定まっているのであればどちらでも良いのですが、基本的には活動期間が重複していなければ名字のみで自明であるという意見です(過去にも類似の議論があったと思います)。今回は担任と生徒という問題ですが、将来的に卒業生(在校生同士もありうる)と同姓の転入生が現れた場合の取り扱いは決めておいた方が良いので無いかなと思うわけです。例えば佐藤姓の人口は多くあり今後新たな佐藤さんが転入する可能性は大いにあるでしょう。じゃあその際は記事全体でその佐藤さんだけフルネームにするの?という疑問があるのです。担任と生徒という今回の問題でいえば折衷的にハヤシさんを「森先生」に改めるというのは一案だと思いますがどうでしょう。なお、LoGiRLのリストの要否もどちらでもいいです。誰かが不要と感じてばっさり削除しても意義はありません。--Kussy会話2016年12月1日 (木) 17:13 (UTC)
削除の議論についてはするつもりはないという解釈で今はスルーしますが、ポリシーが定まっているかという話ですが「森先生」という表現が「さくら学院独特のもの」であるという前提があります。むしろ「先生」という表記にするのは逆に「ファン以外の視点から」見たとしたら不自然なんですよね。そういう設定である前提だとしても、フルネームにすることでその不自然さを回避する意味合いがあるはずです。同姓の転入生の件についてはそれこそ同姓の転入生が入ってきてから考えるべきことだと思います。--ひちょすけ会話2016年12月2日 (金) 23:57 (UTC)
生徒と担任の名字の問題はリンクします。前述したとおり、萌々穂さんが転入するまでばハヤシ氏は「森」表記であっただろうからです。「先生」が不自然なら「担任の森」でもいいでしょう。氏名を列挙するなかで担任という理由のみで名字が重複しない期間までフルネームすべきというのは不均衡だという意味です。LoGiRLのリストの削除は議論しないということで結構です。誰か削除してもらってもそれはそれで構わないという立場です。--Kussy会話2016年12月3日 (土) 09:01 (UTC)
僕はリンクはしません、という立場です。たぶん第3者が来るまでは議論が平行線をたどると思うので、第三者(まずはこの記事を編集したことがある人)にコメントを依頼してみてはいかがでしょう?--ひちょすけ会話2016年12月3日 (土) 10:20 (UTC)
拙筆はどうでもいいと考えていますので、これで終えましょう。早い話が貴見の無思慮なrvが気に入らなかっただけなので。理解できない者を無理にねじ伏せるほどの価値の無い議論でした。そもそも、LoGiRLのリストも必要とは考えていません(あってもいいとは思いますが)。--Kussy会話2016年12月3日 (土) 10:27 (UTC)
反対 ひちょすけさんの意見に賛同いたします。--2tcigm2会話2016年12月3日 (土) 14:32 (UTC)
コメント出典もないしロガールの出演者情報はなくてもいいと思います。ほかの芸能人(特にグループ所属)の記事でレギュラー番組のすべての出場会を記述していることなんて一般的ではないですよね。ただし仮に残置するとしたら紛らわしいので「森ハヤシ」との書き分けは必要です。--SLIMHANNYA会話2016年12月6日 (火) 03:30 (UTC)

引退者・事務所契約終了者の情報記載について[編集]

厳しい芸能界、長くこの世界で生き残るのは大変なことと考えます。内海桂子師匠のような極端な例を筆頭に長く活動される方もおられますが、いったん芸能界に身を投じても長く活動できる人は過半もいないと思います。

また、能年玲奈さんのようなトラブルに至らないまでも事務所との契約解除・移籍は度々あることと思います。

これらを踏まえて、武藤さんと杉本さんの備考として「アミューズとの契約終了」がありますが、これをわざわざ明記する理由はどこにあるのでしょうか。いずれも芸能界引退を名言しておらず(杉本さんは契約終了後も活発に活動している)、契約終了=引退でも無いわけで、契約終了を明記する必要性を感じません。

このユニットがタレント育成機関としての機能も果たしていることから、杉崎さんや2015年度卒業の3人のような「卒業と同時に芸能界引退」は特記するに値するとは考えますが、それ以外は記述する必要はありません。--Kussy会話2016年12月1日 (木) 12:14 (UTC)

