鶴田皓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。曾禰越後守 (会話 | 投稿記録) による 2015年8月30日 (日) 06:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (年譜のみの経歴、lk調整など)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

鶴田皓

鶴田 皓(つるた あきら、天保6年12月26日1836年2月12日) - 明治21年(1888年4月15日)は、明治時代の法制官僚。元老院議官。字は玄縞、通称は弥太郎、号は斗南佐賀藩多久邑出身。父は多久家家臣鶴田斌東京帝国大学法学部講師。諸法典編纂に参加。正三位勲二等。

略歴

栄典

エピソードなど

脚注

  1. ^ 『官報』第1324号「叙任及辞令」1887年11月26日。
  2. ^ 幕末洋学史の研究

参考文献

  • 原平三『幕末洋学史の研究』1992年。ISBN 978-4-40-401900-4 ASIN 4404019009

外部リンク