アルフレッド・アンデルソン
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 |
アルフレッド・アンデルソン・サラザール Alfredo Anderson Salazar | |||||
ラテン文字 | Alfredo ANDERSON | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1978年10月31日(44歳) | |||||
出身地 | コロン | |||||
身長 | 182cm | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW | |||||
ユース | ||||||
![]() | ||||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1998 |
![]() | |||||
1999 |
![]() | 4 | (0) | |||
1999-2001 |
![]() | |||||
2001 |
![]() | |||||
2001-2007 |
![]() | |||||
代表歴 | ||||||
2000-2001 |
![]() | 12 | (2) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2008年1月10日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
アルフレッド・アンデルソン・サラザール(Alfredo Anderson Salazar, 1978年10月31日 - )は、パナマ・コロン出身の元同国代表プロサッカー選手。ポジションはフォワード。日本での登録名はアンデルソン (Anderson) 。
経歴[編集]
ユース時代はアルゼンチンのAAアルヘンティノス・ジュニアーズでプレー。
2001年8月29日、大宮アルディージャに同年12月までの期限付き移籍での加入が発表された[1]。しかし出場機会が全くなく[2]、10月30日に選手登録の抹消が発表された[3]。
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2001 | 大宮 | 10 | J2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
通算 | 日本 | J2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
総通算 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
代表歴[編集]
2000年6月に開催されたベネズエラ戦で代表デビュー。UNCAFカップでは2得点を挙げた[4][5]。
最後に選出されたのは2001年8月開催の親善試合・ブラジル戦で、通算成績は12試合2得点。
ゴール[編集]
# | 開催年月日 | 開催地 | 対戦国 | スコア | 結果 | 試合概要 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2001年5月27日 | ![]() |
![]() |
6-0 | 6-0 | UNCAFカップ |
2. | 2001年6月1日 | ![]() |
![]() |
1-1 | 1-1 | UNCAFカップ |
脚注[編集]
- ^ “新外国籍選手加入のお知らせ” (プレスリリース), (2001年8月29日), オリジナルの2001年9月14日時点におけるアーカイブ。 2018年8月20日閲覧。
- ^ 選手出場記録, Jリーグ, (2001-11-18) 2016年4月9日閲覧。
- ^ “アンデルソン選手、アレックス選手の選手登録抹消について” (プレスリリース), 大宮アルディージャ, (2001年10月30日), オリジナルの2002年1月12日時点におけるアーカイブ。 2018年8月20日閲覧。
- ^ アルフレッド・アンデルソン – FIFA主催大会成績
- ^ Qualifying Tournament for Gold Cup 2001 - Details - RSSSF
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- アルフレッド・アンデルソン - National-Football-Teams.com (英語)
- アルフレッド・アンデルソン - WorldFootball.net (英語)
- アルフレッド・アンデルソン - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)
- アルフレッド・アンデルソン - FIFA主催大会成績 (英語)