チナンデガ県
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
チナンデガ県(Departamento de Chinandega)は、ニカラグア北西部の県である。南東部にレオン県、北東部にエステリ県、マドリス県、北部に隣国ホンジュラスと接している。西部に太平洋と面し、北西部にはニカラグア、ホンジュラス、エルサルバドルと3ヶ国が関係するフォンセカ湾がある。中央にニカラグア低地が広がり、湿地帯もある。面積4,926km2、人口441,300人(2005年)、県都はチナンデガである。
交通[編集]
国内最大の港が太平洋岸のコリントにあり、この町からグラナダまで鉄道が走っていたが、1993年にはプエルト・モラサン~マナグアを除いてすべて廃止された。
|