「引退を明言していない」ので「契約終了」という表記に「とどめている」のだと思いますけどね。その表記がなかったら「今もアミューズにいる」と思われてしまうのではないでしょうか?--ひちょすけ会話2016年12月1日 (木) 16:11 (UTC)
じゃあ、この先多くの卒業生を輩出し、契約終了・芸能界引退の卒業生が多くなった場合も、全てその消息をフォローすべきというわけですね?そういうポリシーを定めるというのであれば別に構いませんが、言い出した以上は未来永劫その責任を取る覚悟でお願いします。--Kussy会話2016年12月1日 (木) 17:13 (UTC)
誰がそこまで言いましたか?なぜそこまで話が飛躍するのですか?意味が分かりません。そこまでフォローするか否かは実際に他事務所に移籍したケースが出てから検討すればいいものだと思います。--ひちょすけ会話2016年12月2日 (金) 23:36 (UTC)
現実に事務所と契約を解除したケースが出ているから問題にしているのです。貴見がフォローしないということは、記述の必要性も無いということでよろしいですね。--Kussy会話2016年12月3日 (土) 09:01 (UTC)
それはあくまで「解除した」ケースと「他事務所に移籍した」ケースでは違います。解除したからと言って素直に移籍できるとは限りませんし、移籍したことを載せるかどうかとなるとまた別問題なのです。--ひちょすけ会話2016年12月3日 (土) 10:10 (UTC)
分かりませんか?そういう細かい設定如何に関わらず、書く必要は無いと言っているのです。百歩譲って「卒業即引退」の場合のみです。--Kussy会話2016年12月3日 (土) 10:15 (UTC)
僕は「アミューズから離れたか否かまで」(つまり、現状のまま)は載せていいと思っています。「アミューズ直営のタレント育成機関」である部分も大きいので、「今もアミューズにいるか否か」ぐらいは載せるべきだと思います。--ひちょすけ会話2016年12月3日 (土) 10:24 (UTC)
だったら、貴見が未来永劫にこの件を責任もって管理するという宣言と見なしてよろしいですね?出来もしないことを軽々にポリシー化するものではないですよ。--Kussy会話2016年12月3日 (土) 10:31 (UTC)
もう一点、アミューズに所属しているか否か以上に芸能活動を継続しているか否かの方が遙かに重要です。ただし、後者は検証不可能な部分が大きいです。従って、アミューズ所属云々だけを記述しても無意味です。--Kussy会話2016年12月3日 (土) 10:37 (UTC)
賛成 Kussyさんの言い方および議論の仕方には問題があるように思いますが、この意見に関しては賛成です。もし所属に関する記述を残したいのであれば「現在はフリーで活動」と変えてはいかがでしょう?これでマイナスの印象はかなり薄れると思います。--2tcigm2会話2016年12月3日 (土) 14:25 (UTC)
拙筆の論法に問題があったようで失礼しました。杉本さんは現在フリーで活躍されていますが、プラスマイナスの問題では無く、それを特記するとすれば今後卒業生が増えた際に他事務所に移籍した場合も含めて記述が雑多になるのです。特筆性のある卒業生であれば個別項目があるでしょうからそちらに記述を譲り、本項目では「卒業即引退」以外は特記しないのが最もスムーズでは無いでしょうか。卒業後に芸能活動を経て後に引退なり事務所移籍なりすることを殊更に記述する必要性を見出せません。例えば宝塚歌劇団の卒業生にそのような記述があるでしょうか。--Kussy会話2016年12月3日 (土) 14:52 (UTC)
Kussyさんは僕の意見を拡大解釈しすぎなんですよ。誰が「移籍先まで明記する」と言いましたか?誰も今はそこまで細かくやるべきだとは言っていないでしょう。そもそも、移籍した例がまだないのですから、「今後移籍するケースが出た場合に移籍したかどうかを記載する」かどうかの話はまだ早いでしょう。僕はあくまで「今の状況」からの提案ですので。未来の話をされても困ります。wikiでの議論は「現状どうなのか?」で議論するものではないでしょうか?--ひちょすけ会話2016年12月4日 (日) 10:38 (UTC)
現状、アミューズとの契約終了者の情報が記述されており、この記述は必要ないというのが趣旨です。お間違えないように。--Kussy会話2016年12月4日 (日) 10:58 (UTC)
話の本筋通りの意見に対して「未来永劫・・・(以下略)」と言い出したのはどなたでしょう?ただ、(ファンの人の琴線に触れるようなことをわざわざコメントアウトで書いていらっしゃるようですが)ここで個人攻撃を行うつもりはありません。なので、ここで話は本筋に戻しますが、Kussyさんは例として宝塚の話をされましたけど、歴史も違いますし人数も違うし、そもそも芸能事務所が運営している歌劇団ではないという前提がありますのでそれを例に出すのは大きな間違いなんですよ。ただ、この記事に対する例として当てはまる記事も(僕が調べた限りでは)ないんですけどね。--ひちょすけ会話2016年12月4日 (日) 11:55 (UTC)
意味が分かりません。契約終了の件を記述すべき、という立場であれば、何故記述する必要があるのか、具体的な根拠を提示して明快に論述願います。その際は、所属事務所云々以上に芸能人として重要な要素である「芸能活動の継続」を触れるべきですが、完全な検証が不可能なこの件をどのように処理すべきか、具体的にご提示ください。--Kussy会話2016年12月4日 (日) 12:03 (UTC)
最初に言いませんでした?「表記がなかったら今もアミューズにいると思われる」って。「このユニットがタレント育成機関としての機能も果たしていることから」特に引退などがなければ卒業後もアミューズにいるのが前提になります。逆に言えば、特に記述がなければアミューズからは離れていないと考えるのが自然なのです。記事をちゃんと読んでいればそう思いますよ。--ひちょすけ会話2016年12月4日 (日) 12:34 (UTC)
「引退などがなければ卒業後もアミューズにいる」という前提が既に崩れているケースがあるので、その論理は無効です。--Kussy会話2016年12月4日 (日) 12:46 (UTC)
コメント議論を見ているとひちょすけさんの意見の方が賛同できる部分は多いです。ページを見ていて特に記述がなければアミューズに所属していると思うことが自然に思いますし、所属事務所の情報というのはそれなりに意味のあるのではないかと。今後……と言いますか十数年経った時に環境を変えている卒業生が多数を占めていればまた考える必要はあるでしょうが、少なくとも現段階ではアミューズに所属して芸能活動を継続している卒業生が多く、所属事務所の記述が特筆性が低く雑多な記述というようにはならないと思います。この議論とは関係のない意見ですが、個人的には「契約終了」という記述のマイナスニュアンスが気になるので「契約終了」の記述を削除するという意見には賛成ですが、所属事務所の情報はあった方がよいかと思います(フリーも含めて)。--2tcigm2会話2016年12月4日 (日) 13:20 (UTC)
「契約終了」がマイナスニュアンスであるのも要因の一部ですが、所属事務所の情報の有用性もそれなりに認められます。ただし、武藤さんのような「活動休止」や、今後出てくるであろう「引退」もやはりマイナスニュアンスですので、「卒業即引退」は特記できるとは考られるものの宝塚歌劇団のような所属者の列記のみで十分と考えています。なお、事務所を移籍したり杉本さんのようにフリーとなった場合の特記を全て否定するつもりはありませんが、検証可能性には配慮が必要です。要は、どっちつかずでフェードアウトした場合、どうやって検証するの?ということです。その意味で、「未来永劫のフォロー」を求めている訳です。--Kussy会話2016年12月4日 (日) 13:51 (UTC)
Kussyさん。引退「など」って書いてあるじゃないですか。Kussyさんは引退に限定してると思って「その論理は無効」とおっしゃったとは思うんですが、引退に限定していません。あと、同じことを2回言うようで申し訳ないのですが、宝塚と比較するのは歴史と歴代の人数が違いすぎますし、そもそも宝塚は芸能事務所直営の団体ではないのでこのケースに当てはめるのは無理やりだと思いますし。また「未来~(略)」の表現使っていますけど、ファンがたまたま見つけた情報をたまたま見つけたら検証する、ぐらいでいいと思います。wikiは速報サイトじゃありません。誹謗中傷や人権侵害がない限り、情報の加筆・変更を急ぐ理由はありませんから。
2tcigm2さん。マイナスニュアンスなのは確かなのですがマイナスな印象を薄めつつ、「今はアミューズにいないこととその理由」を説明できる表現があれば、その部分を変更してもいいとは思うんですが、僕が思いついたのは話に上がっていた杉本さんのほうのケースは活動中だとわかる出典があれば、その事実と一緒に(一緒に掲載するのはレギュラーで出てるのが優先で1つ。他事務所に移籍が判明した場合はそれは削除して移籍のほうのみを)書くことで薄めることはできるとは思うんですが、武藤さんの「活動休止」→「契約終了」のケースがマイナスな印象を薄めながら説明する方法がなかったんです。(あれば教えていただきたいです)ただ、「マイナスニュアンスを使わないと説明できないケース」があり、今回はそれが当てはまってしまうと思うんです。だからと言って、削除しちゃうと、最初に述べたように「今もアミューズにいると思われてしまう」という状況になってしまうんですよね。--ひちょすけ会話2016年12月4日 (日) 16:59 (UTC)
卒業後アミューズに所属しているか否かがそれほど重要ですか?芸能人は事務所如何関わらず活動しているか否かが重要であって、所属事務所は所詮二次的要素に過ぎません。所属事務所を明記すべきであるのであれば芸能活動を継続しているかどうかが前提であって、速報性如何関わらずそれを確認出来なければ成立しません。従って、卒業後の動向は本項目での記述は不要です。記述したいのであれば各卒業生の個別記事に記述すれば満足し、個別記事が無いのであれば特筆性を満足しないに過ぎないのであってフォローも不要と言うことです。記述するのであれば百歩譲って「卒業即引退」の場合のみです。--Kussy会話2016年12月4日 (日) 19:44 (UTC)
「このユニットがタレント育成機関としての機能も果たしている」「現メンバーは全員アミューズ所属であり、ユニットの運営もアミューズである」という前提条件があり、そのため、この記事では、卒業生がアミューズにいるかいないか」はものすごく重要です。ここを一貫して削除すると「このユニットがアミューズの育成機関としての機能も果たしている」ことに対する説明と矛盾することになるんですよ。百歩譲って、の場合だけ載せるにしても卒業した人がのちに引退・アミューズでの活動終了の場合も載せないと「今もアミューズにいるんだよ」って誤解を与えることになるんですよね。--ひちょすけ会話2016年12月5日 (月) 10:02 (UTC)
「現メンバーは全員アミューズ所属であり、ユニットの運営もアミューズである」としても「このユニットがタレント育成機関としての機能も果たしている」ことに過ぎず、「卒業生がアミューズにいるかいないか」は要素の一つに過ぎません。「このユニットがアミューズの育成機関としての機能も果たしている」だけのことであり、タレントの道を進まず他の道を歩んでいる卒業生が複数存在する事実が「説明と矛盾」に当たりません。芸能界で事務所を移籍するケースが少なからずある以上、「卒業した人がのちに引退・アミューズでの活動終了の場合も載せないと「今もアミューズにいるんだよ」って誤解を与えること」には繋がりません。--Kussy会話2016年12月5日 (月) 11:01 (UTC)
「卒業生がアミューズにいるかいないか」は「さくら学院の役割を説明する上で最低限必要な要素の一つ」です。同じことを繰り返すようで申し訳ありませんが記事全体ちゃんと読んでいれば、「その欄が空白であること」で「今もアミューズにいる」ことを結びつけるのはかなり容易にできます。しかし、その欄に「卒業即引退」以外の事案が書かれていないことで武藤さんと杉本さんが今はアミューズに「いない」はずなのに「いる」と勘違いされると何度も言っているのです。あと、議論とは直接関係はないとは思いますが…他人のコメントは1文字だけとはいえ勝手にいじらないでくださいね。--ひちょすけ会話2016年12月5日 (月) 18:28 (UTC)
「卒業生がアミューズにいるかいないか」はその卒業生の意思に従ったものである以上、卒業生がアミューズに残ることが「さくら学院の役割」の要素の一つではあるものの「最低限必要な要素の一つ」とは限らず、既にそのような状況にある卒業生は多く存在します。つまり「今も」卒業生が「アミューズにいる」必要は無く、「「卒業即引退」以外の事案が書かれていない」、「その欄が空白であること」になんら違和感はありません。従って「武藤さんと杉本さんが今はアミューズに「いない」はずなのに「いる」と勘違いされる」状況は想定されません。--Kussy会話2016年12月5日 (月) 18:57 (UTC)
さっきから僕の言っていることのオウム返しにしかなってませんよ。そもそも、僕の意見をただただ否定したくて引き延ばしをしているだけではないのですか?僕からは(別の議論の際の発言を踏まえても)そう見えてしまいます。--ひちょすけ会話2016年12月5日 (月) 22:06 (UTC)
貴見の主張はあまりにも空虚なのです。いささか、貴見はこのユニットに対して過剰な評価をしているのではないでしょうか。BABYMETALの存在がそのような状況に至らしめていることは否めませんし、ファン心理として決して否定するつもりはありませんが、少しは客観的に、ドライな視点で事物を評価されることを期待します。--Kussy会話2016年12月5日 (月) 22:38 (UTC)
コメント 「アミューズとの契約終了」は記述されていても問題はないと思います。これは「マイナス」でも何でもなく本人の名誉棄損に合致せず単純な客観的な状況です。当然Wikipedia:存命人物の伝記に違反しません。卒業生とのコラボ企画などもあるさくら学院の運営形態上アミューズ所属か否かは特筆性を満たしていると思います。卒業生の数が増えて所属の追跡が不可能になったり契約終了が当たり前になる未来の話を見越して、今すぐに削除する緊急性があるとも思えません。--SLIMHANNYA会話2016年12月6日 (火) 03:30 (UTC)
改めて伺いたいのですが、所属事務所如何より芸能活動の継続性の方が遙かに重大事ですが、こちらは検証不可能な部分が大きいです。事務所の所属如何のみを記載して芸能活動の有無の記載を求めないのは本末転倒ですが、この問題はどう解決されるおつもりでしょうか。これまで件の議論で答えてもらえなかった部分です。--Kussy会話2016年12月6日 (火) 07:17 (UTC)
あれ?途中でわずかですか、2tcigm2さんに向けて送った話(マイナスニュアンスの軽減方法についての説明)で少し触れてますよ。Kussyさんへの回答ではなかったのでお気づきにならなかったかもしれませんが、卒業後すぐに引退しなかったケースのうちの1つである杉本さんについての話で、(自分の発言なのでそのままコピペしますが)「活動中だとわかる出典があれば、その事実と一緒に(一緒に掲載するのはレギュラーで出てるのが優先で1つ。他事務所に移籍が判明した場合はそれは削除して移籍のほうのみを)書くこと」と僕が発言をしています。これをそのままその問題の解決するための「一定の基準」にできると思うのですが。--ひちょすけ会話2016年12月6日 (火) 08:09 (UTC)
活動終了はどうやって検証するのでしょうか?--Kussy会話2016年12月6日 (火) 08:12 (UTC)
事務所を辞めてからしばらくたっての活動終了、ってことですよね?それは無茶ぶりでは?それは本人がSNSなどで報告しなければわかりえないことですし、それ以外からの情報なら「ファンがたまたま見つけた情報をたまたま見つけたら検証して、特筆性が認められるなら載せる」ぐらいでいいはずです。速報サイトではないので急ぐ必要自体はありません。--ひちょすけ会話2016年12月6日 (火) 09:04 (UTC)
だから、事務所所属より重大事の芸能活動の継続が検証できない以上、所属事務所について記述する意味が無いと言っているのです。個人の個別記事での言及ならともかく、ユニットの卒業生リストでの記述は不要です。--Kussy会話2016年12月6日 (火) 09:46 (UTC)
そもそも、「芸能活動の継続の検証」はここではそこまで重大ごとではありません。その理論はそれこそ個別記事で成立するものであり、ここでは事務所所属より重要ではありません。そもそも、ここはアミューズの育成機関としての機能も果たしているグループの記事です。事務所から離れた後活動が確認できないなら終了後のことは掲載しない、確認できたら(ルールの範囲内で)載せる、それでいいじゃないですか。--ひちょすけ会話2016年12月6日 (火) 10:15 (UTC)
では、本項目では芸能活動そのものより事務所契約実績を優先し、事務所を離れればさくら学院OG以上の関わりについては一切関知しない、というポリシーということでよろしいですね。それはそれではっきりすれば構いません。--Kussy会話2016年12月6日 (火) 11:54 (UTC)
誤解釈しすぎです。あくまで「活動が確認できないなら掲載しない」ですよ?そこからどう飛躍すればその結論になるんですか?--ひちょすけ会話2016年12月6日 (火) 12:44 (UTC)
それでは矛盾しますね。事務所を離れれば関わらない、関わるのであれば継続性の確証を担保すべきでしょう。芸能活動よりも所属事務所を優先させるのであれば契約終了後の活動はさくらときっぱり断つよう記述すべきです。--Kussy会話2016年12月6日 (火) 13:03 (UTC)

