コンテンツにスキップ

タイミル半島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中左がタイミル半島
タイミル半島のツンドラ

タイミル半島(タイミルはんとう)はシベリア北部に位置する北極海に突き出た半島。西はカラ海に注ぐエニセイ川が河口で形成するエニセイ湾、東はラプテフ海に注ぐハタンガ川ハタンガ湾で限られる。半島全域がロシア連邦クラスノヤルスク地方に含まれる。

半島の最北端はチェリュスキン岬(北緯77度43分、北極点から約1,300km)。チェリュスキン岬ユーラシア大陸の最北端でもある。その北にヴィリキツキー海峡を隔ててセヴェルナヤ・ゼムリャ諸島がある。半島の中央部を高さ1,000mほどのビルランガ山脈が走り、山脈の南麓にタイミル湖がある。

住民の数はわずかであり、ロシア人のほかに、ドルガン人ネネツ人ガナサン人などがいる。

2012年、このあたりに住む11歳の少年により、永久凍土のなかからマンモスの死骸が発見された。非常に保存状態が良く、知らせを受けた専門家によると約3万年前に死んだ15-6歳程度の雄のマンモスと推定されている。[1]

脚注

[編集]
  1. ^ 「世紀のマンモス」発見=11歳少年が偶然、保存状態良好-ロシア”. 2012年10月6日閲覧。

関連項目

[編集]