セヴェロモルスク
座標: 北緯69度04分 東経33度25分 / 北緯69.067度 東経33.417度
セヴェロモルスク(ロシア語: Североморск, Severomorsk)はロシア連邦ムルマンスク州の都市。人口は54,200人(2005年)。コラ半島の北部、コラ湾の東岸に位置し、ムルマンスク市から北東に25km。不凍港を持つ。鉄道や自動車道路でムルマンスク市と結ばれている。軍事上の理由から閉鎖都市とされている。
1月の平均気温は-8度。7月の平均気温は12度。年平均降水量は約800mm。
歴史[編集]
1896年から1897年にかけてこの地に最初の定住者が現れた。1917年には13人が住んでいたという記録が残っている。はじめのうち、村は、川の名前に因みヴァエンガ(Ваенга, Vaenga)と呼ばれていた。
1933年に、一帯が北方艦隊の基地の候補地の一つに選ばれて以後、大きく発展した。現在、コラ湾は北方艦隊の最も重要な基地となっている。
1951年に都市として登録されるとともに、セヴェロモルスクと改称された。