ゲデレー
表示
ゲデレー Gödöllő | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
座標 : 北緯47度36分00秒 東経19度22分00秒 / 北緯47.60000度 東経19.36667度 | |||||
行政 | |||||
国 | ハンガリー | ||||
県 | ペシュト県 | ||||
市 | ゲデレー | ||||
市長 | ゲーメシ・ジョルジ | ||||
地理 | |||||
面積 | |||||
市域 | 61.98 km2 | ||||
人口 | |||||
人口 | (2010年現在) | ||||
市域 | 33,901人 | ||||
人口密度 | 530.92人/km2 | ||||
その他 | |||||
等時帯 | 中央ヨーロッパ時間 (UTC+1) | ||||
夏時間 | 中央ヨーロッパ夏時間 (UTC+2) | ||||
郵便番号 | 2100 | ||||
市外局番 | 28 | ||||
公式ウェブサイト : http://www.godollo.hu/ |
ゲデレー (ハンガリー語:Gödöllő 、[[ˈgødølːøː]]、ドイツ語:Getterle)は、ハンガリー、ペシュト県の都市。
地理
[編集]ブダペストの北東30kmの地点にある。
歴史
[編集]14世紀以降、人がまばらながらも村があった。1541年からのオスマン帝国支配でさらに人口が減少した。
ゲデレーが成長を始めるのは1737年、ハンガリーの大地主グラシャルコヴィッチ・アンタル1世がゲデレーの地を購入してからである。1741年以降、グラシャルコヴィッチ家はゲデレー宮殿を本宅とした。ゲデレー宮殿はハンガリー最大級のバロック様式建築であった。
グラシャルコヴィッチ家の断絶後の1867年、アウスグライヒによってオーストリア=ハンガリーの皇帝にして国王となったフランツ・ヨーゼフ1世への贈り物として、政府からゲデレーが贈られた。ハプスブルク家の人々、特に皇后エリーザベトが訪問したことで、ブダペストに住む貴族たちの間でゲデレーを夏のリゾート地とするブームが起きた。このためにゲデレーのインフラストラクチャーすべてが整った。このゲデレーの地位は、ハンガリー摂政ホルティ・ミクローシュが夏の住まいを構えたように、維持され続けた。
ハンガリーが共産主義政権下に入ると、「ブルジョワの町としての印象緩和」のため産業が導入されたが、むしろセント・イシュトヴァーン大学農業科学部が置かれたことが契機となった。1966年に市制が敷かれた。
1989年の東欧革命以後、ゲデレーはサービス産業への難しい転換を迫られた。1990年にソビエト軍がゲデレー宮殿から撤退後、建物大部分が修復され、文化センターとなった。城館は、結婚式などお祝いの際に借りることができる。