ジャン・マレー
ナビゲーションに移動
検索に移動
ジャン・マレー Jean Marais | |
---|---|
![]() 1947年 | |
本名 | Jean-Alfred Villain-Marais |
生年月日 | 1913年12月11日 |
没年月日 | 1998年11月8日(84歳没) |
出生地 | シェルブール |
国籍 |
![]() |
配偶者 | Mila Parély (1942-1944) |
ジャン・マレー(Jean Marais, 本名: Jean-Alfred Villain Marais, 1913年12月11日 - 1998年11月8日)は、フランス・シェルブール出身の俳優。ジャン・コクトーの長年の愛人であったとされる。
来歴[編集]
1933年に映画デビューする。1937年にコクトーと知り合う。舞台『恐るべき親達』で主役を演じ、俳優としての地歩を固める。第二次世界大戦に出征後、舞台と映画で活躍する。戦後は『美女と野獣』(1946年)、『オルフェ』(1949年)など、ほとんどのコクトー作品に出演した。コクトー没後はアクション映画にも進出し、コクトー没後20周年に当たる1983年には、コクトーの生涯を一人芝居で演じ、1985年には来日上演している。80代になっても積極的に演劇活動をする傍ら、彫刻家としても活動した[1]。1998年、血液系疾患のためカンヌで死去した。84歳。
出演映画[編集]
- 悲恋 L'Éternel Retour (1943年)
- 美女と野獣 La Belle et la Bête (1946年)
- 双頭の鷲 L'Aigle à deux têtes (1947年)
- リュイ・ブラース Ruy Blas (1947年)
- 想い出の瞳 Aux yeux du souvenir (1948年)
- 恐るべき親達 Les Parents terribles (1948年)
- オルフェ Orphée (1949年)
- ガラスの城 Le Château de verre (1950年)
- 奇蹟は一度しか起こらない Les Miracles n'ont lieu qu'une fois (1950年)
- 真夜中の愛情 Les Amants de minuit (1953年)
- 恋多き女 Elena et les hommes (1956年)
- 忘れえぬ慕情 Typhon sur Nagasaki (1957年) - 共演:岸惠子。この作品の撮影のため来日。
- 白夜 Le Notti bianche (1957年)
- パリの秘密 Les Mysteres de Paris (1962年)
- 『ファントマ/危機脱出』 Fantômas (1964年)
- 『ファントマ/電光石火』 Fantômas se déchaîne (1965年)
- 『ファントマ/ミサイル作戦』 Fantômas contre Scotland Yard (1967年)
- レ・ミゼラブル Les Misérables (1995年)
- 魅せられて Stealing Beauty (1996年)
日本のテレビ番組出演[編集]
- スター千一夜(フジテレビ)- 1963年10月31日