近絶滅種

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年2月1日 (水) 07:09個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2+) (ロボットによる 追加: hr:Kritično ugrožena vrsta)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

絶滅寸前(ぜつめつすんぜん、Critically Endangered)とは、IUCNレッドリストによって定められた保全状況の一つである。ある生物種(または亜種)の個体数が極めて減少している場合、または今後個体数が激減すると推測される場合に、絶滅寸前種に分類される。その基準として、3世代以内に個体数が80%減少した(または今後減少する可能性が高い)種を絶滅寸前としている[1]

概要

IUCNでは、生息調査が行われているものの、恐らく絶滅したと考えられる種については、絶滅種とはせず絶滅寸前種にカテゴライズしている。一方で、バードライフ・インターナショナルは、そのような種については「絶滅した可能性あり」(Possibly Extinct)というカテゴリーに分類すべきであると提案している。

日本の環境省が作成したレッドデータブックには、IUCNの絶滅寸前に相当するカテゴリーとして、絶滅危惧IA類が定められている。ただし、種を絶滅危惧IA類に選定する基準は、IUCNと全く同じではない。

種の例

IUCNのレッドリストで絶滅寸前とされている種として、以下のような種が挙げられる。

関連項目

脚注

  1. ^ Apes extinct in a generation”. BBC (2005年9月1日). 2005年9月1日閲覧。