コメント 検証可能性のできる出典ある記事であれば、基本載せることは可能です。また、中立的観点から考えれば、事務所契約終了は、事務所契約終了にすぎず、芸能活動の終了とも芸能活動は継続とも言っていません。事務所契約終了の語に芸能活動引退を含みかねないとする前提とする観点を持たせることは中立的観点と言えません。なぜならば「事務所契約終了の語に芸能活動を意味しないとする前提」も存在するからです。単なる事実とみれば良い、それだけです。「事務所契約終了」を芸能活動引退と誤解を生むとするのであれば、「卒業」も同様です。卒業も必要ないとの意見になりえます。したがって、現状のままが適切です。--湖紫陽会話2016年12月6日 (火) 15:50 (UTC)

「ユニットの卒業」と「芸能活動終了」は別個の事項であるということはまず指摘しておきます。検証不可能でも重要事項である芸能活動の継続性よりも相対的に重要では無くても検証可能な所属契約の記述が優先されるというのはWikipediaの上では当然ではあっても、やはり釈然としないところはあります。ここまでセンシティヴに反応されるとは思っておりませんでした。そう言えば田口さんは現在アミューズとの直接の所属契約を締結していない蓋然性がありますが、彼女が所属している「虎姫一座」(項目無し)がアミューズと提携しているということが三段論法的にアミューズとの関連性があるということで、こちらの記述も重要度は低いと考えておりますがとりあえず理解できます。仮に彼女がこのユニットから脱退することがあるとすればその後直接の所属契約が確認できなければ同様の記述が必要になるということですね(仮定の話ですが論点整理の意味合いで確認です)。また、所属契約終了者が本人からの宣言など芸能活動の終了が検証可能な形で確認出来る場合は、その旨記述すべきということでよろしいでしょうか。所属契約の終了を記述すべきということであれば事態の重要性の観点からこちらも記述すべきであると考えます。ただ、ユニット(さくら学院)からの卒業後の動向を殊更にフォローすべきというのは将来的に記述が煩雑になり百科事典としての有用性を損なうことを危惧しています。拙筆の意見としてはやはり、ユニットからの卒業後の動向(卒業即引退と考えたくないが死亡以外)はフォローしない、と言う事に尽きます。--Kussy会話2016年12月6日 (火) 21:27 (UTC)
コメント 「「ユニットの卒業」と「芸能活動終了」は別個の事項である」ということは、事務所契約終了と芸能活動引退は別個の事項であるともいえます。記事に対する熱意は伝わりますが、ウィキペディアは何ではないかをご覧ください。Kussyさんのご意見は個人的なエッセイになりつつあるものと言えます。検証可能性のある出典ある記事を中立的観点により記述すればよい。それだけのことです。議論を解決するためまずは他の方々のご意見を確認することをお勧めします。--湖紫陽会話2016年12月7日 (水) 00:17 (UTC)
至極単純な理由です。必要のないものは載せない、それに尽きるのです。卒業後はあくまで個別の活動であるためその活動について特筆性があれば個別記事で記述されるべきでしょうから全体記事(さくら学院)でのフォローは不要という意味です。その価値観が多様であるのは理解できますが、ここの価値観が衝突するのであればポリシー化するのが穏健であろうとは思います。が、現状ではなかなか難しいですね。--Kussy会話2016年12月7日 (水) 17:30 (UTC)

一旦、本件について区切ります。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 02:53 (UTC)

卒業生一覧の備考欄の記載について[編集]

卒業生の備考欄の記載で、「記載すべき」であろうことはとりあえず整理しておいた方がいいのでは無いかと思い至りました。とりあえずたたき台で提示します。「記載すべきでは無い」ことは現状議論があると思いますので、「記載できるもの」を整理できれば道が見えるのでは無いかと思います。なお、備考欄の所属前の経歴(可憐、ミニパティ)については現状でも良いかとは思います。1.「卒業即引退」の者が芸能活動を再開した場合、2.改名した場合、3.さくら学院内の活動そのままの形態でメジャーで活動を継続する場合(現状ではBABYMETALを想定、今後も可能性はある)、4.著名なグループ、劇団、演芸名跡の弟子入り等の場合(個別記事が立項されないままこれらに入った場合に特筆性未満で個別記事立項に至らないための補足のため)、5.公職に就いた場合(公選に限る、著名度によれば可能性は低くありません)、6.死亡の場合。個人的には否定的な事項も含まれますがふと思った限りの事項で可能性は広く採りました。ご意見をお待ちします。--Kussy会話2016年12月7日 (水) 17:30 (UTC)

