ドーマー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ドーマー: dormer)は、屋根に小さな空間を設けて取り付けるのこと。

概要[編集]

ヨーロッパ建築によくみられ、屋根裏吹き抜けへの明かり採り・外気導入を目的としている。一般の天窓が屋根の一部をなし、水平か斜面に配されるのに対して、ドーマーはほとんどの場合、小さな切妻屋根を張り出し、窓を垂直に設置して、雨水の侵入がないように考慮されている。

ドーマー

関連項目[編集]