オーガスタス・ド・モルガン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オーガスタス・ド・モルガン
Augustus de Morgan
生誕 1806年6月27日
東インド会社の旗 東インド会社統治英語版 マドゥライ
死没 (1871-03-18) 1871年3月18日(64歳没)
イギリスの旗 イギリス
イングランドの旗 イングランド ロンドン
研究分野 数学論理学
研究機関 ユニヴァーシティ・カレッジ
出身校 トリニティ・カレッジ
ケンブリッジ大学
指導教員 ウィリアム・ヒューウェル
主な指導学生 エドワード・ラウス
ジェームス・ジョセフ・シルベスター
ウィリアム・スタンレー・ジェヴォンズ
エイダ・ラブレス
主な業績 ド・モルガンの法則
関係代数
普遍代数
影響を
受けた人物
ジョージ・ブール
影響を
与えた人物
トマス・メンデンホール
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

オーガスタス・ド・モルガン英語: Augustus de Morgan, 1806年6月27日 - 1871年3月18日)は、インド生まれのイギリス数学者論理学者ド・モルガンの法則の発案や数学的帰納法の定式化を行った。名字 de Morgan の d は大文字で表記されることもあり、「“ディー・モーガン”であろう」とする訳書[1]もある。

生涯[編集]

1806年、イギリス東インド会社支配下のマドゥライ生まれ。父のジョン・ド・モルガン(John De Morgan、1772年 - 1816年)は、英国陸軍中尉。父がイギリス東インド会社で働いていたためインドで生まれるが、生後1年もたたないうちにイングランドに戻る。10歳で父を亡くす。母は熱心な英国聖公会徒であり、その反動で無神論者(反理神論者)となった。

16歳でケンブリッジ大学トリニティ・カレッジに入学、ウィリアム・ヒューウェルジョージ・ピーコック英語版の元で学ぶ。

当時のオックスフォード大学ケンブリッジ大学は学者に対して神学的試験を課し、ユダヤ人や反体制派に対して門戸を閉ざしていた。ド・モルガンは、このことに反発したリベラルリストらによって開始されたロンドン大学の創始運動に参加し、1828年からユニヴァーシティ・カレッジ(現・ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン)の教授を務めた。ロンドン大学時代にはインド論理学の再評価を行い、西洋の論理学(ギリシア論理学)と比肩する存在だと主張した。1852年10月23日にフランシス・ガスリーが発案した四色問題を定式化した。

晩年はスピリチュアリズムに傾倒し、透視など超心理学の研究を行った。クルックス管の発見で知られるウィリアム・クルックスは、ド・モルガンの影響でスピリチュアリズムに傾倒したとされる。

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ R.L.グッドステイン「はしがき」『数学基礎論入門』赤攝也(初版)、培風館、1979年3月10日(原著1971年)、i頁。