コメント Kussyさんのご提案は、良いと思うのですが議論の論点となっている「事務所契約終了した場合」に相当する項目を入れていない点は、中立的観点ではなく個人的な意見で作った事項と誤解を招くと思います。また、こちらでのご提案の結果を確実なものにするためにはプロジェクト‐ノート:芸能人にてご提案されてはいかがでしょうか。再度類似した問題が噴出した際、問題解決へと議論を導きやすくなると思います。--湖紫陽会話2016年12月7日 (水) 17:50 (UTC)
所属事務所については後回しです。議論に従って落としどころが見つかると考えています。またこの議論はこのユニット独特の問題も孕んでいるので、結論が出てから内容によってはプロジェクトに提案したいと思います。--Kussy会話2016年12月7日 (水) 23:17 (UTC)
コメント 現在、議論は行き詰まっていると思います。第三者の意見を求めることが有効です。関心を示し参加してくださるかはわかりませんが、門戸を開き多くの方々の意見を求める用意は必要でしょう。したがって、コメント依頼およびプロジェクト‐ノート:芸能人にてコメント依頼をしておきます。--湖紫陽会話2016年12月8日 (木) 01:47 (UTC)
報告 コメント依頼およびプロジェクト‐ノート:芸能人にてコメント依頼をしておきました。--湖紫陽会話2016年12月8日 (木) 02:03 (UTC)
所属事務所についてはむしろいま議論をしていた話題なので、後回しにしてはいけない問題なのではないですか?それのある・なしでは結論が結構変わってきますよ。単純に、自分の思い通りにしたいようにしか見えないのですが。--ひちょすけ会話2016年12月8日 (木) 02:15 (UTC)
コメント  所属事務所については、私もひちょすけさんと同意見です。主となる論点は所属事務所にあるわけですし、後回しとして論点から外そうとするコメント自体おかしなものです。「「記載できるもの」を整理」することを目的としているのであれば「所属事務所」も項目に含め、Kussyさんは「記載できるもの」に含まれないことを主張すればよいことです。提案意見から、項目からはじくことは中立的観点からの提案と言えず、「個人的な意見で作った事項」と判断されるものです。--湖紫陽会話2016年12月8日 (木) 02:34 (UTC)

議論を区切り、セクションを改めました。それに伴い、インデントを改めました。お手数ですが湖紫陽さん、コメント依頼のリンクの修正をお願いします。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 02:53 (UTC)

返信  Kussyさんからのコメント依頼であれば修正しても問題ないでしょうが、私からのコメント依頼となります。私は、(仮に)参加してくださる方々がいれば、全体の議論の流れを確認していただくことは必要であろうと考えるため、コメント依頼のリンクの修正を行う必要はないと考えます。したがって、現状のままとしておきます。
但し、Kussyさんがコメント依頼にて、私のコメント依頼とは別に新たなセクションを設けた件を追加(書き加える)し、新たにコメント依頼されることを妨げるものはありません。--湖紫陽会話2016年12月8日 (木) 03:51 (UTC)
了解しました。そのままにしておきましょう。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

議論の中心が事務所所属情報の是非であることは確かですが、議論として順序立てて、備考欄の記載内容に議論を移したいと思います。その過程で必然的に事務所情報の是非にも及びますし、落としどころを見つけるのにスムーズな方法がありそうなので、ご了解ください。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 02:53 (UTC)

いま議論を区切る必要ありました?--ひちょすけ会話2016年12月8日 (木) 03:23 (UTC)
あると考えたから区切ったのです。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

とりあえず、先に述べた叩き台について意見を述べます。追加もあります。コメントは各事項についてお願いします。事項の追加も歓迎です。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

0.「卒業即引退の場合」
1.の前提として、本件を失念していました。もちろん、記載が不要とのご意見も結構です。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

異議なし1件(湖紫陽氏)--Kussy会話)による要約-2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)

1.「卒業即引退」の者が芸能活動を再開した場合
卒業と同時に一旦引退した者が芸能活動を再開する事も考えられます。その場合は特筆に値すると考えます。その際、活動再開のソースの明示が必要です。所属事務所についてはアミューズについては「何時にアミューズと再契約」とします。「卒業即引退」という事実が特筆性に相当すると考えますので、7.のケースと切り分けます。他事務所については大小フリー関わらず所属については言及せずその後の動向については引退も含めて追跡しない、以上を条件として考えられます。会社員であれ局アナウンサーはこれに準ずると思います。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

異議なし1件(湖紫陽氏)--Kussy会話)による要約-2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)

2.改名した場合
既に本条さん(旧野津さん)の例がありますが、他の事例も考えられます。まず本名を公然としつつ別名義(4.の芸能名跡を含む)で活動する場合。「○○名義で活動」等と記述できるでしょう。結婚に際しての改姓。これは改姓後の氏名を備考として記述すれば良いでしょう。さらには結婚に際しての改姓後離婚して復姓した場合。この場合は記述そのものを削除すべきと考えます。改名を重ねる場合、最新の氏名を記述すべきで、遍歴は言及しない方がよいと考えます。なお芸能活動を行っていない場合は一般人であれば記述せず、著述業など別名義での活動が相当と認められる場合はその業態と共に記述します。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

共に結婚については芸名に影響を及ぼす場合にのみに限定すべき旨の意見が2件(湖紫陽氏、ひちょすけ氏)--Kussy会話)による要約-2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)
失念していました。結婚しても旧姓のままで活動しているケースが多いので仰るとおりです。本件は岩崎宏美さんのようなケースを想定してのものです。--Kussy会話2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)

3.さくら学院内の活動そのままの形態でメジャーで活動を継続する場合
とりあえずさくら学院の特徴の一つと言えるので、特筆に値すると考えます。現状ではBABYMETALを想定していますが、今後も可能性はあると考えます。この場合、アミューズ所属が前提となりソースは存在するでしょうから、活動停止の場合は活動期間として終期を明らかにすればよいと思います。もちろん、記述しないという方向も有りです。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

異議なし1件(湖紫陽氏)--Kussy会話)による要約-2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)

4.著名なグループ、劇団、芸能名跡の弟子入り等の場合
個別記事が立項されないままこれらに入った場合、特筆性未満で個人の記事立項が至らないための補足が必要かと考えます。この場合、著名性の担保、グループ等からの離脱について追跡すべきか、そもそも記述すべきであるのかどうかコメントをお願いします。なお、田口さんのケースも考慮する必要があります。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

異議なし1件(湖紫陽氏)、「今どこに所属しているのか」の記述は必要で田口さんは事務所内移籍との認識意見1件(ひちょすけ氏)--Kussy会話)による要約-2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)
これは議論を深化させたい事項です。まず事務所所属から離れた場合の記述そのものが必要かどうか、その場合どこまで許容されるのかどうか、です。なお、田口さんとアミューズとの契約関係については明らかでありませんが、所属女性タレント一覧に記載が無いので、個別の所属契約は終了している(「アミューズと提携している虎姫一座」との契約という間接的関係)と見るのが相当です。--Kussy会話2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)
コメント  この項目については、記載問題なしと思うのですが、「この場合、著名性の担保、グループ等からの離脱に・・・」についての説明がどうもよく理解できないところがあります。説明を加えて頂ければ幸いです。--湖紫陽会話2016年12月11日 (日) 09:48 (UTC)
最近、田口さんも所属する虎姫一座からシルク・ドゥ・ソレイユに行かれた方がおられるようですが、この方自身の個人項目は立っていません。これに類する場合は特記に値するのかなとは思うのですが、そういうケースがいろいろと想定されるなぁ(特筆性を満たすか否か、など)、と考えていたところです。申し訳ありません、拙筆自身整理が出来ていません。--Kussy会話2016年12月11日 (日) 14:19 (UTC)

5.公職に就いた場合
公職者は特筆性があるので記載する余地があるかと考えます。その場合公選に限り(普通の公務員は上層幹部のような記事立項の基準を満たす水準の特筆性を満たさない限り記述する必要は無い)、その場合著名度によれば可能性は低くありません。可能性は非常に低いのですが、民間でも大使や大臣等内閣総理大臣発令の職制もあるので含まれることも考えられます。もちろん、記載しない方向も良いと思います。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

不要意見1件(湖紫陽氏)--Kussy会話)による要約-2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)
あくまで可能性を考えた上で出てきた事項ですので、もちろん無しでも構いません。なお、法的には5年後には生じる問題です。--Kussy会話2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)

6.死亡の場合
引退者を含めソースがあればそれを添えて謹掲するのが相当と考えます。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

不要意見1件(湖紫陽氏)--Kussy会話)による要約-2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)
バンド関係記事で所属メンバーが死亡した場合、その旨記載されているケースが多くあり、それらとの整合を取る必要があると考えます(もし不要だとするのならば、これら他バンドの同様の記述も削除すべき)。もちろん、そういう事態が無いに越したことはないし、あったとしてもソースがあることが前提です。--Kussy会話2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)
コメント 不要意見に拘るところはないのですが、死亡記事により、ユニットに対し、あるいは人物の芸能活動に影響を与える場合は、必要かなと思いますが、ユニットを離れた以降の活躍は基本追わない立場であるのであれば、例えば、「ユニットを離れた以降に亡くなった場合の死亡についても記載となるの・・・?」との疑問がわき、そこに必要性があるとするのはどうかなと思ってしまうところです。グレーゾーンとなるのではと思うところです。--湖紫陽会話2016年12月11日 (日) 09:48 (UTC)
しっかりしたソースがあれば、引退者であっても記載して差し支えないのかな、と考えています(他バンド記事等との整合を考慮)。あまり考えたくないケースなので、あくまでも「記載できるケース」の整理という意味で結論を先送りしてもいいとは思います。幸あれば50年は出てこないかも知れないケースですし。--Kussy会話2016年12月11日 (日) 14:19 (UTC)

7.アミューズとの契約を終了した場合
これが一番の問題となっていました。拙筆は所属事務所の情報は芸能活動を前提とした一要素に過ぎないので記述は不要との意見でした。ただ、本当に強い反対意見がありました。確かにさくら学院がアミューズのタレント育成機関としての機能を有している特殊性も鑑みる必要はあると思います。そこで、「アミューズとの契約終了」の場合に限り、記述するというのは如何でしょうか。その後に所属する事務所は大小フリー関わらず記述せず、その後の動向も追跡しない、という方向でどうでしょう。なお、アミューズと再契約をした場合は記述そのものの削除が相当と考えます。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

異議なし1件(湖紫陽氏)、「契約終了」は明記し、移籍したケースに関しては掲載するべきとの意見1件(ひちょすけ氏)--Kussy会話)による要約-2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)
所属契約終了後、どこまで追跡するのかという問題です。次に移籍先があったとして、更に次に移籍した場合もフォローすべきか、といえばそこまでの必要性を感じません。契約終了で記述も結了(復帰の場合は除く)ではいけませんでしょうか。--Kussy会話2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)
コメント アミューズとの契約を基本とすればよいとは思いますが、「その後に所属する事務所は大小フリー関わらず記述せず、その後の動向」の記載はダメと、コチコチなルールにする必要はあるのかなと思うところです。可読性やバランスを求めたものにしたいのであれば、脚注などにて、加筆するような形にすればよいのではと思うところです。
バランス・可読性は保たれるし、契約後についての活躍を加筆したいとする他の編集者の意図も十分賄えるものとなります。いかがでしょうか。--湖紫陽会話) 2016年12月11日 (日) 09:48 (UTC)--インデント加えました--Kussy会話2016年12月11日 (日) 14:19 (UTC)
そこはカッチリと、「事務所を出た者は追跡しない」という整理がしっくりくると思うところです。--Kussy会話2016年12月11日 (日) 14:19 (UTC)

逆に、「記載してはならない」事項も考えました。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

1.卒業後、個人の業績と認められさくら学院との関連性が認められない実績
要するに、卒業生がオスカーを獲ろうがグラミー賞を獲ろうが、さくら学院とは無関係なので記述は不要ということです。微妙なのはBABYMETALのケースですが、これは部活動の項目で適当に記載すれば良いでしょうから、卒業生の備考には不要でしょう。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

異議なし2件(湖紫陽氏、ひちょすけ氏)--Kussy会話)による要約-2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)

2.引退
本人が明言する場合もありますがフェードアウトするケースもあり、差別化が困難なため、引退が明らかな場合も含め言及しないこととしたいと思います。アミューズを最後に引退する場合も「契約終了」とし、引退とはしません。その後他芸能事務所で活動再開する可能性があるためです。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

異議なし1件(湖紫陽氏)、「明言されている場合は引退」「明言されていない場合は契約終了」と表記すべきとの意見1件(ひちょすけ氏)--Kussy会話)による要約-2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)
検証不可能な事項は記述しないという話では無かったでしょうか。本人が「明言」しても法的担保は無く、翻意も可能です。本人の引退宣言が「絶対不可逆的で未来永劫の復帰はあり得ない」旨の検証可能な論証をお願いします。--Kussy会話2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)
コメント 個人的には、この点に正直それほどの拘りはないのですが、特筆性ある記事になり得るのであれば、記載しても構わないのではとも思うところです。--湖紫陽会話2016年12月11日 (日) 09:48 (UTC)
「記載できる要件」の7.でも書きましたが、そこはカッチリと、「事務所を出た者は追跡しない」という整理がしっくりくると思うところです。--Kussy会話2016年12月11日 (日) 14:19 (UTC)

3.非行の事実
事件の重大性如何に関わらず記載不要です。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 05:01 (UTC)

異議なし1件(湖紫陽氏)、不要意見1件(ひちょすけ氏)--Kussy会話)による要約-2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)
不要とすることは、裏読みすれば記述を許容することを意味します。この条項は必要です。--Kussy会話2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)


コメント まず今ある状況で判断しましょう。項目が多すぎて後から第三者が来ても読む気が失せてしまう恐れがありますので「さくら学院の歴史上存在しないケースしかない項目」についてはそれこそ後回しにするべき項目です。なので前半の1番5番6番、後半の3番についてはいま議論しなくても問題はないでしょう。(そもそも後半の3番は議論するまでもなく載せないケースのような気はしますが)。で、本題に入りますが…。

  • 前半の2番についてですが、結婚の有無に関係なく「芸名が変わった場合だけ現芸名のみを掲載」でいいと思います。結婚後も旧姓で活動するケースの場合は特に掲載する必要はないでしょう。*4番は「今どこに所属しているのか」だけでいいでしょう。(個人的には田口のケースは事務所内でのグループ移籍とさほど変わらない、という認識です)
  • 7番は「契約終了」は明記し、移籍したケースに関しては掲載するべきでは?(フリーの場合はフリーで活動していることが分かる出典があれば掲載する)
  • 後半の1は例に挙げてる実績をとれるなら個人記事ができると思うのでそちらの掲載で十分でしょう。べビメタのケースもベビメタ単体で記事があるので記載はそちらでいいと思います。
  • 後半の2については「明言されている場合(契約終了後に明言した場合も含め)は引退」「明言されていない場合は契約終了」という表記のほうがいいと思います。

以上です--ひちょすけ会話2016年12月8日 (木) 07:02 (UTC)

可能性について一通り挙げたまでです。意見が無いなら意見無しで結構です。そのままポリシー化するまでです。意見があるのであれば、各事項の拙筆のコメントに付けてください。さもなくば無視します。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 07:28 (UTC)
返信 どこをどう見たら「意見が無い」と、なるのでしょう?理由を含めてまとめて言いましたよ。「いま議論しなくても問題はない」と。そもそも項目が多すぎるんですよ。すぐに議論すべきことを3つ以下に絞ってください。--ひちょすけ会話2016年12月8日 (木) 10:19 (UTC)
貴見は意見が煩雑なので拙筆での要約より貴見自身によりそれぞれの事項への振り分けをお願いします。拙筆の意訳でも良いというのであれば構いませんが、以後はその意訳を前提に議論を進めますのでご承知おきを。--Kussy会話2016年12月10日 (土) 05:54 (UTC)
理解しようとしてないだけですよね?ぼくの意見を強引に無視しようとしていませんか???--ひちょすけ会話2016年12月10日 (土) 09:29 (UTC)
コメント さくら学院・芸能活動・所属事務所は相互に関わるものと思いますので、その関連項目は記載すべきと考えます。一方、芸能活動から離れた個人的な項目については記載の必要はないと思います。
したがって、0、1、3、4、7については記載すべし、5、6は必要なしです。2はグレーゾーンですが、プライベートによる改名(つまり結婚)のみであれば必要なし、しかし芸能活動に影響を与える改名であれば記載すべしとの考えです。
記載してはならない項目については異論はありません。--湖紫陽会話2016年12月8日 (木) 08:44 (UTC)
すみませんが、各事項の拙筆のコメントに対してのコメントという形でお願いできませんか?意義無ければ「異議なし」の一言でも構いません。お手数ですが、議論の明確化のためご協力をお願いします。--Kussy会話2016年12月8日 (木) 08:53 (UTC)
返信 一度に10項目あげて「一つ一つにコメントをいれなさい」とするのはあまり賛成できません。提案者は都合が良いでしょうが、正直、手間がかかり面倒です。ひとまずご意見を待ち、ある程度の時間をもってその意見を整理すればよいのではないでしょうか。まずは慌てず、他の方々のご意見をお待ちしてはいかがでしょうか。--湖紫陽会話2016年12月8日 (木) 09:05 (UTC)

とりあえずの目処と考えていた48hが経過しましたが、これまで議論に加わっていない方の意見が無いようなので、さらに24h待って、それまでの意見をそれぞれの事項に振り分けたいと思います。以後はそのように願います。--Kussy会話2016年12月10日 (土) 05:54 (UTC)

48時間は短すぎます。最低168時間(1週間)は待つべきです。--ひちょすけ会話2016年12月10日 (土) 09:29 (UTC)
とりあえずのまとめなので、48hで十分。更に24h置く。その後の議論には168hにもこだわりません。--Kussy会話2016年12月10日 (土) 10:09 (UTC)
最低でも一週間は待つ必要があります。僕が決めたことではなく、最低限のマナー・ルールとしてです。しかもKussyさん以外が「一度にたくさんの項目を挙げてコメントを求める」に対して賛成してない状態では強引に進めることは許されません。--ひちょすけ会話2016年12月10日 (土) 13:48 (UTC)
コメント 提案者であるKussyさんは、48時間をとりあえずの目途と考えられていたのであれば、意見の提案の段階でその意図を表示するべきですが、(私が認識している限り)その宣言あるいは説明がありません(それも、いつから48時間?)。その点において、私はその主張を支持できません。また、1週間は待つべきであるとするひちょすけさんの意見に賛成です。
個人的には、元々の論点は事務所契約終了の記述のみであったためその問題が解決すれば議論は終了となったものを、1度に10項目の問題を出し議論に論点を増やしたため、検討する問題は増加していることからも意見を待つ期間は最低1週間は待つのが適当です。
たとえ、このまま議論をまとめようとしても、元々の論点である「事務所契約終了」の記述に対する意見は、提案者であるKussyさんの意見が少数であり、大半を占めたと言えず、提案意見に対し議論参加者による同意が形成されなかったとの結論になってしまいますよ。
もう少し、時間をおき他の方々からのご意見をお待ちするほうが良いとおもいます。--湖紫陽会話2016年12月10日 (土) 16:45 (UTC)

その後24h経過したので、これまでの意見を纏め振り分けました。併せて拙筆の意見を付記しました。論点が多い(数は多いがかなり整理したつもりです)ことを踏まえて最適の議論が出来ればと思いこの方法を取らせていただきその旨提起していたものの反故にされたため、とりあえずの48h+24hの猶予を設けました。あくまでも論点整理のためであり、今後はそれぞれのコメントでお願いします。ひちょすけ氏については拙筆による意訳です。なお、結論を急ぐ意図はありません。--Kussy会話2016年12月11日 (日) 08:13 (UTC)

コメント 意見を整理されたようなので、コメントを入れされていただきました。コメントのないところは、「私の意見はその通りである」ということになります。ところで、項目とひちょすけさんとkussyさんの意見を確認したところ、私は以下のように思いました。
  • Kussyさんの提案の項目は、さくら学院の期間を基本とするのであれば、改名・公職・死亡・引退がどこまで関わるのかと思うところです。「さくら学院の期間」を基本に記載の不要・必要を考えようとしていると想像できるのですが、それぞれの項目についての説明には「芸能活動期間」における事柄、「芸能活動引退後」の事柄もちらちら見えているのではと思うところがあります。
  • また、「芸能活動引退」を宣言した後、復帰することはあり得ますが、ないこともあります。つまり、未来について書く必要はないわけなので、現時点で確認できる資料によると「芸能活動引退」を宣言した出典が確認できるのであれば、それを書けばよい。復帰したのであれば追記すればよい。と思うところです。可読性やバランスを求めたものにしたいのであれば、脚注などにて、加筆するような形にすればよいのではと思うところです。一概に「これはダメ、それは許すのだ」との形にせず、寛容に別の視点から、あらゆる表記手段も考えてみてはいかが・・・と思うところです。--湖紫陽会話2016年12月11日 (日) 09:48 (UTC)

反対(提案に対して) 私の疑問に対する、Kussyさんからの回答がコメントされていたことから、私の意見をまとめさせていただきます。

  • 私は、kussyさんのご提案に、現状支持はできません。上述しているため繰り返しとなるのですが、「可読性やバランスを求めたものにしたいのであれば、脚注などにて、加筆するような形にすればよいのではと思うところです。一概に「これはダメ、それは許すのだ」との形にせず、寛容に別の視点から、あらゆる表記手段も考えてみてはいかが・・・と思うところ」となります。
  • また、本件は、さくら学院の記事でもあるが、さくら学院に関わった人物に関する記事ともいえます。したがって、芸能活動、さくら学院、事務所については、出典から特筆すべき記事となり得るのであれば、備考欄への記載は問題ないとする考えです。そのため、事務所契約の終了は記載すべし、「芸能活動の引退」の宣言も、復帰も記載すべしとなります。個人的(プライベート)な問題となり芸能活動・さくら学院とも関わらない事柄となり得る「改名・公職・死亡」は記載の必要はないと考えますが、記載してはダメとまでの意見は持っていません。つまり、記事・備考欄に関する記述を項目により規則化する必要性があるとは思えません。
  • もし、備考欄にはいれないのだとするのであれば、「さくら学院#さくら学院卒業生のその後」などと新節を用意しそちらに記述していただくようにすれば、kussyさんの備考欄についての提案をある程度支持することができますが、そのつもりはないとなれば、提案に対する私の立場は不支持となります。
  • したがって、現状ではKussyさんのご提案を支持できず、申し訳ないのですが反対の意を表すところです。今後は、議論を静観し、特に議論の動向がない限り、発言は控えることとします。--湖紫陽会話2016年12月11日 (日) 16:40 (UTC)
ご高見は拝聴しました。他のご意見をお待ちしましょう。--Kussy会話2016年12月12日 (月) 11:29 (UTC)

本条さんが芸能活動に「区切りを付ける」旨の発言があり(「引退」としていないことに注意)、この旨の編集はなされました(不適当と考えるのでrvしました)。先だっての呼びかけ以降意見をお待ちしていましたが無かったため、湖紫陽氏の意見について私見を述べます。「備考欄にはいれないのだとするのであれば、「さくら学院#さくら学院卒業生のその後」などと新節を用意し」とありますが、そのご意見には反対(現役生徒の記述を優先すべきで卒業生の余計な情報は極力排除すべきとの立場から)ですが、良いアイデアだと思います。さくら学院の卒業生の項目を設けて、そちらで要約を記述すればそこに情報を落とし込むことが出来ます。そちらの項目の中でのルール作りはそちらに委ね、本項目さくら学院の卒業生の備考欄は「卒業即引退」「芸名の変更」「さくら学院の活動そのままの形でのメジャー活動継続(BABYMETALを想定)」「(失念していましたが杉本さんのような)イレギュラーな卒業」の記述に限定すれば備考欄はすっきりします。卒業後の動向(卒業後一定の芸能活動を経てアミューズとの契約終了も含む)は、さくら学院本体とは直接の関わりの無い事項であり、必要であればさくら学院の卒業生の項目で適当に記述すればそこに落とし込めます。なにより、今回の本条さんの件も含め、休業や事務所所属契約解除は今後増えることは容易に予測でき、これをさくら学院の卒業生一覧に記述すればいずれこれらばかりになり、百科事典としての有用性を大きく損ねることになります。とにかく、本件備考欄は「シンプルであるべし」に尽きるのです。--Kussy会話2017年2月3日 (金) 15:58 (UTC)

コメント 議論の結論について
一連の議論を概観した上で、Kussyさんの「引退者・事務所契約終了者の情報記載について」の一連の発言について、議論参加者の意見の傾向は以下の通りです。
  • 賛成している方々はいません。
  • 反対の意を示している者、あるいは削除の緊急性の必要がないとされている方は、ひちょすけさん、SLIMHANNYAさん、私湖紫陽になります。
  • その他、2tcigm2さんのコメントは、Kussyさんの意見に賛同している面もあれば、ひちょすけさんの意見に賛同している面ももあります。
このように、議論参加者の意見を見れば、議論の結論はついており、合意形成されたものと言えます。Kussyさんがコメントすることはご自由ですが、この点に関し「議論の結論がついていない」こと根拠に編集することは、提案者が同意を得られていないことを認めない、つまりWikipedia:腕ずくで解決しようとしないに相当するものになります。--湖紫陽会話) 2017年2月14日 (火) 10:43 (UTC) 一部編集 --湖紫陽会話2017年2月14日 (火) 10:54 (UTC)0
結論を急がないように。新節を上げるのであれば支持とされているものの、拙筆はそれには反対であり、新節ではなく新項目を上げる対案を出しているので、そちらのご意見を賜りたく思います。そちらに落とし込めば本項目(さくら学院)における余計な記述も省け卒業後の動向もフォローできます。その他の理由は既に述べたとおりです。--Kussy会話2017年2月14日 (火) 11:16 (UTC)
追記。現状のままとする(アミューズとの所属契約の有無を記述する)のであれば、田口さんのアミューズとの直接の所属契約の有無についての証明が必要です。虎姫一座に所属という間接関係まで記述するのであれば、記述すべき項目は際限がなくなります。そういう意味で、新節での記述(には反対なので新項目での記述)はよいアイデアだと考えています。--Kussy会話2017年2月14日 (火) 11:26 (UTC)
コメント Kussyさんのその発言が、Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないに相当するものと言えるのです。
追記にある発言はこれまでの議論とは異なり、出典の話になり別問題です。基本、「引退者・事務所契約終了者の情報記載について」Kussyさんの意見に賛成している議論参加者が大半を占めているとは全く言えず、提案者であるKussyさんの発言に終始しているのみです。--湖紫陽会話2017年2月14日 (火) 13:07 (UTC)
追記の部分も全くリンクします。問題は引退者・事務所契約修了者の情報を備考として掲載するか否かであり、まず「引退」については検証不可能なため記載は出来ないでしょう。また「アミューズとの契約」を重視するというご意見は尊重しますが、その上では田口さんの契約状況は出典を明確にした上で、記載すべきならすべきと言っているのです。出来ないのであれば記載そのものをすべきではなく、貴見が提示された(新節ではないが)新項目を設けてそちらで言及するというのはその折衷案として良いアイデアであると考えています。備考欄にこれら記載をするのであればそれでも構いませんが、何らかのガイドラインは必要です。田口さんの虎姫一座所属を特記するのであれば、今後出てくる可能性のある、アミューズ所属グループに所属する者も全て所属グループ名を記載せよ(できる)と言うのでしょうか。その閾値を明示してください。該当者が過半になっても固持するのですか?疑問者も含め複数名出ている現状、今のうちに決着しておくべきでしょう。ケースが出てから個別に検討もよろしいでしょうが、せっかく貴見よりご提示頂いた新項目での言及はこれら問題を一掃できる良案と考えています。蛇足ながら、アミューズとの所属契約関係に固執するのであれば、倉本校長はアミューズ所属ではなく(個人事務所)、その点は殊更に強調すべきでしょう。拙筆は結論を急いでおらず広く意見を求めているところです。--Kussy会話2017年2月14日 (火) 13:58 (UTC)

コメント インデントを戻します。意見を求めることはご自由ですが、意見を求めているにすぎないのであれば、「議論の結論がついていない」ことを根拠に編集することはできないはずです。

繰り返しますが「引退者・事務所契約終了者の情報記載について」Kussyさんのご意見に賛成している方は現状おりません。反対意見が大半を占めています。この状況でKussyさんの提案されるプランは却下となり、現状維持に合意形成されているのです。

掲載云々について納得していない、つまりWikipedia:腕ずくで解決しようとしないのは、Kussyさんのみであることをあらためて申し上げておきます。--湖紫陽会話2017年2月14日 (火) 16:49 (UTC)

貴見は解決に至る対案を出されており、それについて拙筆の私見として回答をしております。これについて見解を述べずに議論を打ち切ろうとするのはそれこそ強引ではないですか?反対意見大半と言いますが、たかだか2~3人です。他の意見も聞きたいのでのんびり構えていましたが、それほどに議論打ち切りを急くのは何故でしょうか。当初より「記述を簡潔明解にすべき」という至極前向きな提案であるにも関わらずここまでセンシティヴに反応されるのには理解に苦しみます。--Kussy会話2017年2月14日 (火) 20:33 (UTC)
たかが、2~3人ではありません。提案者を除いて4人です。その点の把握もおろそかにされているのはいかがなものかと思います。また、議論参加者の意見の発言がとまってから、すでに2週間はおろかほぼ2か月経っている状況は、議論に対する意見はほぼ出尽くしたと判断できます。現状の議論参加者からKussyさんの意見への賛成による合意形成が今後できる可能性は薄いといえます。その現状を、全く納得していていないのは、Kussyさんのみです。その点をなぜご理解できないのでしょうか。改めて申し上げます。Kussyさんの発言は、Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないに相当するものです。今後、私に何度コメントしようともその点のご理解がなければ、こちらからのコメントありません。--湖紫陽会話2017年2月14日 (火) 21:14 (UTC)
おかしいですね。良いご提案を頂いているので、それを満足すれば貴見も賛意にあると考えています。貴見の提案に対する拙筆の意見への見解も出せないのでは、もはや議論ではなく感情論になっていませんか。卒業生の卒業後の動向についてはさくら学院本体とは関わりのないことに疑いの余地は無いのですから(前にも例えで出しましたが、宝塚歌劇団の卒業生の動向について逐一言及していないでしょう)、これを整理することについてこれほどセンシティヴな反応が出ることが理解できません。本記事の整理のみに拘ってしまったのは拙筆の視野が狭かったと思いますが、別項を設けて落とし込む貴見の提案はまさに良案です。2週間や2ヶ月と言わず、極端な話1年かけてもいいと考えています(卒業生が出るのは年スパンのため)ので、強引な議論打ち切りこそ感情論に依拠しており同意できません。--Kussy会話2017年2月14日 (火) 22:53 (UTC)
同意しようとしまいと、議論参加者の意見は、Kussyさんの発言の賛成者はおりません。--湖紫陽会話2017年2月14日 (火) 23:18 (UTC)
自身の肯定的発言も責任を負わず放り投げるわけですね。建設的な議論に努めておりましたが掻き回された挙げ句反故にされ、残念です。--Kussy会話2017年2月15日 (水) 09:51 (UTC)
コメント 建設的な議論をしたうえで提案者以外は誰も明確な賛成をしていない状況です。この状況をかき乱しているのはむしろ提案者です。湖紫陽さんの言う通り、すでに結論は出ています。結論を急ぐなといいますが、この状況下と期間を考えれば十分結論を出していい時期でしょう。今の状況は提案者が反対圧倒的多数で否決すべき状況を強引に可決で通そうとしていると、言わざるを得ません--ひちょすけ会話2017年2月17日 (金) 10:30 (UTC)
貴見らが議論を避け拒むと言うことで理解しましたので、これ以上は申し上げません。正常な議論に向き合おうという姿勢が見えない以上は対話不可能で無意味なので、打ち切りましょう。--Kussy会話2017年2月17日 (金) 13:58 (UTC)
提案者さんが議論そのものの把握をされていないことは残念ですが、提案に対する賛成意見が現在ないことを理解していただけたようなので、議論の終結としてよいでしょう。--湖紫陽会話2017年2月17日 (金) 14:13 (UTC)

個別記事のないメンバーの課外活動を載せるべきか[編集]

ひちょすけさんの 2016年6月14日 (火) 08:57 (UTC) の編集 から類推していくと個別記事のないメンバーのさくら学院外の活動(課外活動)を載せることは問題がないということになりませんか?問題ないのであれば例えば杉本のニコ☆プチや岡崎・麻生の12歳。サポーターズ、倉島・田中(以上、敬称略)のちゃおCMなども記載して構わないということでしょうか。--MOILIP (u / d / c) 2017年5月27日 (土) 20:14 (UTC)

明確なルールがなく完全に私個人の勝手な見解で恐縮ですが、在校生に関しては現在その活動が行われており、かつその活動によって何かしらの所属している状態のものはメンバーの項の備考欄に記載しても良いのかなと思っております。CM等の出演に関して、倉島さんの早稲田アカデミーのCMが一つだけ個人の活動として記載されていますが、個人的には削除してもいい記載なのかなと思っております。個人のページが出来次第そちらに書けばよいもので、グループのページでそれを補完する必要はないかと。--2tcigm2会話2017年5月27日 (土) 22:00 (UTC)
お返事が大幅に遅れまして申し訳ないです… 私としても2tcigm2さんと同様「課外活動」は個別記事でフォローし、出来るまでは(出演欄には)記載しないという方向がそれがシンプルでいいと思っています。仮に記載するとしたら在学中の活動に限ると考えられますので、杉本さんのニコ☆プチのように転入前から始まり卒業後も継続するケースの記載がややこしくなりそうですし。また、個別記事が出来るまでもなく引退する/した人の細かい活動内容が延々と当記事に掲載され続けることになるので、それもどうかと思います。--MOILIP (u / d / c) 2017年6月18日 (日) 10:28 (UTC)
課外活動を除去することに関しては合意できたと判断して除去いたしました。--MOILIP (u / d / c) 2017年6月25日 (日) 10:39 (UTC)

配信番組のリストの削除について[編集]

IPの方より「WP:NOT」として配信(放送)リストが除去されましたが、WP:NOTのノートの[1]を見る限りでは放送や配信の各話リストを単なるデータベースとして除去することに合意は存在しないものと考えます。現実としてWP:NOTが出来て10年以上経ちますが、未だに幾多の番組記事においても放送日程や各話リストが記載され続け、また新規作成され続けております。一方、LoGiRLやFRESH!の生配信は検証不能ですし、DVD化等される見込みもなし。特にLoGiRLは公式サイトが閉鎖され「感想文」等のアーカイブも取れなそうなので、出典を得ることは不可能と考え「Wikipedia:検証可能性」の観点から除去させていただきました。仮に全話の放送日や出演者等の出典が確保できるなら復帰して構わないものと考えます。なおFRESH!は今のところは放送日と内容は検証可能で、出演者は(文字情報では)検証不能です。--MOILIP (u / d / c) 2017年6月20日 (火) 04:04 (UTC)

LoGiRLについてはWP:Vに従った出典の明記は可能です。但し、本件除去については匿名IP氏によるWP:NOTの指摘は筆を入れた一員として反省するところがあり除去に賛成であること、同じ手法でのFRESH!出演者情報の出典の記載が出来ないこと、FRESH!については会員制有料サイトで提供される情報の内容暴露について権利関係をクリアにする必要があること、以上を理由に方法は明示しません。--Kussy会話2017年6月21日 (水) 12:00 (UTC)

所属者の名字表記について・再[編集]

先のKussyさんの提案に名字/苗字/姓が重複した場合どうするかというものがありました。確かに佐藤や田中はありふれていますから今後新たに転入してくるかもしれません。記載を分ける場合、大きく分けて異なる部分まで下の名前を記載していく方法(田中花子さんが新たに転入して来た場合、田中/田中とする)と、名字に番号を振っていく方法(〃田中(i)/田中(ii)〃)とがあるかと思います。どこまでを同じ名字とするかですが、杉﨑/杉崎、黒澤/黒沢、日髙/日高、有友/有朋は同じで、三吉/三好/三芳、松井/松居、中元/中本、菊地/菊池は違うものかなと私としては考えます[注 1]。ありふれたものではさいとう(斉藤など)、あべ(安倍など)、わたなべ/わたべ(渡辺など)がありますね。個人的には「さいとう」は同じ、「あべ」はそれぞれ異なる、「わたなべ/わたべ」はケースバイケースなのかなと思います。

個人的には(歴代で)何番目の田中さんなのかが分かりやすいので番号を振っていく方式のほうが良いのかなと思います[注 2][注 3]。番号としては今の田中(i)/(ii)の他に、田中(2017)など転入年度を振ったり、田中(2006)など生まれた年を振ったりする方法もあるかと思います。

もっとも、現在生徒の名字の重複はありませんし、今後必ずそういう事態が発生する保証もありませんから、反応がない場合は問題提起に留めます。--MOILIP (u / d / c) 2017年9月29日 (金) 22:08 (UTC)一部修正--2017年9月30日 (土) 02:36 (UTC)

以上のは全体の話で、歴代では同姓がいるが、同一年度に同姓のメンバーがいないということであれば書き分けなくて良いという意見もあると思います。同一年度に同姓同名のメンバーがいることはまず考えられませんので、必ずしも番号を振らなくとも良いでしょう。下の名前を区別できる部分まで書けばいいでしょう。ifの話ですが仮に田口乙葉さんが2014年度に転入していれば、11-13年度は田口(←田口華を指す)、14年度は田口/田口、15-17年度は田口(←田口乙葉を指す)、とするということです。

なお、これもifの話ですが、来年森川愛子さんが転入してきても森萌々穂さんは森のままです。しかし、同時に森川音 (もり かわね) さんも同時に転入してきた場合、それぞれ森川、森萌、森川で重複してしまいます。よって区別するためには、森川、森-萌、森-川、ないしは森川、森、森としたほうが良いと個人的には思います。番号表記と同様に、どこまでが名字かを明認出来る方法が望ましいと考えます。

あるいは、上で太字で書いた事情より、名字が被ったらフルネームとしておけば一発でしょうか。--MOILIP (u / d / c) 2017年9月30日 (土) 02:36 (UTC)

個人的な好みで言いますと、【田中/田中】、これで解決しない場合にはフルネームですね(数字を振るのはあまり……)。
重複年度のみこれを適応するかについては、勿論ページ内を見ればわかることなので不要というのも分かるのですが、実際は全てで記載を分けた方が読み手に親切なのかと思います。
どの道、実際に問題が生じたときに考えればよいことではあると思うので、仰る通り今の段階では問題提起に対する意見に留めさせていただきます。--2tcigm2会話2017年9月30日 (土) 13:36 (UTC)
お返事ありがとうございます、同姓同名でない限りは2tcigm2さんの言うように下の名前を書いていく方法で区別できますからそちらが望みであればそちらでいいと思います。今のキッズ欄を見る限りでは近い将来では野崎さんくらいでしょうかね。何れにせよ具体的に重複が回避できれば他にも方法はあるやもしれませんし、具体例が出てきたら改めて考えましょう。番号表記(歌舞伎役者のxx代目や、君主のxx世といった表記も含みます)は同姓同名のメンバーが入ってきて初めて議論しても特に問題ないのでしょうね(いつになることやら……)。--MOILIP (u / d / c) 2017年10月1日 (日) 16:48 (UTC)

卒業生の表中から年齢を除去する提案[編集]

近い将来ではまず問題とはなりませんが、超長期的にみればいずれのメンバーも(xx歳没)か(没年不明/不詳[注 4])となります。仮に100年今のままなら武藤彩未さんは121歳と表示されますが、それはほぼありえないわけで、上のような修正を余儀なくされるでしょう。

逝去されたことが明らかなのであれば出典を添えて備考欄に記載しても良いのかもしれませんが、消息不明[注 5]となっても延々とxx歳と表示され続けたり、没年不明とされるくらいであれば、年齢欄そのものを無くしたほうが良いのではと思いました。生きていれば今何歳かは生年月日(出典が存在して、基本的には不変の情報です)があれば自明ですが、今存命であることが明らかでなければ現年齢の記載は厳密に言えば独自研究となります(そして、ほぼ一般人となった方の最新の動静を逐一掲載することは望ましくないと思います)

名前 生年月日 年齢 出身地 在籍時の役職 在籍時の部活動 転入年度 備考
2011年度 卒業生
武藤彩未
(むとう あやみ)
1996年04月29日 21歳 茨城県 2010年度 生徒会長
2011年度 生徒会長
Twinklestars - 元・可憐Girl's
2016年5月にアミューズとの契約終了

つまり↑を↓に変更するということです、他の欄は過去の確定した不変の情報なので変更しません。

名前 生年月日 出身地 在籍時の役職 在籍時の部活動 転入年度 備考
2011年度 卒業生
武藤彩未
(むとう あやみ)
1996年04月29日 茨城県 2010年度 生徒会長
2011年度 生徒会長
Twinklestars - 元・可憐Girl's
2016年5月にアミューズとの契約終了

在校生は現に事務所に所属しており動静も明らかですから、他のグループ記事との整合性も鑑みて、除去する必要はないでしょう。

反応がない場合は、1週間後を目処に除去します。--MOILIP (u / d / c) 2017年9月29日 (金) 22:39 (UTC)

異論ありません。賛成です。--2tcigm2会話2017年9月30日 (土) 13:36 (UTC)
賛同の意を表明してくださったことに感謝申し上げます。遅れましたが除去したことを報告します。--MOILIP (u / d / c) 2017年10月11日 (水) 23:20 (UTC)

言い忘れましたが、上で挙げた世に出る活動をしていないメンバーを元メンバーに持つグループ(ミニパティ、Twinklestars、科学究明機構ロヂカ?、HGS)も除去していく予定です。--MOILIP (u / d / c) 2017年10月5日 (木) 00:29 (UTC)

こちらに関しても除去しました。--MOILIP (u / d / c) 2017年10月11日 (水) 23:20 (UTC)

脚注

  1. ^ 仮に、黒沢美音さんが転入してきた場合、黒澤/黒沢ではなく、黒澤美澪/黒沢美音あるいは黒澤(i)/黒沢(ii)となります。
  2. ^ 仮に、新たに岡田愛子さんが転入してきた場合、新たに転入した方は岡田愛子で良いとして、2014年度転入の方を岡田とすると岡田愛子の略なのかな?と誤解を招きかねませんし、岡田愛(i)とすると2人目の岡田愛がいるの?とこれまた誤解を招きかねません。名字に番号を振って岡田(i)/(ii)とするのがシンプルだと思いました。また、仮に仲里依紗さんの後に仲里怜 (なかさと れい) という方が転入してきた場合、仲里依/仲里とすると2人の仲里が、あるいは2人の仲がいるという誤解を招くと思いますので、仲/仲里でいいと思います。名字が「同じ」場合は番号を振る、「異なる」場合はそのままと理解していただければ幸いです。
  3. ^ 1,2,3...とアラビア数字だと出典記号と紛らわしいのではと思ったのでローマ数字としました。
  4. ^ 個人的にはこちらにあるように15歳女子の半数生存年数を超えた90歳を目処に、xx歳から没年不明に変えるのが良いと思います。つまり、その時点で存命である根拠がない場合は存命人物扱いを止めるということです。
  5. ^ 現状では杉﨑/野津(本条)/磯野/大賀/白井が世に出る活動をしておりません。さくら学院側が彼女らの最新の動静を明らかにしなくなれば社会的には消息不明となります。